危険な航海で島を渡る新作オープンワールドRPG『Windbound』ゲームプレイトレイラー公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

危険な航海で島を渡る新作オープンワールドRPG『Windbound』ゲームプレイトレイラー公開

Deep Silverが新作オープンワールドサバイバルRPG『Windbound』のゲームプレイトレイラーを公開。

PC Windows

Deep Silverは、5 Lives Studiosが手掛ける新作オープンワールドサバイバルRPG『Windbound』のゲームプレイトレイラーを公開しました。


本作は、主人公が海で遭難し未踏の島に漂着した場面から始まる、オープンワールドサバイバルRPGです。プレイヤーは戦士カーラを操作し、生き残りを図りつつ島々に秘められた謎に迫ります。


島から島へと渡る航海が本作の特徴の一つとなっており、ボートをクラフトし、道具や武器と共にアップグレード。島の資源が底をつき次第、荒れた海や危険な海洋生物を乗り越え次の島へと移動する流れになっているとのことです。

公開されたゲームプレイトレイラーでは様々な資源を採集したり、ボートをクラフトするシーン、島での探検や狩り、様々な危険が待ち受ける大洋を航海する模様が確認できます。

陸と海で趣きの異なる冒険が楽しめそうな『Windbound』は、PC(Steam/Epic Gamesストア)/Xbox One/海外PS4/ニンテンドースイッチを対象として8月28日に発売予定。価格はPC版が3,090円、Xbox One版が2,950円となっています。


Steamでは日本語対応が表記されているほか、Microsoft Storeでは日本国内向けに予約を受け付け中。現在各ストアで事前予約を行うと、「カーラの祖先の衣装」「カーラの祖先のオール」「カーラの祖先のナイフ」の3点のゲーム内アイテムが特典として入手できます。

《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-06-13 8:31:11
    洋ゲーのキャラデザの感覚の違いでいちいち書いてる文章を見るのも飽きた、

    書くやつも飽きろよ
    いちいち「これはね、洋ゲーだからね、日本の萌えキャラで客寄せするタイプのゲームとは感覚が違うんですよ」
    って説明を貰いたいわけ?かんべんしてくれ
    7 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-06-13 2:48:38
    風タクとBotW混ぜたらこんな感じだな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-06-12 5:14:01
    凄く面白そうだけど、キャラのデザインだけはもう少しどうにかならんかったのか
    11 Good
    返信
    4件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

  2. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  3. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

    メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

  4. Steam最高評価ランク達成の魔女裁判ミステリーADV『魔法少女ノ魔女裁判』リリースから約3日で販売本数3万本

  5. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  6. シリーズ最新作『バトルフィールド 6』発表トレイラー・ストアページ・公式サイト一挙公開―8月1日にマルチプレイのゲーム映像を公開予定

  7. かわいい魔女の癒し系スローライフアドベンチャー『Little Witch in the Woods』正式リリースが2025年9月4日に決定。早期アクセスから大規模アップデートを予定

  8. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

  9. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  10. 自転車で世界を救うオープンワールドADV『Wheel World』がリリース―究極のバイクをビルドし、かわいい幽霊と共に世界の危機に立ち向かう冒険へ

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム