『原神』中国bilibiliでMMDモデル配布―お気に入りのキャラでアレもコレも楽しめちゃう? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『原神』中国bilibiliでMMDモデル配布―お気に入りのキャラでアレもコレも楽しめちゃう?

MMD形式。二次配布や商業利用は禁止ですが、改造は可能です。

ゲーム文化 カルチャー
MMD使用例。さらなる外部ツールの使用で特殊なエフェクトなどを掛けたりも可能です。

miHoYoのPS4/PC/モバイル向けオープンワールドARPG『原神』。同作のキャラクターの3Dモデルが中国で行われたキャンペーンに合わせ配布されました。

これは、中国の大手映像配信サイト「bilibili」とのコラボキャンペーンの一貫。各種のユーザー作成の映像について、投票や審査の結果でゲーミングノートPCなどがプレゼントされるコンテストとなっています。コンテストのコースは、ゲーム本体の映像を含む、いくつかのものが用意されており、大賞にはゲーミングノートにPS4 Pro、スマホ2台とRazerの周辺機器と豪華なもの。

『原神』キャラクターの3Dモデルは、キャンペーン公式サイトから14人分がダウンロード可能。ページ中程の「模型下載」の下の各キャラクターの顔がダウンロードリンクとなっています。いずれも無料3Dソフト「MMD(Miku Miku Dance)」用の形式となっており、簡単な操作でダンスを踊らせたり、様々な情景を作り出したりし、映像・画像を出力できます。

各モデルの使用規則は下記のとおりとなっています。

・改造を許可します。(骨格とボディのフラッシュアップ、UV再調整など)
・二次配布は禁止です。
・18禁作品や、極端な宗教宣伝、血まみれの恐怖作品、人身攻撃などは禁止です。
・商業利用は禁止です。
・本モデルデータを使用して引き起こされた全ての問題に対し、モデルの改造者とmiHoYoは責任を負いません。
・モデルの版権はmiHoYoに属しています。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-10-08 17:09:44
    かの有名な3Dメイドゲームや、あの3D美少女カスタムゲームで使えたらいいのに。
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-08 15:14:46
    「ファイルが読み込めません」連発・・・ 各ファイルネームのせい?
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-10-08 11:55:57
    ノエルがいないやんけ!
    俺の一番押しが!!
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-08 11:43:53
    で、出たあ!
    桐生ココのコスチューム付けて配信するやーつ!
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-08 10:54:06
    どうやってファイル読み込むんだ...教えてください
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-08 8:24:46
    コンバートしてクラフトピアで動かせってか
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-08 8:18:41
    魔改造パイモンはよ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-08 8:10:09
    でもIWARA堕ち
    63 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-08 7:59:51
    このゲームキャラモデル綺麗だけどみんなホットパンツなのだけが悲しい
    ぱんつも見せて
    31 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-08 7:46:33
    エロダンス踊らされそう
    20 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 息子がスイッチの「みまもり設定」回避してる……!!相談する親に身に覚えがあるゲーマーたちから助言集まるも意外な結末へ

    息子がスイッチの「みまもり設定」回避してる……!!相談する親に身に覚えがあるゲーマーたちから助言集まるも意外な結末へ

  2. 『スト6』キャミィがバニーガール姿に!人気のoutfit2がベース、鍛え上げられた肉体美にドキドキ

    『スト6』キャミィがバニーガール姿に!人気のoutfit2がベース、鍛え上げられた肉体美にドキドキ

  3. ハッピーセット「ポケモン」騒動でマクドナルドが謝罪―より厳格な個数制限、ルールを守らない客の購入拒否、違反者のアプリ退会処理などを表明

    ハッピーセット「ポケモン」騒動でマクドナルドが謝罪―より厳格な個数制限、ルールを守らない客の購入拒否、違反者のアプリ退会処理などを表明

  4. 本当に帰ってくるかも「ペプシマン」、再ゲーム化で復活来るか!?ペプシ公式が意味深な投稿連発

  5. 『ときメモ GS4』でストイックに両想いを目指し、バービーと一緒にお洒落する…「RTA in Japan Summer 2025」は4日目に突入

  6. 新たな「ネット怪談」の誕生?中古3DSに残された奇妙な写真…果たしてその正体は

  7. 山のようなゴミを片付ける癒し系お掃除ゲーム『Cleaning Up!』発表!幽霊屋敷や古代神殿もお掃除しよう

  8. 「ゲームの世界観が壊れるようなModって必要なの?」さまざまなジョークModを巡って、ゲーマーたちが激論を交わす

  9. 「もう話題にする価値は無い」怪しさ全開の“『New スーパーマリオブラザーズ』コレクション”パッケージ画像やはり偽物だった…

  10. ゲーム機では改善傾向?邪魔なACアダプター問題が話題に―電源タップを占有する四角い奴ら

アクセスランキングをもっと見る

page top