オープンワールド吸血鬼サバイバルゲーム『V Rising』要となる城にフォーカスした最新トレイラー! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

オープンワールド吸血鬼サバイバルゲーム『V Rising』要となる城にフォーカスした最新トレイラー!

君は次のドラキュラになれるか。

ゲーム文化 インディーゲーム

デベロッパーStunlock Studiosは、オープンワールド吸血鬼サバイバルゲーム『V Rising』における「城の建築」にフォーカスした最新トレイラーを公開しました。

何世紀もの眠りから目覚めた吸血鬼が城を再建し、近くの集落の人間を狩ったり、使用人に姿を変えたりしながら生き抜いていく本作。拠点となる城は非常に重要で、体力の回復に加えて、武器や防具のクラフト、ポーションの調合、戦利品の保管、使用人の住居に使われます。

特に中心部は“Castle Heart”と呼ばれ、ここに血液が流れている限り、クラフトステーションや生産ステーションの動力を供給したり、他の吸血鬼から城を守る追加の防御層を作り出したりできるとのこと。

また、捕まえた人間は牢屋に入れて定期的に血を奪ったり、永遠の奴隷として城の防衛や素材集めなどを命じたりできるそうです。

PvPやPvEにも対応する『V Rising』は現地時間5月17日よりSteam早期アクセスを開始予定です。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-04-29 11:36:36
    ウィッシュリスト入れようと思ったら去年からとっくにウィッシュリスト入っててびっくりした
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-04-29 11:34:02
    めっちゃ面白そうやなこれ!!
    色々斬新、組み合わせられたことが無かったジャンルが複数融合していて全く新しいジャンルが誕生しとる
    絶対買う
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ビル・ゲイツ氏、「MSX」生みの親と面会。「なぜいま8bit?」ビル氏疑問も目的知り激励に

    ビル・ゲイツ氏、「MSX」生みの親と面会。「なぜいま8bit?」ビル氏疑問も目的知り激励に

  2. 『テイルズ オブ エクシリア リマスター』発表も続編『エクシリア2』はなし…待ち望んだファンの期待と温度差を生む

    『テイルズ オブ エクシリア リマスター』発表も続編『エクシリア2』はなし…待ち望んだファンの期待と温度差を生む

  3. 『ゼンゼロ』主人公の駐車テク低すぎ問題が再浮上―公権力も恐れぬはみ出し止め

    『ゼンゼロ』主人公の駐車テク低すぎ問題が再浮上―公権力も恐れぬはみ出し止め

  4. 『ウマ娘』ゴールドシップ、インドネシア鉄道の記念日イラストにコッソリ出演

  5. 日本人、Steamレビュー厳しすぎ…?日本語対応されないゲームはそのせいかも―再びSNS賑わす日本人ゲーマー悪玉論

  6. 山田涼介がプロゲーミングチーム「Crazy Raccoon」に電撃加入!LEO名義で新設立「STAR部門」にて活動へ

  7. 息子が知らないうちに85万円以上を『Roblox』に課金...どこも返金に応じてくれないと嘆く父親

  8. 発表から約13年…月面基地の廃墟を探索するSFサバイバルホラー『ROUTINE』2025年後半に配信決定!架け橋ゲームズが日本語サポートを担当

  9. 名作フリゲ『タオルケットをもう一度2』リメイク開発中。『たおるけっとをもういちど2』あの衝撃的な物語がもう一度…?

  10. 凍てついた世界で生き延びる―オープンワールドサバイバルクラフト『Permafrost』最新ゲームプレイトレイラー

アクセスランキングをもっと見る

page top