養蜂家はハチをけしかけて攻撃!『ウォッチドッグス レギオン』市民を仲間にするまでのクエストプレイ映像を公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

養蜂家はハチをけしかけて攻撃!『ウォッチドッグス レギオン』市民を仲間にするまでのクエストプレイ映像を公開

本作はほとんどのロンドン住民バックストーリーがあり、仲間にすることが可能という作品です。

PC Windows

ユービーアイソフトは、「gamescom 2020」にてオープンワールドアクション最新作『ウォッチドッグス レギオン』のゲームプレイ映像を公開しました。

本作はほとんどのロンドン住民にバックストーリーがあり、特定の条件をこなすことで仲間にすることが可能。仲間になった住民は個性やスキルなどが設定されており、公式サイトで華麗に戦う姿が公開されている「ガン=カタおばあちゃん」などが話題になりました。

今回公開された映像は市民をいかにして仲間に引き込むかを明らかにするもの。町中で見つけた養蜂家の「Sherry」にコンタクトし「盗まれた自身の研究を破壊してほしい」というクエストを受諾、ハッキングや戦闘を駆使して目的を達成することで新たに仲間に加わるまでのシーンが公開されています。仲間になる前のコンタクト画面で「Sherry」はハチをけしかけて敵にダメージを与えるスキルを持っていることがわかります。



『ウォッチドッグス レギオン』はPC(Ubisoftストア/Epic Gamesストア)/PS5/PS4/Xbox Series X/Xbox One向けに2020年10月29日発売予定です。
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-08-29 12:56:55
    養蜂家って普通は飼ってるの基本刺してこないミツバチなんじゃないのか
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-08-29 10:48:40
    2がアホみたいに重かったからなぁ、せめてDLSS2.0対応して欲しい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-08-29 9:36:27
    俺女児になって遊びたいんだけど
    mod出るかな?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-08-29 5:20:07
    有志によるハイレゾ最適化MODが出てからが本番
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-08-29 2:44:41
    凄いんだけど実際プレイするとすぐ飽きそうだなあ
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-08-28 23:14:38
    なんかグラフィックやらNPCの動きやらアクションも微妙ってか前作と殆ど変わってなくない?番犬2の大型DLCみたいに言われても違和感無いレベルな気がする...
    とはいえグラフィックなんてゲームの面白さには無関係だよね?遺体隠蔽とか独特なスキルも増えてるしキャラごとに使える武器やスキルも変わる感じなのかな?このシステムがどう影響するかだね。早く遊びたいけどPC版はUbiStoreのみかぁ。それにこの強気な値段は結構ためらう...どうしよ....
    9 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-08-28 22:49:30
    pc版は通常版しかないのなんで?
    2 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-08-28 22:24:35
    のちのザ・ペインである
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-08-28 22:09:58
    養蜂家以外にも様々な職種に基づくスキルは沢山あるだろうな。楽しみだなぁ。
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『バトルフィールド 6』4K・無制限fps・ウルトラワイド対応のPC版は設定項目が過去最大の600以上―詳細な動作要件や特徴紹介トレイラー公開

    『バトルフィールド 6』4K・無制限fps・ウルトラワイド対応のPC版は設定項目が過去最大の600以上―詳細な動作要件や特徴紹介トレイラー公開

  2. 『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』報告されていた複数不具合を修正するパッチをSteam版に配信―PS5/XSX|S版については続報にて

    『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』報告されていた複数不具合を修正するパッチをSteam版に配信―PS5/XSX|S版については続報にて

  3. 大空を巡るオープンワールドサバイバルADV『Lost Skies』2025年9月17日正式化決定―日本語・協力対応

    大空を巡るオープンワールドサバイバルADV『Lost Skies』2025年9月17日正式化決定―日本語・協力対応

  4. ついに自分だけのカスタム宇宙船が製作可能に!『No Man's Sky』最新アップデート「Voyagers」配信―パフォーマンス最適化やUI改善なども

  5. 『天誅』シリーズの影響を受けた忍者ステルスアクション『Kizoku no Kage』Steamストアページが公開

  6. 『スパロボY』発売!カスタムサウンドトラックの準備は大丈夫?使用法を再確認

  7. マイクロソフト「Windows 11高負荷時にSSDを破損する不具合再現できず」と声明。一方Phisonは「Windows側の問題」と調査結果公表

  8. かわいい使い魔たちを働かせるローグライト工場ビルダー『Lazy Witch's Factory』Steamページ公開!怠け者の魔女が借金返済目指して工場設計

  9. 『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』ベンチマーク結果公開―FHD 60FPS張り付きはRTX 5070 Ti以上と重め

  10. シリーズ家庭用新作『スパロボY』発売!『ゴジラ S.P』『ダイナゼノン』ら迎えたオリジナルシナリオ

アクセスランキングをもっと見る

page top