「ゲームは自分の性格に影響を与えている」海外調査で3分の2が回答 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「ゲームは自分の性格に影響を与えている」海外調査で3分の2が回答

調査は『World of Tanks』などを手がけるWargamingが主導しています。

ゲーム文化 カルチャー
Mark Decile on Unsplash
  • Mark Decile on Unsplash
Mark Decile on Unsplash

アメリカではゲームが自分の性格に影響を与えたと考えている人が多いことが調査会社の調べでわかりました。複数の海外メディアが報じています。

この調査は『World of Tanks』などを手がけるWargamingがイギリスの調査会社onepollに依頼したもの。2,000人のアメリカ人を対象に、自分の生い立ちとビデオゲームとの関係や新型コロナウイルスでの自粛期間についてアンケート調査を実施。回答者は、10人中7人が成長期にビデオゲームをプレイしていたと答え、そのうち64%は好きなゲームキャラが家族の一員のようだと答えています。

また、半数以上の人が初めてゲームをプレイする際にイライラした経験があるものの、71%の人はゲームをクリアした際に人生の節目を迎えたように達成感を感じていると回答しています。

マルチプレイで負けてしまうことが多いと答えた割合については、カジュアル層が59%だったのに対し、熱心なゲーマー層が78%でした。また、熱心なゲーマーは、自身を創造的かつ論理的であると認識しやすい可能性があるとしています。

『World of Warships』の海外パブリッシュ担当者Artur Plociennikは声明で、1990年代にゲームをプレイしていた子供たちの多くは今もゲームをプレイしているとし、その情熱を今の子供たちと分かち合っていると説明。子供同士や親とだけではなく、子供とその祖父母がマルチプレイを楽しんでいるパターンもあるそうです。

この調査結果はゲーマーにとって興味深い内容ではないでしょうか。

《蟹江西部》

十脚目短尾下目 蟹江西部

Game*Spark編集部。ゾンビゲームと蟹が好物です。以前は鉄騎コントローラー2台が部屋を圧迫していましたが、今は自分のボディが部屋を圧迫しています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『シージ』世界2位に輝いたCAG OSAKA、同部門BlackRay選手の契約解除を発表―監禁・暴行や特殊詐欺事件に関与した疑いによる逮捕うけてか

    『シージ』世界2位に輝いたCAG OSAKA、同部門BlackRay選手の契約解除を発表―監禁・暴行や特殊詐欺事件に関与した疑いによる逮捕うけてか

  2. 『マリカ64』に続く海外ゲーマーたちの執念、今度は『スーパーマリオ64DS』ミニゲーム「ヨッシーのおとあて」背景の空も元画像が明らかに

    『マリカ64』に続く海外ゲーマーたちの執念、今度は『スーパーマリオ64DS』ミニゲーム「ヨッシーのおとあて」背景の空も元画像が明らかに

  3. 『ゼンゼロ』miHoYoが“こだわり”を自覚?片太ももに付けるリングにキャラがツッコミ

    『ゼンゼロ』miHoYoが“こだわり”を自覚?片太ももに付けるリングにキャラがツッコミ

  4. 初代『DOOM』オマージュ!?『勝利の女神:NIKKE』何にでも「BOOM」をインストールする女子がハジける

  5. 約15年前のゲームで同接プレイヤー数が先週比21倍!?背景には難関実績と有志達の助け合い

  6. 買っておけばよかった…Steam販売停止の『マイクラ: ストーリーモード』など購入せず後悔している1本を紹介するゲーマーたち

  7. 23分を繰り返して宇宙ステーション墜落の謎を解き明かすタイムループADV『Forgotten 23』配信!

  8. スイッチ2を娘の誕生日にサプライズプレゼント!優しすぎる父の姿に祝福―2体のProコンで親子で遊ぶ気満々?

  9. メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

  10. 殺戮の宴が遂に始まる! 真田広之や浅野忠信も出演する実写映画「モータルコンバット2」トレイラー公開

アクセスランキングをもっと見る

page top