『CoD:MW』『Warzone』AS VALの減衰なし壁抜きバグが修正、SP-R 208にも調整パッチ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『CoD:MW』『Warzone』AS VALの減衰なし壁抜きバグが修正、SP-R 208にも調整パッチ

AS VALの一部組み合わせなどが修正。

家庭用ゲーム PS4
『CoD:MW』『Warzone』AS VALの減衰なし壁抜きバグが修正、SP-R 208にも調整パッチ
  • 『CoD:MW』『Warzone』AS VALの減衰なし壁抜きバグが修正、SP-R 208にも調整パッチ
Activisionは、『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア』ならびに『コール オブ デューティ ウォーゾーン』に新たなパッチを適応しました。

これは、シーズン6開始後に判明した、AS VALとSSP 10-Rを組み合わせた際に、複数の壁を減衰無しで打ち抜けてしまうバグの修正のほか、SP-R 208に対し、ADS速度の低下やズームスコープでの武器移動速度などの変更、一部弾薬での弾速低下などの調整を加えるもの。SKSにも調整が加わっています。他にも地下鉄のファストトラベルシステム内にいるとガスの中でも生き延びられてしまうバグの修正も行われました。

詳しいパッチノートはこちら(英語)から見られます。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. スイッチであの名作が遊べるのなら…スイッチ版「プロジェクトEGG」でプレイしたいゲーム10選【特集】

    スイッチであの名作が遊べるのなら…スイッチ版「プロジェクトEGG」でプレイしたいゲーム10選【特集】

  2. 『ゼルダの伝説 ティアキン』つい助けたくなる?看板男・カバンダのコスプレがさっそく海外で注目浴びる

    『ゼルダの伝説 ティアキン』つい助けたくなる?看板男・カバンダのコスプレがさっそく海外で注目浴びる

  3. 移動が超快適に!?『ゼルダの伝説 ティアキン』簡単素材で作れる飛行エアバイクが便利と話題に

    移動が超快適に!?『ゼルダの伝説 ティアキン』簡単素材で作れる飛行エアバイクが便利と話題に

  4. 『なつもん! 20世紀の夏休み』舞台となる「よもぎ町」や、主人公が過ごす一日の流れなどが公開! 登場キャラ9名のイラスト・プロフィールもチェック

  5. 『ゼルダの伝説 ティアキン』冷凍ケモノ肉の意外な使い方!タイヤがなくても地を駆け、滑走路がなくても空を飛べる

  6. 『ゼルダの伝説 ティアキン』劣化しないマスターソードを作るグリッチが発見―これぞ真の姿かそれとも偽りの力か…

  7. ダイ達の激闘が蘇る!ARPG『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』2023年9月28日発売決定!

  8. 「ゼルダの伝説 ティアキン Collector's Edition」これから買う人は要注意! そして、アートブックに「夢見の勇者服」の文字

  9. 「パペットマペット」のうしくん、『ゼルダの伝説』最新作で遂に…? “変わり果てた姿”にファン絶叫

  10. 気になるストーリーや戦闘シーンも!『FF16』最新ゲームプレイ映像が「State of Play」にて公開

アクセスランキングをもっと見る

page top