“電気を消して眠る”子供時代の怖さを描く無料ホラーADV『Lights Off!』Steamにて配信 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

“電気を消して眠る”子供時代の怖さを描く無料ホラーADV『Lights Off!』Steamにて配信

真っ暗な部屋で振り向くと誰かいる気もする。下の部屋に誰かいる気もする。

PC Windows
“電気を消して眠る”子供時代の怖さを描く無料ホラーADV『Lights Off!』Steamにて配信
  • “電気を消して眠る”子供時代の怖さを描く無料ホラーADV『Lights Off!』Steamにて配信
  • “電気を消して眠る”子供時代の怖さを描く無料ホラーADV『Lights Off!』Steamにて配信
  • “電気を消して眠る”子供時代の怖さを描く無料ホラーADV『Lights Off!』Steamにて配信
  • “電気を消して眠る”子供時代の怖さを描く無料ホラーADV『Lights Off!』Steamにて配信
  • “電気を消して眠る”子供時代の怖さを描く無料ホラーADV『Lights Off!』Steamにて配信
  • “電気を消して眠る”子供時代の怖さを描く無料ホラーADV『Lights Off!』Steamにて配信
  • “電気を消して眠る”子供時代の怖さを描く無料ホラーADV『Lights Off!』Steamにて配信
  • “電気を消して眠る”子供時代の怖さを描く無料ホラーADV『Lights Off!』Steamにて配信

TheDollarGameStoreが2022年5月28日にSteamにて配信開始した無料のホラーゲーム『Lights Off!』が、Steamで「非常に好評」と高評価を受けています。

本作はitch.ioにて2021年6月に公開されており、リリースからおよそ1年経ってSteamに登場。Steamでの無料ゲームカテゴリーの話題の新作で3位になるなど、注目を集めています。

ゲームは「家中の電気を消してからベッドで寝ること」が目的。ゲーム中でプレイヤーが操作できるのは移動とマウスクリックのみで、2階建ての家の中にある5つのスイッチを操作してからベッドに入ります。

ベッドの中ではマウスクリックで目を瞑って眠ろうとするゲージが溜まり翌日へと進みますが、寝ている間に離すと目を開けて暗い部屋の中を見ることもできます。ゲージが溜まれば翌日へと進んでいきますが、日付が進むことで“なにか”が起きるかも……?

電気を消して暗い部屋で眠るという「一般的に子供時代に体験する恐怖」をゲーム化したという本作。プレイ時間は非常に短いですが、明かりを消して部屋が暗くなっていく寂しさや怖さ、用意されているイベントなど非常に印象深い作品です。

『Lights Off!』はitch.ioおよびSteamにて配信中。Steamでは寄付用のDLCが310円で配信中です。


《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『The Day Before』リリース8時間弱でSteamレビュー数10,000件到達―評価は「圧倒的に不評 」

    『The Day Before』リリース8時間弱でSteamレビュー数10,000件到達―評価は「圧倒的に不評 」

  2. 開発難航の末、ついに発売日決定!海賊オープンワールド『スカル アンド ボーンズ』2月16日ついに出航【TGA2023】

    開発難航の末、ついに発売日決定!海賊オープンワールド『スカル アンド ボーンズ』2月16日ついに出航【TGA2023】

  3. 『モンハン』最新作『モンスターハンターワイルズ』発表&2025年発売決定!大剣背負って広大なフィールドを駆け回る【TGA2023】

    『モンハン』最新作『モンスターハンターワイルズ』発表&2025年発売決定!大剣背負って広大なフィールドを駆け回る【TGA2023】

  4. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』大型アップデート配信―コミュニティ作成コンテンツに簡単アクセス可能な「Creationsメニュー」実装

  5. 『ブループロトコル』PS5/Xbox Series版クロスプレイ・セーブに対応で12月13日配信!アンダーウェアの扱いに一部差も

  6. 『原神』新キャラクター「千織」初公開!稲妻人のデザイナー、担当声優は竹達彩奈さん

  7. タクティカルシューター『Ready or Not』正式リリースは12月13日!ミッションの拡充やオーバーホールなど行われる【TGA2023】

  8. 「ドラゴンボールZ Sparking!」シリーズ最新作『Dragon Ball Z: Sparking! Zero』PC/PS5/Xbox向けに発表!公開映像ではジレンなどの姿も【TGA2023】

  9. 地球と同じ大きさの惑星でサバイバル!『No Man's Sky』開発元新作『Light No Fire』発表【TGA2023】

  10. 『スト6』大会延期の原因にもなっていた“通信エラー”修正アプデ―誤って発生していたペナルティも修正

アクセスランキングをもっと見る

page top