『MGS3』あの“ハシゴ”を爆速踏破!RTAにも使えるかもしれない新グリッチが発見 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『MGS3』あの“ハシゴ”を爆速踏破!RTAにも使えるかもしれない新グリッチが発見

作中でも印象的なシーン、わずか数秒で登り切る。

ゲーム文化 カルチャー
『MGS3』あの“ハシゴ”を爆速踏破!RTAにも使えるかもしれない新グリッチが発見
  • 『MGS3』あの“ハシゴ”を爆速踏破!RTAにも使えるかもしれない新グリッチが発見
  • 『MGS3』あの“ハシゴ”を爆速踏破!RTAにも使えるかもしれない新グリッチが発見

スピードラン(RTA)走者であるapel氏が、『メタルギアソリッド3 スネークイーター』のHD版にて、有名な梯子を登るシーンをスキップできるグリッチを発見しました。

このシーンは非常に高い梯子をスネークがひたすら登るというもの。約2分ほど上り続けるこのシーンでは、テーマ曲である「Snake Eater」が流れることもあり、作中でも印象的なシーンのひとつです。

スピードラン走者のapel氏は、ひたすら長い梯子を登るというシーンを一瞬でスキップするグリッチを発見。特定の順番でアイテムを装備した後ゲーム機をリセットするなど、その条件は特殊なものですが、うまく使えば2分ほどの大幅な短縮になりRTAにも活用できるかもしれません。

なお同氏は、このグリッチにはセーブ&ロードが必須であるため、“現時点では”開始からクリアまで駆け抜けるフルゲームランでは、この技は使用することができないと報告。また、ゲームのクラッシュを引き起こす可能性もあるとのことです。


《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. “非常に好評”TRPG風の宇宙アドベンチャー『Citizen Sleeper(シチズン・スリーパー)』日本語対応が決定!

    “非常に好評”TRPG風の宇宙アドベンチャー『Citizen Sleeper(シチズン・スリーパー)』日本語対応が決定!

  2. 当選倍率1,000倍…スクエニ「FF14 ファンフェスティバル 2024 in 東京」状況を鑑みステージ観覧券のリセール12月23日まで延長

    当選倍率1,000倍…スクエニ「FF14 ファンフェスティバル 2024 in 東京」状況を鑑みステージ観覧券のリセール12月23日まで延長

  3. 堀井雄二氏が『ドラクエ3リメイク』をテストプレイしていることを明かす…2年半続報なくも開発は進んでいる模様

    堀井雄二氏が『ドラクエ3リメイク』をテストプレイしていることを明かす…2年半続報なくも開発は進んでいる模様

  4. 『スーパーマリオRPG』公式ガイドブックが2024年1月25日に発売決定―スイッチ版の情報はもちろん、スーファミ版の秘蔵資料も掲載!

  5. 雰囲気抜群の対話型ADV『深夜のラーメン』体験版先行プレイ。お客さんへ“最上の一杯”を提供する『コーヒートーク』『VA-11 Hall-A』フォロワー【特集】

  6. 有料Modのサポートを開始した『スカイリム』完全新作のみを取り扱い、AI生成物の使用は禁止に

  7. eスポーツプレイヤーは「プレッシャーの高い状況」でパフォーマンスが落ちる…英大学の研究により判明、ストレス緩和など追求の糧に

  8. 『GTA6』の次は『RDR3』?アーサー・モーガン声優が“『レッド・デッド・リデンプション3』実現は「確実」”と思う…

  9. 歴代「GOTY」作品覚えてる?今年の「GOTY」発表前に受賞作を振り返り!『ゼルダの伝説』から2,000万本級の大作まで

  10. 【週刊トレハン】「2006年クリスマスのSteamウェブページ」2023年12月3日~12月9日の秘宝はこれだ!

アクセスランキングをもっと見る

page top