『モンハン:アイスボーン』歴戦王イヴェルカーナやUSJコラボクエスト情報発表! 第5弾アップデート予告映像公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『モンハン:アイスボーン』歴戦王イヴェルカーナやUSJコラボクエスト情報発表! 第5弾アップデート予告映像公開

無料大型タイトルアップデート第5弾は10月1日配信予定です。

PC Windows

カプコンは、PS4/PC対応ソフト『モンスターハンターワールド:アイスボーン』の無料大型タイトルアップデート第5弾予告映像を公開しました。

10月1日に配信予定の本アップデートでは、第5弾追加モンスターとなる「ミラボレアス」の登場が予告されています。第5弾の特別任務は『モンスターハンターワールド:アイスボーン』エンディング後、「アルバトリオン」を発見していると発生するイベントで登場します。


予告映像の公開にあわせて、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下、USJ)とのコラボクエスト情報も発表されました。元々は「モンスターハンターワールド:アイスボーン XR WALK」を体験した方が先行受注できるプロダクトコードを配布予定でしたが、諸般の事情で実施が延期に。これを受けて、待たせている全ユーザーに遊んでもらえるよう、今回イベントクエストとして一般配信することが決定しました。



今回のUSJコラボでは、新たに下記の2クエストが配信。装備の生産に必要な素材やコラボ特典が入手できます。また、前回のコラボクエスト「USJ・躍動せよ、金の星達!」「USJ・燃えよ、蒼き星達!」も同時期に配信中です。

■スペシャルコラボクエスト第1弾「USJ・無限のきらめきを」
オリジナルコラボ装備の重ね着「【蒼星ノ将】衣装」とオトモ装備「EX蒼世ネコα」シリーズを生産できる素材を手に入れよう!


【イベント概要】
・開催期間:10月1日9:00~11月6日8:59予定
・受注/参加条件:マスターランク(MR)18以上
・フィールド:兵器置き場
・クリア条件:イヴェルカーナの討伐

【生産可能な装備、チャーム】
・蒼世ノ龍弓【天翔】
・「EX蒼世ネコα」シリーズ
・【蒼星ノ将】衣装
・チャーム「蒼世ノ風鈴」

■スペシャルコラボクエスト第2弾「USJ・氷刃を薙ぎ、舞え!」
マスターランクのオリジナルコラボ装備「EX蒼世ノ侍α」シリーズの生産と「新コラボ武器」の強化に必要な素材を手に入れよう!


【イベント概要】
・開催期間:10月1日9:00~11月6日8:59予定
・受注/参加条件:マスターランク(MR)18以上
・フィールド:渡りの凍て地
・クリア条件:氷刃佩くベリオロスの狩猟

【生産可能な装備】
・「EX蒼世ノ侍α」シリーズ
・「EX蒼星ネコα」シリーズ(蒼星ネコのマスターランク版)
・【蒼世ノ侍】衣装

【強化可能な装備】
・蒼星ノ太刀【舞龍】(真・蒼星ノ太刀【舞龍】に強化可能)
・蒼世ノ龍弓【天翔】(真・蒼世ノ龍弓【天翔】に強化可能)
※スペシャルコラボ第1弾、イベントクエスト「USJ・無限のきらめきを」からプレイをお勧めします。


■クエスト配信特典
・ギルドカード背景:「感動の場所、感動の夜空」
・ギルドカードポーズ(ハンターとオトモ):「いつか想い出になる瞬間」
・ギルドカード称号:「アトラクション」「ワールドクラス」「アメイジング」「ディスカバリー」「パーク」「キャスト」「クルー」「ゲスト」「ショー」「USJ」
※コラボクエスト配信期間中にオンライン状態でプレイすると自動的に受け取ることができます。


また、「歴戦王イヴェルカーナ」が登場する注目イベントクエストのひとつ「六花が静かに眠るなら」の配信期間が10月16日9:00~11月6日8:59に決定しました。受注/参加条件はMR100以上で、龍結晶の地にてイヴェルカーナを討伐することが目標となります。本クエストで入手できる素材から、防具「EXラヴィーナγ」シリーズなどが生産可能です。

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-09-28 16:41:28
    ワールドから思ってたけどアプデは良いんだけど買い切りのゲームに期間限定クエってソシャゲみたいな要素は要らない
    ライズはワールドとかアイボよりグラは悪いけどアクションとかシステムが自分に合ってそうだからこういう期間限定は止めて欲しいな
    5 Good
    返信
  • 名無し 2020-09-28 14:52:42
    極ベヒがピークってならないようにしてもらいたいな。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-09-28 12:16:24
    IBもそこまでグラ綺麗じゃないんだがライズの後だと凄く綺麗に見えるな
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-09-28 11:01:35
    右上射撃バグとか大剣抜刀バグとか気絶時回復を早めるレバガチャ効果ないとか
    結局バグ修正は最後までしないのな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-09-28 7:15:17
    重ね着機能ってユーザーの要望から実現したんだっけか。それなら仕方ない部分なのかもしれんけど、個人的には重ね着が出揃うのが遅かったのがアイスボーン一番の不満だったな。USJクエの配信が遅いのは当然だけど、それ以外はせめてもう少し早く実装してほしかった。ミラと残りのイベクエに着ていくだけで俺のアイスボーンが終わりなのが悲しい
    まあでも充分楽しませてもらったよ。ライズにも期待してまっせ!
    8 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-09-28 6:09:49
    アイスボーンとしては飽きたが
    Switchのライズを考えると
    一通りの武器で一通りクリアできるくらいのPSは身につけておきたい。ライズでの武器環境は色々変化するだろうけど、ぱっと見はアイスボーンが元っぽいからダブルクロス→ライズだと苦労すると思う。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-09-28 6:05:21
    そろそろアイスボーン買っていい?
    本編はSteam版出た時にやって楽しかった。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-09-28 5:54:27
    モンハンは好きなんだけど
    アイスボーンが嫌いや
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-09-28 5:31:23
    流石に飽きてきた、というより最近のアプデはマルチ前提なので
    ソロメインでやってる人はもちろん、マルチしてたフレが居なくなったりすると
    ついていけなくて自然と離れていく…ネトゲの性だな
    0 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-09-28 4:50:48
    結局、新作が出ても根本的な部分は変えようがないから、新しい要素(新マップ・新モンスター・新アクション・新武器種など)を一通りプレイすると、概ねいつものモンハンに感じられるようになってしまって、途端に素材集めと武具精製の作業感が増して飽きてしまうんだよね……。
    毎回毎回、新作が出る度に同じ作業を繰り返しているように感じられるようになってしまうと、もうダメっぽいね。(上述した新要素でも新鮮味を感じられなくなって楽しめなくなるらしい……)
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 「もののけ姫」に多大な影響を受けたサバイバルアドベンチャー『山外山(ヤマソト)』発表。自然を駆使して敵と戦い、時には巨大生物の背に住処も築ける

    「もののけ姫」に多大な影響を受けたサバイバルアドベンチャー『山外山(ヤマソト)』発表。自然を駆使して敵と戦い、時には巨大生物の背に住処も築ける

  2. 『明末:ウツロノハネ』アップデートパッチ1.5を全プラットフォームで配信―各種ゲームバランスおよび最適化の調整で改善目指す

    『明末:ウツロノハネ』アップデートパッチ1.5を全プラットフォームで配信―各種ゲームバランスおよび最適化の調整で改善目指す

  3. 実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

    実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

  4. 君は深海から脱出できるか!?海底遺跡を舞台にしたPvEローグライトFPS『Abyssus』Steamにて配信開始

  5. 『ドルフロ2』8月14日アップデートにて「ニキータ」登場。ぱつんぱつん具合がすごいスキン「私服・ひまわりのように」やユヒの再ピックアップなども

  6. 『MGSΔ』今秋実装のマルチプレイ「FOX HUNT」はクロスプレイ非対応…フレンドと遊ぶ方はご注意を

  7. 伝統的ローグライク『Jupiter Hell Classic』Steamにて早期アクセス開始。FPSの古典をターン制ローグライクに落とし込む長年の挑戦の決定版となるか

  8. 『PowerWash Simulator 2』は前作と同じ2,970円!物価高騰の世の中も、“心の拠り所”になるべくお手頃価格に

  9. “刺さる”キャラ満載のストラテジー『ダイス・ギャンビット』日本語対応で発売!“癖”満載のキャラメイクに恋愛要素もあるぞ

  10. キュートで簡単操作の爽快リズムゲーム『Pastel☆Parade』発売日が8月27日に決定! 書き下ろし楽曲は30曲以上

アクセスランキングをもっと見る

page top