『原神』今後のバージョンアップ計画を発表―キャラクター「バーバラ」獲得キャンペーンは11月11日まで | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『原神』今後のバージョンアップ計画を発表―キャラクター「バーバラ」獲得キャンペーンは11月11日まで

バージョンアップは6週間ごとに行うことを約束しています。

PC Windows

miHoYoは、PC/PS4/モバイルでサービス展開中のオープンワールドRPG『原神』について、今後のバージョンアップ計画を公開しました。

計画では、バージョンアップにあわせてゲーム内地域の季節や文化にちなんだイベント開催や、新地域「ドラゴンズパイン」の解放などを予定。2020年11月11日に配信されるバージョン1.1以降、6週間ごとにバージョンアップを行うことを約束しています。

-Ver.1.1-
バージョンアップ予定日:2020年11月11日 開催予定:「帰らぬ熄星」

-Ver.1.2-
バージョンアップ予定日:2020年12月23日 開催予定:ドラゴンスパイン地域およびテーマイベント

-Ver.1.3-
バージョンアップ予定月:2021年2月(日付は未定) 開催予定:「海灯祭」

※バージョンアップは基本的に水曜日に実施される予定です。




なお、現在ゲームではサービス開始からバージョン1.1までの期間中に冒険ランク20を達成することで、キャラクター「バーバラ」を獲得できるイベントも開催中です。
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-10-12 6:45:49
    ある意味人権キャラだしな。
    やってるなら、取っとかないと。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-11 22:44:41
    このゲームはガチャが激渋なことも大きいけど、天然樹脂(スタミナ)の仕様が一番足をひっぱってると思う。
    課金での回復回数に上限があるのは廃人対策には効果的だけど、これを使わないと育成ができないし、ストーリーが終わると周回以外やることなくなるのに現状回復スピードも遅いし、満足に育成ができないのが大問題。
    1回に消費する量が20とか40だから一瞬で消える。せめて消費数を減らすか回復スピードを速くするかして欲しい。
    24 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-11 22:28:41
    はら・かみ、て誰かの名前みたい。笑笑?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-10 23:55:52
    聖遺物厳選とかやりたいし強化素材集めたいのに樹脂のシステムのせいでやることない状態になる
    もっと遊びたいのにそこは残念
    23 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-10-10 23:39:48
    「宝箱から見知らぬ武器が出る喜び」が武器ガチャのせいで無くなってるのが少し残念。
    キャラは渋ガチャのままでいいけど武器は探索で手に入れたかった…。
    28 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-10-10 21:19:09
    既に時間という大切なモノを犠牲にしてるんだし、細かいこと気にしたってしょうがないしょ?ゲームなんだし深く考えず楽しもうよ
    8 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-10-10 15:43:33
    炎上したとはいえ、実際は娯楽と政治的思想を切り離して考える人が多いんだろうね
    LoLやフォートナイトだって今や大本は中国だけど、それを気にしてる人なんていないし
    43 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-10-10 13:15:03
    紙芝居ストーリーにファミコンレベルの戦闘のゲームでイラストに声がついただけみたいなキャラに何万も出す奴がごろごろいる世界だからな
    そりゃこのクオリティのゲームでこのグラフィックのキャラ達ならガチャぶん回りますわって感じ
    あの売り上げも納得できる
    50 Good
    返信
    4件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

    暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

  2. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

    「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  3. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

    『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  4. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  5. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  6. Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

  7. 『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売延期へ。当初予定より1ヶ月遅れの9月19日に

  8. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  9. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

  10. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム