DRMフリーのPC版『シェンムーIII』がGOG.comにて配信決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

DRMフリーのPC版『シェンムーIII』がGOG.comにて配信決定

Steam版と同時発売。

PC Windows

昨年、Epic Gamesストアにて配信されたPC版『シェンムーIII』ですが、本作のDRMフリー版がGOG.comにて配信されることが決定しました。


既にストアページも公開。音声・テキストともに日本語対応となっています。配信日は現地時間2020年11月19日。Steam版と同時発売予定です。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-06-08 9:51:04
    完全新作ならまだしも、過去の作品の続編?ならファンを敵に回しちゃいかんと思うんだけどなぁ。
    折角楽しもうと思ってた人も楽しめなくなるでしょ、こんだけ色々言われちゃうと。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-06-06 22:26:00
    人知れず消えて…
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-06-06 11:41:19
    いつの間に発売されたんだコレ
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-06-06 7:10:04
    こんなファンを裏切ったゲームより
    ファンを裏切らないゲームを買いましょう。
    因みに私はサイバーパンク2077を予約しました

    (正直半年くらい延期したからちょっと裏切られた部分はあるけど)
    10 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-06-06 1:14:50
    ファン向けというレベルを超えて、ファンしか買ってくれないゲームだってことはわかっていたはずです。
    ファンが買ってくれる最大のチャンスである初動を、ストア騒動でのがしたのは致命的だったと思います。
    純粋に販売戦略ミスだったと判断できると思います。

    ボーダーランズ3のように、ライト層も含めて長く売っていけるタイトルであれば、期間限定独占も1つの販売戦略です。
    しかし、本作の場合は、ジワ売れには全く期待できないので、今から別ストアで販売してもほとんど効果はないでしょう。

    最初から全プラットフォームで販売するか、あるいはいっそ逆に、
    超炎上を覚悟の上で、生涯EPICストア独占にして、EPICからもらえるお金を大幅に釣り上げるべきだったと思います。
    27 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-06-06 1:09:26
    このゲーム結局評判どうなの?
    個人的には話題になってた割に全く面白そうに見えなかったからスルーしたんだが
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-06-05 22:07:50
    色んなプラットフォームで販売されるって良いよね!
    ユーザーが買いたい所を選べるんだから!
    ハードを買わなきゃいけないって訳じゃないんだし、好きな所で買えるってのが一番だよね!
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-06-05 14:27:44
    メトロエクソダスは待つorEPIC使う価値があったけど、これはなぁ
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-06-05 13:56:13
    発売当時はあれだけいたEPIC発売擁護してた奴が全然いないのが推して知るべしって感じ
    31 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-06-05 13:30:39
    キックスターターで売上は望めなくてもファンの支援で利益はまかなえるはずなのにファンを無視してエピック独占で強欲に金を稼ぐってそりゃイメージ悪くなるよ
    55 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

    ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

  2. オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

    オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

  3. 多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

    多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

  4. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

  5. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

  6. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

  7. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

  8. 発売迫る『Killing Floor 3』Steamにてマルチプレイヤーストレステスト開催へ―日本時間7月14日実施予定

  9. 『バトルフィールド』最新作では、兵科ごとに特殊なアビリティを発動できる―バトル中に活躍すれば再発動も可能に

  10. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム