モバイル版600万DLのADV『7年後で待ってる』Steamストアページ公開―失った幼少期の記憶を取り戻そう | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

モバイル版600万DLのADV『7年後で待ってる』Steamストアページ公開―失った幼少期の記憶を取り戻そう

ボクセルグラフィックが目を惹きます。

PC Windows

PQubeは、アドベンチャーゲーム『7年後で待ってる』Steam版のストアページを公開しました。

本作は、ボクセルグラフィックが特徴的なアドベンチャーゲーム。幼少期の記憶を失ってしまった主人公「ハルト」が7年ぶりに帰省した故郷の町で久しぶりに出会った人々と交流し、過去の記憶を取り戻しながら真実に迫ります。モバイル版は個人開発でありながら、600万ダウンロードのヒットを記録しています。

なお、ストアページでは「日本語はサポートされていません」という表記がなされていますが、Game*Spark編集部がスイッチ版開発元のroom6に問い合わせたところ、「Steam版についても弊社で開発担当しておりますが、日本語も入っておりますので、リリース時には日本語も含まれたバイナリでリリース予定でございます。」との回答を得られました。パブリッシャーによるストアページの設定の問題とみられるため、近日中に日本語対応表記も追加されるものと思われます。

『7年後で待ってる』は、ニンテンドースイッチ/iOS/Android向けに配信中。Steam版は2021年5月28日の発売を予定しています。

《みお》

取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    PC アクセスランキング

    1. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

      『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

    2. 『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表

      『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表

    3. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

      非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    4. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    5. 無料アプデでエディット途中反映も!『Winning Post 10 2025』最強馬育成する新モード7月31日配信

    6. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

    7. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    8. 自転車で世界を救うオープンワールドADV『Wheel World』がリリース―究極のバイクをビルドし、かわいい幽霊と共に世界の危機に立ち向かう冒険へ

    9. Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

    10. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

    アクセスランキングをもっと見る

    page top