海外レビューハイスコア『ファークライ6』―魅力的なストーリーに加え、やるべきことや達成すべきミッションが盛りだくさん | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア『ファークライ6』―魅力的なストーリーに加え、やるべきことや達成すべきミッションが盛りだくさん

PC/PS5/PS4/XSX/Xbox One/Stadiaを対象に10月7日に発売の『ファークライ6』のMetacritic海外レビューをお届けします。

連載・特集 海外レビュー
Impulsegamer: 94/100(PS5)
『ファークライ』シリーズの中でも、最高の作品と言っても過言ではない。本作はPS5の性能を最大限に引き出し、素晴らしいゲーム体験を提供している。昔からのシリーズファンも、最近になってファンになった人も、本作は必ずプレイすべきだ。

The Games Machine: 94/100(PC)
本作は、非常に広大なFPSで、魅力的なストーリーに加え、やるべきことや達成すべきミッションが盛りだくさんだ。敵は少々予測通りな動きをするが、ゲームプレイは常に楽しく、大量の武器を見つけてはカスタマイズしたり、信じられないような「ペット」を連れて歩くことができたりするのは、まさに最高のご褒美だ。グラフィックとサウンドは高品質で、非常に没入感がある。
Generacion Xbox: 92/100(XSX)
PlayStation LifeStyle: 85/100(PS5)
本作は、シリーズを根本的に進化させるものではないものの、2012年に発売された『ファークライ3』以降のシリーズの基盤を活かしつつ、これまで本シリーズが抱えていた様々な問題を解決している。素晴らしい色合いのバランス、飽きのこない様々なアクティビティや探索、随所で存在感を発揮する堂々たるヴィラン、そしてメインキャラクターも素晴らしい。ヤーラはダニーの地元であるがゆえに楽しい遊び場となっており、これが本作において重要な部分であり、最新作が本シリーズにもたらす意味深い成長の一部となっている。革命万歳!
PlayStation Universe: 80/100(PS5)
Metro GameCentral: 80/100(PS5)
GameMAG: 70/100(PS5)
本作は、ユービーアイソフトがこれまでに培ってきた最高のゲームプレイのアイデアを惜しげもなく使おうとした作品だ。しかしそれが上手く機能していることもあれば、そうでないこともあり、複雑な気持ちにさせられる。
Stevivor: 45/100(PC)
VGC: 40/100(PS5)
EGM: 40/100(XSX)
本作は、過去のシリーズ作品から受け継いだゲームプレイの出来の良さで、かろうじてゲームとして成り立っている。「レゾルバ」と呼ばれる武器や「シュプレモ」と呼ばれるバックパックなど、いくつかの楽しい新要素が追加されているものの、ほぼすべての変更が不思議なほど悪い方向に作用しており、ゲームプレイとストーリーテリングとの間のミスマッチがこれまで以上に顕著に見られる。

PC/PS5/PS4/XSX/Xbox One/Stadiaを対象に10月7日に発売の『ファークライ6』のMetacritic海外レビューをお届けしました。Metacriticでの平均スコアは、PC版が77点(総レビュー数22件)、PS5版が75点(総レビュー数42件)、PS4版が判定不可(総レビュー数1件)、XSX版が81点(総レビュー数27件)、Xbox One版が判定不可(総レビュー数1件)、Stadia版が判定不可(総レビュー数0件)をマークしています。

『ファークライ6』は、人気オープンワールドアクションシリーズ最新作。熱帯の楽園「ヤーラ」を舞台に、プレイヤーは独裁者アントン・カスティロとその息子ディエゴによる圧政からヤーラを解放するため、革命に身を投じる事になります。メディアレビューでは、ストーリー、キャラクター、やれることの多さなどが高い評価を得ているようです。

『ファークライ6』は、PC/PS5/PS4/XSX/Xbox One/Stadiaを対象に発売中です。


《Chandler》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-10-09 15:18:20
    Farcryは常に一人称視点で進むのが良かったのに、カットシーンとゲリラキャンプでの行動時は三人称視点になってしまった。最近のUBIゲーはTPS至上主義な人が上にいる気がする
    7 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-10-08 7:06:56
    80点の手前といういかにも指ゲーらしい点数
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-10-08 6:06:53
    セールで買うゲームの代表格。そして途中で飽きるまでがセット
    43 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-10-08 5:48:41
    シリーズ未プレイ+手をつけ始めたばかりという段階だからか、「はえー……」と良い意味で驚嘆してます。アントンとディエゴの微妙なすれ違いがオープニングで示唆されているのは、3〜5のヴィランとはちょっと違う特徴なのかな?
    (過去作ヴィランにも物語内でアントンみたいな位置付けのキャラがいたかもしれないので、もしそうだったらごめんなさい
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-10-08 5:44:18
    なんだかんだ売れてるわけだし、まあマンネリも悪いことばかりでも無いんだなぁって
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-10-08 5:07:39
    毎回なんだかんだ好きよ。マンネリ感も含めて
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-10-08 4:31:21
    序盤で戦車拾えたから乗り回してるけど不整地走るとちっこい岩とかでスタックしたり固い雑魚相手だと主砲耐えたり同軸機銃が豆鉄砲だったりで戦車楽しみだったからちょっとガッカリ…
    それ以外は今んとこ楽しいぜ
    8 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top