今度は救出作戦だ!『PAYDAY 2』新ミッションDLC「The Ukrainian Prisoner Heist」&新コスチュームDLC「Guardians Tailor Pack」をSteam向けに配信開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

今度は救出作戦だ!『PAYDAY 2』新ミッションDLC「The Ukrainian Prisoner Heist」&新コスチュームDLC「Guardians Tailor Pack」をSteam向けに配信開始

ゲーム本編を持っている全プレイヤー向けに「ドラゴン・ボンバーブラック」も無料配布。

PC Windows

OVERKILL a Starbreeze Studioは、Co-opシューター『PAYDAY 2』に新ミッションを追加するDLC「The Ukrainian Prisoner Heist」の配信を開始しました。

本DLCは、2021年3月に配信されたDLCミッション「Dragon Heist(ドラゴン・ハイスト)」の続編にあたるもの。前回のミッションで金刀会から目的の「黄金龍の像」を入手した一行ですが、組織に捕らえられた友人を救出するためにサンフランシスコの港での新たな作戦に挑むことになります。本ミッションは「ラウド」「ステルス」どちらでもプレイ可能なようです。

チャイナタウンを舞台にした本キャンペーンにあわせてコスチュームDLC「Guardians Tailor Pack」も配信開始。四聖獣をモチーフにした4種類のマスク、カラー変更可能な新スーツとグローブそれぞれ2種類が入手可能です。また、ゲーム本編を持っている全プレイヤー向けに無料で衣装「ドラゴン・ボンバーブラック」が配布されます。

そのほか、武器やUIの調整、ストーリーモードからShadow Raid排除などさまざまな変更が行われています。詳細はSteamストアページのパッチノートをご覧ください。

『PAYDAY 2』の新DLC「The Ukrainian Prisoner Heist」(720円)および「Guardians Tailor Pack」(310円)は現在Steamにて配信中です。

《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2021-06-17 5:13:43
      スーツ以外のプレイヤーモデルに全然惹かれないんだよな
      衣装カスタマイズメニューのUIなんてデバッグ用かと思うくらい手抜きだし
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2021-06-17 1:36:18
      PAYDAY2、DLC商法でこすりすぎやろ。。。新規コンテンツは嬉しいけど3を出してちょうだいな
      2 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2021-06-16 16:19:31
      序盤のSHADOW RAIDが無くなったとはいえ、ストーリーモードは難易度順に並んでいない(初心者殺しのRATSがわりと前半にあったり、あまり難易度の高くないSHACKLETHORNE AUCTIONがラスト直前にあったり)ので、序盤まで進めたら後は好きなジョブを遊ぶと吉
      4 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    PC アクセスランキング

    1. 水着の一部がズレる…!?『ゼンゼロ』裏ワザまたも発見―ただし見れるのは期間限定

      水着の一部がズレる…!?『ゼンゼロ』裏ワザまたも発見―ただし見れるのは期間限定

    2. ファンタジー世界で理想の酒場を経営!『Tavern Keeper』Steam早期アクセス開始

      ファンタジー世界で理想の酒場を経営!『Tavern Keeper』Steam早期アクセス開始

    3. 国産サンドボックスRPG『歴史の終わり』Steamにて2025年12月10日早期アクセス開始。デモ版からのフィードバックも多く取り込む

      国産サンドボックスRPG『歴史の終わり』Steamにて2025年12月10日早期アクセス開始。デモ版からのフィードバックも多く取り込む

    4. 協力プレイ対応の中世ホラーアクション『Blight: Survival』新映像!人々をモンスターに変える奇病に剣と鎧で立ち向かう

    5. 『サバイバルクイズシティ おまつり編』2026年2月3日にサービス終了―2023年に基本プレイ無料化した作品

    6. ダークファンタジー3DダンジョンRPG『Shadows Of Thornkeep』Steamにて早期アクセス開始。死は終わりではないローグライト要素も搭載

    7. お色気要素&衣服破損アリな女子高生サバイバルホラー『Bio Goddess: Doomsday Begins』早期アクセス開始!制服を着替えながら地獄と化した校舎内で生き延びよう

    8. 『Escape from Tarkov』の制作が約10年の時を経てついに終了。正式リリースへの最終カウントダウン開始

    9. スイッチ2/ Xbox Series X|S /Win版『FF7リメイク インターグレード』2026年1月22日発売!常に9999ダメージなど快適な“ブースト機能”も実装

    10. 【先行試用】Razerのプロ向けゲーミングキーボードに更なる進化。8Kポーリングレート対応の「Razer Huntsman V3 Pro 8KHz」

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム