日本語対応ピクセル・パルプ『Mothmen 1966』7月14日発売決定―1966年11月しし座流星群から始まるSFミステリー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

日本語対応ピクセル・パルプ『Mothmen 1966』7月14日発売決定―1966年11月しし座流星群から始まるSFミステリー

「Pixel Pulps(ピクセル・パルプ)」とは、20世紀半ばのパルプフィクションと80年代PCグラフィックに影響を受けたビジュアルノベルゲームシリーズ。

PC Windows
日本語対応ピクセル・パルプ『Mothmen 1966』7月14日発売決定―1966年11月しし座流星群から始まるSFミステリー
  • 日本語対応ピクセル・パルプ『Mothmen 1966』7月14日発売決定―1966年11月しし座流星群から始まるSFミステリー
  • 日本語対応ピクセル・パルプ『Mothmen 1966』7月14日発売決定―1966年11月しし座流星群から始まるSFミステリー
  • 日本語対応ピクセル・パルプ『Mothmen 1966』7月14日発売決定―1966年11月しし座流星群から始まるSFミステリー
  • 日本語対応ピクセル・パルプ『Mothmen 1966』7月14日発売決定―1966年11月しし座流星群から始まるSFミステリー
  • 日本語対応ピクセル・パルプ『Mothmen 1966』7月14日発売決定―1966年11月しし座流星群から始まるSFミステリー
  • 日本語対応ピクセル・パルプ『Mothmen 1966』7月14日発売決定―1966年11月しし座流星群から始まるSFミステリー
  • 日本語対応ピクセル・パルプ『Mothmen 1966』7月14日発売決定―1966年11月しし座流星群から始まるSFミステリー
  • 日本語対応ピクセル・パルプ『Mothmen 1966』7月14日発売決定―1966年11月しし座流星群から始まるSFミステリー

デベロッパーLCB Game StudioとパブリッシャーChorus Worldwideは、ビジュアルノベルゲーム『Mothmen 1966』について現地時間7月14日にPC(Steam)/PS4(PS5でもプレイ可能)/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチ向けで発売することを発表しました。

本作は、20世紀半ばのパルプフィクションと1980年代のコンピューターグラフィックスに影響を受けた、「Pixel Pulps(ピクセル・パルプ)」と呼ばれるビジュアルノベルゲームシリーズの第一弾です。

1966年11月のしし座流星群をきっかけに科学的事実とフィクションの境界があいまいとなった世界を舞台に、クリーチャーやミステリアスな黒服の男が登場。若いカップル、ガソリンスタンドのオーナー、超常現象調査員といった主人公たちが恐ろしい陰謀に巻き込まれます。ゲームは11のチャプターで構成されており、パズルを解きながらの選択型ストーリー進行。美麗な8ビットで表現された黒色が目を引くビジュアルが魅力です。

日本語にも対応している『Mothmen 1966』は、現地時間7月14日にPC(Steam)/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチ向けで配信予定。価格は8.99ドルです。

《DH》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

    海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

  2. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

    『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

  3. SFC向け『くにおくん』シリーズなど80~90年代のテクノス作品を詰め込んだ『テクノス ザ・ワールド くにおくん & アーケードコレクション』発売!

    SFC向け『くにおくん』シリーズなど80~90年代のテクノス作品を詰め込んだ『テクノス ザ・ワールド くにおくん & アーケードコレクション』発売!

  4. 「アンウェルカムスクール」含む『ブルアカ』BGMを15曲追加!『DJMAX RESPECT V』コラボDLC「Blue Archive PACK」Steamで発売

  5. 女の子を改造して戦場へ…SNSで話題のかわいそうはかわいい系SLG『がんばれ相棒』Steam/スイッチ販売を目指す!パブリッシャー募集中

  6. あの迷演技をもう一度、リマスター版『オブリビオン』なら完璧なリップシンクで聞けるNGシーン

  7. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

  8. 『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

  9. 『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

  10. メカACT『デモンエクスマキナ』新作のスイッチ2/PS5パッケージ版が予約開始!限定武器を入手できる店舗別特典も一挙公開

アクセスランキングをもっと見る

page top