PQubeは、MassHive Media開発のアクションRPG・シミュレーション『Potion Permit』を2022年9月22日に発売すると発表し、告知トレイラーを公開しました。
本ゲームは、見下ろし視点展開でキャラクターを操作する形式のシングルプレイ作品。






町人の病を診断し、適切なポーションを作ろう!

プレイヤーは、医師会より派遣された錬金術師として、ムーンベリーの町の人の病気の症状を診断し、適切なポーションで治療に当たることで、錬金術の素晴らしさを広めることを目指します。
ポーションの材料には、植物等の採集やモンスターを倒すことで得られる資源を使用。モンスターとの戦いはリアルタイムのアクション戦闘で展開されます。戦闘では強い武器だけでなく、様々な効果のポーションを併用することでさらに展開を有利に運ぶことが可能です。また、経験を積むことで、より高度なポーションレシピの利用が可能となります。町人とは交流を通して良い関係を築くことで、公共の建物の改築ができたり、探索エリアの拡大なども行われます。そのほか、自分の家用の家具の制作や購入も楽しめるとのことです。


無料体験版配信中!
Steamでは現在無料のPC向け体験版を配信中。ログインした上でストアページよりダウンロードが可能です。本体験版は、製品版の発売日まで配信が継続される予定です。

戦闘アクションや資源収集とクラフトに加え、釣りなども楽しめる『Potion Permit』は、PC(Steam/Epic Games Store/GOG.com)/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチを対象とし、2022年9月22日に海外向けに発売予定。また国内PS5/PS4/スイッチ版は、国内のパブリッシャーPhoenixxより同日販売予定となっています。