『DayZ』開発者の新作PvEサバイバル『ICARUS』Steamにてリリース―ミッション説明など一部英語表示となる不具合も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『DayZ』開発者の新作PvEサバイバル『ICARUS』Steamにてリリース―ミッション説明など一部英語表示となる不具合も

最大8人での協力マルチプレイに対応したサバイバルゲーム。もちろんソロでもプレイできます。

ゲーム文化 インディーゲーム

RocketWerkzは、新作サバイバル『ICARUS(ICARUS サバイブイカルス)』をWindows向けにリリースしました。

『DayZ』のクリエイターであるディーン・ホール氏が手掛ける本作は、過酷な惑星「イカラス」で探索、収穫、クラフト、狩りをして生き残りながらミッションを達成してシャトルへ帰還、また次のミッションに挑むという内容のPvEサバイバル。11月30日にはローンチトレイラーが公開されたほか、Game*Sparkではホール氏へのインタビューも掲載しています。

予約者向けに実施されていたベータテストでの進行はローンチにともなってワイプされていますが、全てのプレイヤーを対象に米国太平洋標準時で日曜日(12月5日)の深夜まで10%経験値ボーナスが得られるようになっています。

なお日本語に対応となっている本作ですが、記事執筆時点でストアページには言語表示に関する不具合のお詫びが掲載。それによると、ミッション説明など一部言語表示において英語が表示されるとのことです。同不具合については対応作業中であるとしています。

『ICARUS』はWindows向けにSteamにて3,090円(12月7日まで2,781円)で配信中です。

《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-12-16 5:20:55
    dayZも微妙だったけどicarusも微妙だった...
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-12-06 8:25:19
    ポテンシャルは感じる
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-12-06 8:13:08
    期待してたんだけどしばらく様子見かなあ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-12-06 6:53:40
    マラソンゲーに感じてるんだが、これすすめると改善されんのかね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-12-05 14:45:00
    なーんか思ったんと違うゲームだったな~
    Rustを超えるサバイバルゲームはやっぱり無いんや・・・
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-12-05 11:40:33
    面白そうだけど大気の設定がよくわからん。燃えるので酸素はあるし、地球と同じ環境同じ生態系で人間だけに有毒?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-12-05 9:18:07
    Valheim遊んだ後だと色々と辛い…セッションの時間制限で大規模建築は望めないし定期的な嵐で家がぼろぼろになるせいで拠点にこだわることもできないのも残念
    1日が短すぎ&酸素&食事&水のゲージ減るのも早くてのんびり探索する時間もあんまりない
    タレントとレシピ解放のためだけのLv上げ作業も面倒すぎる
    Arkの出た6年前ならともかく2021年末となる今では目新しさも新鮮味も一切ないプレイ感覚
    普通に遊べるけど他人におすすめできるものではないな…
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-12-05 3:31:00
    イカラスなのかイカルスなのか… ICARUSではあるんだけどな
    それはそうとヘルメットで顔見えない系は素晴らしいね
    メトロイドのサムスとかマスエフェクトのタリとかヘイローのチーフとか好き
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-12-04 17:12:05
    Dayzの流れ見る限り、同じ開発者と言われると発売直後ではちょっと手が出ない。
    19 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-12-04 11:37:00
    狼が強すぎるのよぉ
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

    オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

  2. メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

    メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

  3. ホチキス針貫通事件のスイッチ2がチャリティオークションに出品―伝説となったホチキスなど豪華4点セットにCEOによる証明書まで付属

    ホチキス針貫通事件のスイッチ2がチャリティオークションに出品―伝説となったホチキスなど豪華4点セットにCEOによる証明書まで付属

  4. 『RimWorld』Steam同接6.8万人突破で記録更新―グラヴシップを建造できるDLC「Odyssey」発売で盛り上がり見せる

  5. 中国語に未対応、でも香港からのアクセス数はアメリカ並み?ゲーム開発者がストアページのトラフィックに疑問

  6. 黙示録的アクションRPGアドベンチャー『Chernobylite 2』原点回帰の大型アップデート第三弾が8月上旬に実施予定

  7. 『バイオハザード』『サイレントヒル』風味のローポリサバイバルホラー『Heartworm』8月1日にSteam配信!

  8. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

  9. ブロック玩具の自動工場を構築するリラックス系ビルダーゲーム『Block Factory』配信!

  10. 『Mount and Blade: Warband』の「歴史歪曲Mod」に対しSteamはアクセス遮断したのみ―削除自体はMod制作者が実行

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム