『MECHANICA――うさぎと水星のバラッド――』Steam版の発売決定!タイムループするサイバーパンクな世界で宇宙崩壊の謎を暴き出そう【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『MECHANICA――うさぎと水星のバラッド――』Steam版の発売決定!タイムループするサイバーパンクな世界で宇宙崩壊の謎を暴き出そう【UPDATE】

元々は同人ゲーム販売サイト「DLsite」から販売されている作品です。

PC Windows

日本の同人美少女ゲームのローカライズ、販売を行うパブリッシャーOTAKU Planは『MECHANICA――うさぎと水星のバラッド――』Steam版の発売を発表しました。

本作は戦闘がなく、サイバーパンクな街で音楽を演奏して住人からヒントを聞き出すというゲームプレイが特徴。宇宙が崩壊してしまうまでの3日間をループする主人公が真相を暴き出し、崩壊を食い止めるのが目的です。サイバーパンクな世界観らしく「同体婚姻主義の芋虫」や「外宇宙からやってきた言語学者」など個性の強いキャラクターが登場します。

元々は同人ゲーム販売サイト「DLsite」から販売されている作品。DLsite版は成人向けですが、Steam版は現在のところストアページに成人向け表記がなく、全年齢向けになる可能性があります。



Steam版『MECHANICA――うさぎと水星のバラッド――』の発売日は未定です。

※UPDATE(2021/3/4 23:21):記事公開時、"「DLsite」から販売されていた"としておりましたが、現在も販売されているため、現在形に修正しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございました。

《みお》

取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-03-05 6:06:11
    DLsite見てると成人向け同人でも普通にゲーム性高いの結構あるよなぁ。カエデちゃんとか普通にTPSとして遊べたし
    ただいくらゲーム性やストーリーが良くても大体がエロありきの展開だから周りに薦めにくい。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-05 0:55:21
    前日譚である「うさみみボウケンタン」は出さないのか
    まぁストーリーとしては独立してるからいいけど
    あの場面とかエスケーパーとウェイターの話とか…
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-04 19:40:21
    これ面白かったなあ
    サイバーパンクものらしく人それぞれのぶっとんだ価値観に触れていく中でグイグイ世界観に引き込まれる
    VA-11Hall-Aとか好きな人はハマるかも
    ただゲームの進行に思いっきりR18方面が関わってくるから全年齢向けにはなるんだろうか
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-04 18:27:10
    過去形ではないから日本語として間違ってないんだけどね。最近過去形以外の使い方知らんのか?ってのがあちこちに湧くな。
    4 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-03-04 17:45:13
    この記者全年齢向けエロゲの紹介文コピー記事ばっかやな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-04 16:09:39
    DLsiteでの発売時に購入しプレイしました。
    サイバーパンク感がよく出ていたし、キャラクターだけでなくビジュアル・音楽要素も素晴らしかったです。
    とりわけ難しいわけではないので、作品世界を感じつつ雰囲気に浸れるゲームでした。
    ストーリーの記憶を失った頃にリプレイしたくなるゲームなので、今週末にまた楽しもうと思います。
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-04 14:01:01
    >「DLsite」にて販売されていた
    なぜ過去形?今でも売ってますが
    steam販売開始でDLsite撤退か?と勘違いしたぞ
    ちなみにDLsiteはDMMみたいにランチャー必須じゃないので(ダウンロードしてインストールするだけ)日本からなら強いてsteamで買う必要無いかも
    7 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』人気VTuberもクラッシュに遭遇して物議醸していた「水鉄砲」8月13日修正予定

    『モンハンワイルズ』人気VTuberもクラッシュに遭遇して物議醸していた「水鉄砲」8月13日修正予定

  2. 『モンハンワイルズ』第3弾アプデの「エンドコンテンツの拡張要素」が前倒し!新たな高難度クエスト群、複合スキルの護石を8月13日追加

    『モンハンワイルズ』第3弾アプデの「エンドコンテンツの拡張要素」が前倒し!新たな高難度クエスト群、複合スキルの護石を8月13日追加

  3. 敵の力を吸収して反撃!最大4人協力ACT『GODBREAKERS』発表&体験版配信開始―日本語対応で2025年内発売予定

    敵の力を吸収して反撃!最大4人協力ACT『GODBREAKERS』発表&体験版配信開始―日本語対応で2025年内発売予定

  4. オープンワールド海賊サバイバル『Captain Bones: 海賊の冒険』正式リリース―手作りのいかだから偉大な船長に成り上がれ

  5. カスタマイズ次第で何でもできる!任務に合わせ完璧な軍隊を構築する動作プログラミングオートバトルRTS『Echoes of the Architects』発売

  6. 『無双アビス』超高難度隠しモードもプロデューサーならクリアできるのか?呂布で挑む約40分のプレイ動画

  7. 「デスノ」新作ゲーム『Death Note Killer Within』遊び方解説映像!─依然として国内展開は不明

  8. 『無双アビス』超高難易度モードはクリアした?史上最も苛烈と豪語する隠しモード開放コマンドを公式Xが公開

  9. リアル系ラジコンレースゲーム『シューティング・スター Recharge』早期アクセス開始!最大12人でのオンライン対戦にも対応

  10. 7人Co-op対応のお料理デリバリーサバイバル『Delivery Pals』7月29日発売!荒廃した地球でエイリアンに料理を届けよう

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム