『イモータルズ フィニクス ライジング』予約開始─『アサクリ』チームが手がけるギリシャ神話オープンワールドアクションADV | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『イモータルズ フィニクス ライジング』予約開始─『アサクリ』チームが手がけるギリシャ神話オープンワールドアクションADV

ご予約はお早めに!

Game*Spark Game*Spark Buy

ユービーアイソフトが贈る、ギリシャ神話オープンワールドアクションADV
イモータルズ フィニクス ライジング(Immortals Fenyx Rising)』の予約が開始されました。本作は、PC(Epic Gamesストア/Uplay)/PS5/PS4/Xbox Series X/Xbox One/ニンテンドースイッチ/Stadia(日本未展開)向けに2020年12月3日にリリース予定です。


『アサシン クリード オデッセイ』の開発スタッフが手掛ける『イモータルズ フィニクス ライジング』は、壮大な神話の冒険を楽しめる作品です。プレイヤーは、翼を持った主人公フィニクス。ギリシャの神々と彼らの土地を呪いから救うため、伝説の力を習得し、迫りくる試練を乗り越え、神話上のモンスター達を倒す冒険をします。


『イモータルズ フィニクス ライジング』ゴールドエディションでは、ゲーム本編に加え、シーズンパスと追加コンテンツが含まれており、ボーナスクエスト「火と稲妻の物語」が付属します。価格は通常版が 6,980円、ゴールドエディションが11,780円(いずれも税別)です。

イモータルズ フィニクス ライジング ゴールドエディション〔初回生産限定特典〕追加コンテンツ「火と稲妻の物語」プロダクトコード同梱 -PS4




イモータルズ フィニクス ライジング〔初回生産限定特典〕追加コンテンツ「火と稲妻の物語」プロダクトコード同梱 -PS4




イモータルズ フィニクス ライジング〔初回生産限定特典〕追加コンテンツ「火と稲妻の物語」プロダクトコード同梱 -Switch




本記事のリンクはAmazonアソシエイトを利用して生成しており、商品を購入することで売上の一部が媒体の収益となる可能性があります。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-09-24 4:54:49
    試遊プレビューで滅茶苦茶評判良かったやつだね。楽しみ。
    なんだかんだ言ってubiは多彩なゲーム作るので好きだな。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-09-19 7:06:06
    ツシマの後にみるとUIの多さが気になるねw
    1 Good
    返信
  • 何何何?ホワイトアンにゃ 2020-09-18 16:11:45
    ふぅーっ、予約完了致した
    届くの楽しみだなぁ
    14 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-09-18 16:10:28
    PS4版とSwitch版にしようかな
    うん、そうしよう
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-09-18 13:06:31
    いやーまさかこのゲームまでゴールドエディションがあるなんて思わなかったぜー
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-09-18 11:32:29
    BGM、まさか全編ジェームズ・ブラウンじゃないよね?
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

Game*Spark アクセスランキング

  1. 冒険者必読!『ウィザードリィ外伝 五つの試練』簡易マニュアル

    冒険者必読!『ウィザードリィ外伝 五つの試練』簡易マニュアル

  2. 【特集】『初代プレステの名作/迷作ギャルゲー』7選―20年前の黄金期を振り返る

    【特集】『初代プレステの名作/迷作ギャルゲー』7選―20年前の黄金期を振り返る

  3. 五輪コラムをうけた今後の編集体制についてのご報告

    五輪コラムをうけた今後の編集体制についてのご報告

  4. ウルトラワイドな湾曲モニターって実際どうなの?MSI「Optix MPG341CQR」でリッチ&スマートなPCゲーミングライフを!

  5. 【特集】クリア不能?『猛烈にムズいゲーム』10選

  6. 話題のホラーゲーム『Year Of The Ladybug』開発中止

  7. アメコミ好きがミッチリ語る!『レゴ DC スーパーヴィランズ』をプレイしたくなる10の魅力!

  8. 死ねば死ぬほど強くなる!異色のソウルライクACT『クロノス:ビフォー ジ アッシュ』の魅力をみんなに伝えたい【特集】

  9. 【特集】『ゴーストリコン』シリーズまとめ―過去作の特徴や最新作との共通点をおさらい!

  10. 泣く子も黙るド定番「Microsoft Office」はゲームにも活用できるのか? 新生活の前に覚えたい“遊び方改革”

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム