明治時代の洋館探索ホラーADV『夜詛YASO curse of soirée』7月7日リリース―VTuber市松寿ゞ謡氏の最新作 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

明治時代の洋館探索ホラーADV『夜詛YASO curse of soirée』7月7日リリース―VTuber市松寿ゞ謡氏の最新作

市松氏は2020年に不条理ホラーADV『GOHOME』をリリースしています。

PC Windows
明治時代の洋館探索ホラーADV『夜詛YASO curse of soirée』7月7日リリース―VTuber市松寿ゞ謡氏の最新作
  • 明治時代の洋館探索ホラーADV『夜詛YASO curse of soirée』7月7日リリース―VTuber市松寿ゞ謡氏の最新作
  • 明治時代の洋館探索ホラーADV『夜詛YASO curse of soirée』7月7日リリース―VTuber市松寿ゞ謡氏の最新作
  • 明治時代の洋館探索ホラーADV『夜詛YASO curse of soirée』7月7日リリース―VTuber市松寿ゞ謡氏の最新作
  • 明治時代の洋館探索ホラーADV『夜詛YASO curse of soirée』7月7日リリース―VTuber市松寿ゞ謡氏の最新作
  • 明治時代の洋館探索ホラーADV『夜詛YASO curse of soirée』7月7日リリース―VTuber市松寿ゞ謡氏の最新作
  • 明治時代の洋館探索ホラーADV『夜詛YASO curse of soirée』7月7日リリース―VTuber市松寿ゞ謡氏の最新作
  • 明治時代の洋館探索ホラーADV『夜詛YASO curse of soirée』7月7日リリース―VTuber市松寿ゞ謡氏の最新作

インディーデベロッパー市松製化は、洋館探索ホラーADV『夜詛YASO curse of soirée』をPC(Steam)向けに2022年7月7日にリリースすると発表し、トレイラーを公開しました。

ゲームプレイトレイラー

本作は、1900年代初頭の洋館舞台にした一人称ホラーアドベンチャー。市松人形VTuberとしても活動する市松寿ゞ謡氏の最新作になります。市松氏は、2020年に独特な雰囲気を放つ怪作ホラー『GOHOME』をリリースしています。主人公、桐間硝佳(きりましょうか)は気がつくと見知らぬ洋館におり、何故自分がここにいるのか、ここは一体どこなのかわかりません。ともかく洋館を出ようとする桐間ですが、お守りとして大切に持っていた“折り鶴”をどこかに落としてしまったことに気付き、不気味な洋館の探索を決意します。

明治時代の浪漫と恐怖が交差するホラーADV『夜詛YASO curse of soirée』はPC(Steam)向けに7月7日リリース予定。なお、リリース記念として7月7日から1週間、市川氏の一作目『GOHOME』がSteamにて77%オフのセール価格になると発表されています。




《DOOMKID》

心霊系雑食ゲーマー DOOMKID

1986年1月、広島県生まれ。「怖いもの」の原体験は小学生の時に見ていた「あなたの知らない世界」や当時盛んに放映されていた心霊系番組。小学生時に「バイオハザード」「Dの食卓」、中学生時に「サイレントヒル」でホラーゲームの洗礼を受け、以後このジャンルの虜となる。京都の某大学に入学後、坂口安吾や中島らもにどっぷり影響を受け、無頼派作家を志し退廃的生活(ゲーム三昧)を送る。その後紆余曲折を経て地元にて就職し、積みゲーを崩したり映像制作、ビートメイクなど様々な活動を展開中。HIPHOPとローポリをこよなく愛する。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 人気強盗FPS最新作『PAYDAY 3』Steamレビュー“やや不評”に―マッチング問題など指摘でCEOが謝罪&復旧を約束

    人気強盗FPS最新作『PAYDAY 3』Steamレビュー“やや不評”に―マッチング問題など指摘でCEOが謝罪&復旧を約束

  2. Intel最新CPU「Core i9 14900KF」パスマークで単コア性能1位を記録

    Intel最新CPU「Core i9 14900KF」パスマークで単コア性能1位を記録

  3. 『スト6』リリーのかわいい民族衣装風コスチュームなど4キャラのOutfit3デザインアート公開

    『スト6』リリーのかわいい民族衣装風コスチュームなど4キャラのOutfit3デザインアート公開

  4. 石器時代から近未来まで1万年に渡る国家戦略を練るターンベース4xゲーム『Millennia』発表―Paradox Interactive新作

  5. 麻雀×ローグライクバトル『麻雀神威:継承者の争い』Steamでリリース―面子で攻撃!ポン、チー、カンでカウンターもできる

  6. "プレイヤーが自由にゲームを創造できる"元『GTA』開発者によるマルチワールドゲーム『EVERYWHERE』新トレイラー!

  7. Game Pass「最初の1カ月は100円」キャンペーンが復活!PCとUltimateが対象

  8. “非常に好評”小人オープンワールドサバイバル『Smalland: Survive the Wilds』12月7日正式リリース!PS5/Xbox Series X|S版も同日登場

  9. 『Baldur's Gate 3』外見変更できる魔法の鏡実装やMacフルサポートのパッチ3が配信

  10. アニメ調グラフィックの新作RPG『BREAKERS』ゲームプレイトレイラー公開!迫力満点のカットイン演出が光る

アクセスランキングをもっと見る

page top