『Valheim』VR化Mod「VHVR」がモーションコントローラーに対応!より直感的な操作が可能に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Valheim』VR化Mod「VHVR」がモーションコントローラーに対応!より直感的な操作が可能に

卑猥なジェスチャーも……。

ゲーム機 VR

現在Steam早期アクセスを展開している探検サバイバルゲーム『Valheim』をVRに対応させるMod「VHVR」を以前ご紹介しましたが、アップデートによりOculus TouchおよびValve Indexコントローラーでのモーションコントロールが可能になったようです。現在は以下の機能が利用できるとのこと。

  • VRIKを使用した上半身のトラッキング(指のトラッキングを含む)

  • モーショントラッキングはマルチプレイヤー経由で変換されるため、友達に挨拶(あるいは卑猥なハンドジェスチャー)することが可能

  • スイング(非武装の場合はパンチ)による近接戦闘

  • 弓矢のフルモーションコントロール

  • 釣り

  • 建物のポイントアンドクリック

  • 手を使った環境との対話

  • メニューを操作するためのカスタムVRコントロール

  • アイテムの切り替えや装備、武器の出し入れのためのカスタムVRコントロール

まだ改良の余地があるようですが、VRでのプレイはさらに没入感が高めてくれるのではないでしょうか。VR化Mod「VHVR」はNexsus Modsにて配布中。なお、導入の際は自己責任でお願いします。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-06-22 2:20:51
    ハーフライフ以外で、モーションコントローラもちゃんと駆使する大作VRゲームてほぼ無いし
    業界の動きも鈍いから、こうやって既存ゲームのMODによるVR化を主流にしていくしかないかもね
    えち系ゲームもVR専用より既存ゲームのVR化MODのが凄かったりするしな
    7 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-06-22 2:20:19
    VRになったら行ってみたい世界がいっぱいあるな・・
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

    最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

  2. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

    PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

  3. いつでもどこでもSFCを美麗画面で!携帯型SFC互換機「IPS 16ビットポケットHD」発表―2024年9月下旬発売予定

    いつでもどこでもSFCを美麗画面で!携帯型SFC互換機「IPS 16ビットポケットHD」発表―2024年9月下旬発売予定

  4. Steamが重すぎる?メモリ使用量を減らせるかもしれない設定に注目

  5. 圧倒的な没入感!180度プロジェクションスクリーンがパソコン工房 AKIBA STARTUPにて展示・販売開始

  6. PSVR2で『Half-Life:Alyx』や『Fallout 4 VR』『VRChat』を楽しめる!SteamのVRゲームをサポートするアプリ『PlayStationVR2 App』配信開始

  7. 「POLYMEGA」のドリームキャスト対応の可能性は?「枠にとらわれずアイデアを練っている」開発元CEOが海外インタビューで語る

  8. 電源オンにし続けて約2年…有機EL版ニンテンドースイッチ画面焼き付き検証動画公開

  9. VR美少女ゼロ距離恋愛シム『VRな彼女』Steamで配信開始。思うがままの彼女はあなたのすぐそばに

  10. NVIDIA最新ドライバに早速Hotfixが登場。大量の修正含んだはずが不具合報告は続く

アクセスランキングをもっと見る

page top