EA新作対戦シューター『ロケットアリーナ』Steam/XB1向け週末フリープレイ開催! サブスクリプションサービスへの登録も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

EA新作対戦シューター『ロケットアリーナ』Steam/XB1向け週末フリープレイ開催! サブスクリプションサービスへの登録も

EAのサブスクリプションサービス「EA Access」「Origin Access」向けのタイトルとして登録も開始されます。

PC Windows

EAは、7月14日にリリースされた対戦シューター『ロケットアリーナ』について、PC/Xbox One版で8月3日までのフリーウィークエンドを告知しました。同社のサブスクリプションサービス「EA Access」「Origin Access」向けの登録も始まります。

本作は、個性豊かな能力を持ったキャラクターがロケットの力を操り戦う3vs3形式の対戦アリーナバトルアクション。相手をアリーナ外へ「ブラスト」してポイントを獲得するノックアウトモードや、ボールを相手ゴールに入れることが目的のロケットボールモードなど、4種類の対戦モードがプレイできます。また、経験値を稼ぐとカスタマイズ可能なスキンを獲得できるほか、強力なアーティファクトの開放といったやりこみ要素も用意されています。


今回のフリーウィークエンドでは通常版がプレイ可能。Steam/Xbox One版はすでにフリープレイが始まっていますが、それぞれのプラットフォームごとに終了時間が異なり、Xbox One版は「8月3日16時59分」、Steam版が「8月4日3時」までとなるのでご注意ください。

また、EAのサブスクリプションサービス「EA Access」「Origin Access」向けにも日本時間8月1日1時からプレイ可能なタイトルとして登録されます。これにあわせて、キャラクター「ミスティーン」用の限定スキンが登場するようです。



またOrigin/Xbox One版では、ただいま大幅割引となるセールも行われています。
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-08-01 1:19:40
    EAはBF4のころから怪しかった
    ゴムラグのひどさからね

    買うのをやめた
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-07-31 20:31:39
    絵柄が好かんので無料でも手が出せない
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-07-31 10:43:10
    確かに面白いゲームだけど3000円は強気すぎる
    せいぜい1000~1500円辺りでしょ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-07-31 9:42:00
    ゲーム自体はとても面白いし人も増えて欲しいのだけど
    ちょっとでも隙を見せたらネガキャンに漬け込まれて潰される世の中だからなあ
    有料で始めただけで叩かれてるんだからもうどうしようもないよ
    7 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-07-31 9:36:56
    これはさすがに定価で買った人可哀想…
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-07-31 9:34:10
    EAって投げ売りが早すぎるよ…
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-07-31 9:19:55
    最近のEAは後手後手だね
    Anthemはどうなりましたか…?
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-07-31 8:53:02
    定価で買った人ってねぇ今どんな気持ち?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-07-31 7:50:36
    発売して即80%オフとかロケットのような速さですね
    21 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-07-31 7:28:29
    フリーでもたった700人程度しかいなくて発売後ピークのわずか3倍程度
    普段は60人前後だからもう引導渡してあげたほうがいいんじゃないかな
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう

    セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう

  2. 日本語対応の惑星開拓シム『Plan B: Terraform』8月29日正式リリース!100万タイルを超える巨大惑星をテラフォーミング

    日本語対応の惑星開拓シム『Plan B: Terraform』8月29日正式リリース!100万タイルを超える巨大惑星をテラフォーミング

  3. 初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

    初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

  4. 『ゼンゼロ』初年度だけで2,000億円以上の売上。ユーザー推計が海外掲示版で注目集める【UPDATE】

  5. 工場自動化オープンワールド惑星サバイバル『StarRupture』7月29日プレイテスト開催!2025年秋に早期アクセス開始予定

  6. ドット絵で描かれるダークファンタジー『ダークブラッド -ReVerse-』Steamにて早期アクセス開始―カードデッキ構築ターン制RPG

  7. 4人Co-op一人称視点ハンティングACT『Hunters Inc』早期アクセス開始!怒れるオークたちが巨大モンスターと殴り合う

  8. 錬金術×工場自動化シム『MoteMancer』日本語対応し早期アクセス開始!6つの次元を行き来して錬金術を究めよう

  9. 伝説のレースACT『ドリフトシティ』が『SKIDRUSH:Drift City』として復刻―車両カスタマイズやオープンワールド都市探査要素も

  10. 引退馬「ハルウララ」に“海外”からの支援が爆増!英語版『ウマ娘』の大ブーム受け―担当者も「馬たちの未来を大切に思う気持ちは万国共通」

アクセスランキングをもっと見る

page top