幻のXbox 360版『ゴールデンアイ 007』流出、英BBCでも取り上げられる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

幻のXbox 360版『ゴールデンアイ 007』流出、英BBCでも取り上げられる

オリジナル版の開発に携わったデザイナーからのコメントも。

ゲーム文化 カルチャー
幻のXbox 360版『ゴールデンアイ 007』流出、英BBCでも取り上げられる
  • 幻のXbox 360版『ゴールデンアイ 007』流出、英BBCでも取り上げられる
  • 幻のXbox 360版『ゴールデンアイ 007』流出、英BBCでも取り上げられる

1997年にNINTENDO64向けに発売され多くのFPSファンを生み出した名作『ゴールデンアイ 007』。2008年にはXbox 360(XBLA)向けにリマスター版の開発されていたものの、権利関係の問題によりお蔵入りとなってしまいました。

ところが先日、そのリマスター版とされるゲームプレイ映像が個人の手によってYouTubeにアップロードされ、シングルプレイヤーとマルチプレイヤーどちらもほぼ完全にプレイ可能であったことが明らかとなりました(プレイ映像自体は過去にも登場したが一部のシーンだけだった)。

映像の公開から数日後、オンライン上にエミュレーターでプレイできるゲームデータが流出したことで、さらに話題が加速。海外の大手ゲーム情報サイトでも報じられ、遂には007のホームでもある英国のBBC Newsでも取り上げられました。

BBCの記事では1997年のオリジナル版開発に携わったゲームデザイナーDavid Doak氏のコメントが掲載。同氏は「オリジナルのゲームが未だに愛されており、発売から25年近く経った今でも多くの人々に喜びを与えているのを見ると心が温まります。今回のリマスターのリークに対する騒ぎは『ゴールデンアイ 007』の影響力と永続的な遺産の大きさを物語っています」と語っています。

ちなみにDavid Doak氏はオリジナル版に「ドーク博士」として登場していました。ただ、リマスター版ではモデルが差し替えられていたため、Doak氏は「昔のドーク博士が必要な場合はこれを印刷して画面に貼り付けて!」とお茶目なツイートをしています。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. “非常に好評”TRPG風の宇宙アドベンチャー『Citizen Sleeper(シチズン・スリーパー)』日本語対応が決定!

    “非常に好評”TRPG風の宇宙アドベンチャー『Citizen Sleeper(シチズン・スリーパー)』日本語対応が決定!

  2. 歴代「GOTY」作品覚えてる?今年の「GOTY」発表前に受賞作を振り返り!『ゼルダの伝説』から2,000万本級の大作まで

    歴代「GOTY」作品覚えてる?今年の「GOTY」発表前に受賞作を振り返り!『ゼルダの伝説』から2,000万本級の大作まで

  3. 雰囲気抜群の対話型ADV『深夜のラーメン』体験版先行プレイ。お客さんへ“最上の一杯”を提供する『コーヒートーク』『VA-11 Hall-A』フォロワー【特集】

    雰囲気抜群の対話型ADV『深夜のラーメン』体験版先行プレイ。お客さんへ“最上の一杯”を提供する『コーヒートーク』『VA-11 Hall-A』フォロワー【特集】

  4. VTuber関連イベントが殺害・爆破予告などの脅迫により相次いで中止へ…来場者への傷害をほのめかす凄惨な内容も

  5. 有料Modのサポートを開始した『スカイリム』完全新作のみを取り扱い、AI生成物の使用は禁止に

  6. 当選倍率1,000倍…スクエニ「FF14 ファンフェスティバル 2024 in 東京」状況を鑑みステージ観覧券のリセール12月23日まで延長

  7. HoYoverseが「コミケ」に初出展!『原神』『崩壊:スターレイル』『崩壊3rd』からグッズ販売・ブース展示を予定

  8. 王道ファンタジーがシュールに生まれ変わる?『スカイリム SE』ゲーム内テキスト“再翻訳”Mod登場

  9. 『スーパーマリオRPG』公式ガイドブックが2024年1月25日に発売決定―スイッチ版の情報はもちろん、スーファミ版の秘蔵資料も掲載!

  10. 堀井雄二氏が『ドラクエ3リメイク』をテストプレイしていることを明かす…2年半続報なくも開発は進んでいる模様

アクセスランキングをもっと見る

page top