「ブレードランナー」短編アニメの前日譚描く『Serious Sam Fusion』用トータルコンバージョンModが登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「ブレードランナー」短編アニメの前日譚描く『Serious Sam Fusion』用トータルコンバージョンModが登場

ストーリー主導のキャンペーンが体験可能。

ゲーム文化 Mod

『Serious Sam』シリーズ所有者向けに無料で提供されている『Serious Sam Fusion 2017』用のトータルコンバージョンMod「Blade Runner: Cells Interlinked 2021」がSteamワークショップにて公開されました。

「ブレードランナー ブラックアウト2022」

本作は映画「ブレードランナー 2049」の公開に先駆けてYouTubeで配信された短編アニメ「ブレードランナー ブラックアウト2022」の前日譚となる作品。プレイヤーはアクティベート前にライバル企業に盗まれたネクサス8型レプリカントのプロトタイプであるTrixieとして、タイレル・コーポレーションの孤独な技術者Ren Dusの助けを借りながら自由を求め警察や傭兵、ブレードランナーと戦います。

ストーリー主導のキャンペーン、ボイス付きのキャラクター、1.5~2時間のゲームプレイなどを特色とする「Blade Runner: Cells Interlinked 2021」。将来的にはキャラクターアニメーションの改善に加えてVRにも対応予定とのことです。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-11-29 8:07:25
    ブレランの世界観がどんどんブレてくんだよなぁ。
    2049は良いとして、前日譚とかいらない。
    0 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-11-28 13:01:47
    貶すつもりはないがサイバーパンク2077のナイトシティよりサイバーパンクしてる風景に見える、なぜだろう
    雨が降ってるか?
    8 Good
    返信
    4件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-11-28 12:52:20
    こういうの見るとちゃんと企業でブレードランナーのオープンワールドRPG作って欲しいと思っちゃうな
    まぁサイバーパンクな世界を美麗で楽しめるといった所は2077に託されてるんだろうからやっぱり期待してるぞ
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-28 10:01:17
    二つで十分ですぜ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-28 9:58:56
    渡辺信一郎さんのアニメは素晴らしい!
    この短編も魅力的だったから長編の作品も見たかったな。
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-28 9:08:11
    凄いと思うけど、何故Serious Samで!?
    8 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-11-28 8:22:03
    アニメやたら出来が良かったよね
    このクオリティで長編作ってほしいって感想が多かったの覚えてる
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-28 7:34:01
    寿


    15 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

    オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

  2. メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

    メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

  3. 『RimWorld』Steam同接6.8万人突破で記録更新―グラヴシップを建造できるDLC「Odyssey」発売で盛り上がり見せる

    『RimWorld』Steam同接6.8万人突破で記録更新―グラヴシップを建造できるDLC「Odyssey」発売で盛り上がり見せる

  4. ホチキス針貫通事件のスイッチ2がチャリティオークションに出品―伝説となったホチキスなど豪華4点セットにCEOによる証明書まで付属

  5. 中国語に未対応、でも香港からのアクセス数はアメリカ並み?ゲーム開発者がストアページのトラフィックに疑問

  6. 黙示録的アクションRPGアドベンチャー『Chernobylite 2』原点回帰の大型アップデート第三弾が8月上旬に実施予定

  7. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

  8. 『バイオハザード』『サイレントヒル』風味のローポリサバイバルホラー『Heartworm』8月1日にSteam配信!

  9. ブロック玩具の自動工場を構築するリラックス系ビルダーゲーム『Block Factory』配信!

  10. 『Mount and Blade: Warband』の「歴史歪曲Mod」に対しSteamはアクセス遮断したのみ―削除自体はMod制作者が実行

アクセスランキングをもっと見る

page top