ストーリーとサバイバルが絡み合う終末世界アドベンチャー『Dead Man’s diary』発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ストーリーとサバイバルが絡み合う終末世界アドベンチャー『Dead Man’s diary』発表

50時間以上、楽しめるストーリー。

PC Windows

TML Studiosは、新作アドベンチャーゲーム『Dead Man’s Diary』を発表しました。

本作は、核戦争で荒廃し食料が尽きた世界が舞台となる、ストーリー主導のサバイバルとアクションアドベンチャーをかけ合わせたジャンルミックス系ゲームです。バンカーに避難してかろうじて生き延びた人々は、生き抜くために、外の過酷な世界で戦わなければなりません。アイテムをクラフトしたり、危険なエリアに侵入し寝る場所や食料を確保するといった従来のサバイバルゲームの要素が、ストーリーに組み込まれています。

同スタジオのCEO Thomas Langelotz氏は「昔からずっと語りたかった物語」と語っており、50時間以上は楽しめるストーリーであることを明かしています。プレイヤーは危険なギミックやパズルに対処しながら、荒廃した都市や打ち捨てられた工業地帯で、隠された物語や世界の秘密を見つけることになります。

同スタジオは素晴らしいベルリンのビジュアルが楽しめたバスシミュレーション『The Bus』などでも知られていて、本作でもUnreal Engineで制作された説得力のあるポストアポカリプスワールドを楽しめます。

『Dead Man’s Diary』は、2022年3月30日にPC(Steam)に向けてリリースを予定しており、コンソール版については2022年末にリリースが続く予定です。


《DH》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    PC アクセスランキング

    1. お色気要素&衣服破損アリな女子高生サバイバルホラー『Bio Goddess: Doomsday Begins』早期アクセス開始!制服を着替えながら地獄と化した校舎内で生き延びよう

      お色気要素&衣服破損アリな女子高生サバイバルホラー『Bio Goddess: Doomsday Begins』早期アクセス開始!制服を着替えながら地獄と化した校舎内で生き延びよう

    2. ファンタジー世界で理想の酒場を経営!『Tavern Keeper』Steam早期アクセス開始

      ファンタジー世界で理想の酒場を経営!『Tavern Keeper』Steam早期アクセス開始

    3. 水着の一部がズレる…!?『ゼンゼロ』裏ワザまたも発見―ただし見れるのは期間限定

      水着の一部がズレる…!?『ゼンゼロ』裏ワザまたも発見―ただし見れるのは期間限定

    4. 国産サンドボックスRPG『歴史の終わり』Steamにて2025年12月10日早期アクセス開始。デモ版からのフィードバックも多く取り込む

    5. 協力プレイ対応の中世ホラーアクション『Blight: Survival』新映像!人々をモンスターに変える奇病に剣と鎧で立ち向かう

    6. ダークファンタジー3DダンジョンRPG『Shadows Of Thornkeep』Steamにて早期アクセス開始。死は終わりではないローグライト要素も搭載

    7. 『サバイバルクイズシティ おまつり編』2026年2月3日にサービス終了―2023年に基本プレイ無料化した作品

    8. 更生中のヴィランチームを指揮するヒーロー職場ADV『Dispatch』販売本数100万本突破!毎週2話ずつ公開するスタイルで注目集める

    9. 『Escape from Tarkov』の制作が約10年の時を経てついに終了。正式リリースへの最終カウントダウン開始

    10. 大人気協力ホラーADV『R.E.P.O.』新たに10種の敵や、死後の新機能等追加!大型アプデ「Monster」配信開始―週末フリープレイもスタート

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム