いよいよPC/コンソール版が配信開始!名作ARPGリマスター『ディアブロ II リザレクテッド』先行プレイレポート | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

いよいよPC/コンソール版が配信開始!名作ARPGリマスター『ディアブロ II リザレクテッド』先行プレイレポート

名作リマスターいよいよリリース!先行プレイレポの様子をお届け!

連載・特集 プレイレポート
いよいよPC/コンソール版が配信開始!名作ARPGリマスター『ディアブロ II リザレクテッド』先行プレイレポート
  • いよいよPC/コンソール版が配信開始!名作ARPGリマスター『ディアブロ II リザレクテッド』先行プレイレポート
  • いよいよPC/コンソール版が配信開始!名作ARPGリマスター『ディアブロ II リザレクテッド』先行プレイレポート
  • いよいよPC/コンソール版が配信開始!名作ARPGリマスター『ディアブロ II リザレクテッド』先行プレイレポート
  • いよいよPC/コンソール版が配信開始!名作ARPGリマスター『ディアブロ II リザレクテッド』先行プレイレポート
  • いよいよPC/コンソール版が配信開始!名作ARPGリマスター『ディアブロ II リザレクテッド』先行プレイレポート
  • いよいよPC/コンソール版が配信開始!名作ARPGリマスター『ディアブロ II リザレクテッド』先行プレイレポート
  • いよいよPC/コンソール版が配信開始!名作ARPGリマスター『ディアブロ II リザレクテッド』先行プレイレポート
  • いよいよPC/コンソール版が配信開始!名作ARPGリマスター『ディアブロ II リザレクテッド』先行プレイレポート

Blizzard Entertainmentは、アクションRPG『ディアブロ II リザレクテッド(Diablo II:Resurrected)』を2021年9月24日にリリースしました。2000年にリリースされた名作『Diablo II』と、拡張版『Diablo II: Lord of Destruction』のリマスター作品です。

リマスター作品となる本作では、オリジナル版の楽しさを損なうことなく、グラフィックの変更や一部システム面を改善。また、クロスプログレッション対応予定で、さまざまなプラットフォームを通じて冒険を楽しめます。オリジナル版のセーブデータを使用してリマスター版を遊ぶことも可能です。

本稿では、いよいよ発売された『ディアブロ II リザレクテッド』の先行プレイテストの様子をお届け。今作でメインのひとつとなる「コントローラー対応」のUIなども紹介します。敵を倒してアイテムを集めて強くなる、そのシンプルに面白いシステムに病みつきになること間違いなしです!

いざ『ディアブロ II リザレクテッド』の世界へ!

ゲーム起動時、まずは日本語でオープニングムービーが流れます。ひとりの老人と謎の存在の会話から、恐ろしい記憶の物語が美麗な映像にて紡がれます。このオープニングはゲームメニューのシネマティックからいつでも閲覧可能で、リマスター前の「オリジナル版」でも見ることができます。本作はさまざまな点で「オリジナル版」と切り替えられるのも特徴です。

まずはキャラクタークリエイトです。本作にはゲーム本編と拡張版を合わせて7つのクラスが存在。近接戦闘のプロフェッショナル「バーバリアン」や術攻撃が得意な「ソーサレス」、スケルトンなどを呼び出して戦う「ネクロマンサー」など個性豊かなクラスが用意されています。

キャラを作成したらいよいよゲームスタート。最初のキャンプで「!」マークの付いたNPCと話すことでプレイヤーのやるべき目的が提示されます。基本的にはステージを進いながら「敵を倒す」「目標のダンジョンを攻略する」「アイテムを手に入れる」などのわかりやすい目標ですね。なお、クエストログはいつでも見返せます。

2021年4月にプレイしたアルファ版では英語のみだった本作ですが、前回のベータ版から日本語が正式に実装。細かな部分まで翻訳精度も高く、物語の内容はもちろん装備品やスキルの性能も非常にわかりやすくなり、より一層遊びやすくなっている印象です。

オリジナル版ムービー

コントローラー操作が便利すぎる!

オリジナル版ではPCのみ対応でしたが、リマスター版ではPC/PS5/PS4/Xbox Series X|S/ニンテンドースイッチ向けと多くのプラットフォームに対応。コンソール版で遊べるようになったことで、大きな変更点としては「コントローラー対応」があります。

公式サイトでも紹介されていますが、コントローラー対応が追加されることで本作の操作は大きく変化。マウス/キーボード操作ではクリックして移動などの位置指定を行いますが、コントローラーではアナログスティックでの移動を可能に。また、壁などのオブジェクトに向かって歩くなど、これまでできなかった操作ができるようになったのです。

そのほか、コントローラーでは攻撃方法も明確に変化しており、対象指定ではない攻撃に最適化。マウス/キーボード操作では2つのボタンとファンクションキーによる切り替えだったスキルも、コントローラー操作では6×2(LTで切り替え)の12個のスキルを登録可能で、視覚的にもわかりやすくなっています。

このスキルの仕様が非常に便利で、スキル使用数が多いクラスではより直感的に、より派手にプレイできるようになっています。また、落ちているアイテムの表示方法やゴールドの自動拾得などのコントローラー向けに最適化された機能もあり、個人的にはコントローラーでのプレイが洗練された快適さを感じます。

もちろん、マウス/キーボード操作でも決してプレイ感を損なうわけではなく、筆者はアルファやベータを経て両方でプレイしましたがどちらでも遜色なく遊ぶことができました。決してどちらが良い、悪いということではありません。好きなスタイルで遊べるのも本作の新たな魅力です。

どこまでも敵を倒していく快感。これは絶対ハマる!

本作はやはりひたすら敵を倒す!アイテムを拾う!強くなる!のが楽しい作品。鑑定が必要なアイテムが落ちるワクワク感、レベルアップでどのステータスを強化していくか、使っていくスキルを装備品でどう伸ばしていくかなど、遊んでいて楽しい悩みが尽きることはありません。敵の数が多いので、強くなったのを殲滅速度で実感できるのも嬉しいですね。

先行プレイでは、これまで使えなかった「アサシン」と「ネクロマンサー」の両クラスを選択。筆者は他のハクスラでもペット使役ビルドを好むので、ネクロマンサーの初期スキルであるスケルトン召喚にすっかり惚れてしまいました。「次々と死体をスケルトンにしていく」感覚がなんというか、とても気持ちいいですね。

アサシンは戦闘で使いやすく、爆弾を投げつける「ファイアブラスト」の爆発はリマスターの美しさを感じます。アサシンはチャージスキルも魅力的で、少し使っただけでもビルド構築が深そうな印象。スキルツリーのシステムなどどうしても少し時代を感じさせますが、次のスキルを拾得する目標レベルに向かってとにかく「敵を倒そう!」となる中毒性を感じます。

なお、本作はゲーム中いつでもキーボードの「G」でオリジナル版のグラフィックに変更可能。解像度が変わるため、基本的にはリマスターの方がお宝探しには向いていると思いますが、オリジナル版のグラフィックも味がありますね。自分の愛すべきスケルトンはオリジナル版の色のメリハリもかなり魅力的です。

また、本作は最大8人までのマルチプレイに対応。マルチプレイでは参加人数により敵も強くなりますが、みんなで力を合わせて強敵に挑むことも可能です。もちろん敵を倒す数が増えればお宝を獲得するチャンスも増えるのも楽しみですね。快適なマルチプレイのため、製品版でも安定したサーバー環境が望まれます。

オリジナル版の骨もかっこいい!

ここまで『ディアブロ II リザレクテッド』の先行プレイレポの様子を紹介してきました。筆者は4月に遊んだテクニカルアルファテストで『ディアブロII』に初めて触れた人間で、その時も後続作品に大きく影響を与えてきた、その偉大な作品の遊びやすさに感心したものです。

その過去の名作のオリジナルの品質を損なうことなく、一新されたグラフィックやコントローラー対応など新たな魅力が追加したというリマスター版の本作。「敵を倒して強くなっていく」その実にシンプルで間違いない楽しさ、スキルや装備の強化要素など奥深いシステムは魅力満点です。

『ディアブロ II リザレクテッド』は、PC/PS5/PS4/Xbox Series X|S/ニンテンドースイッチ向けに配信中。オリジナル版のセーブデータ適用方法や今後の展開などの情報は公式サイトのニュースをご覧ください。

《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top