PS4/PS5版『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2』KADOKAWAより国内販売決定―現在予約受け付け中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PS4/PS5版『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2』KADOKAWAより国内販売決定―現在予約受け付け中

なお、AmazonとGEOでは限定予約特典が用意されています。

PC Windows

KADOKAWAは、Activision BlizzardとInfinity Wardによる『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2』PlayStation4/PlayStation5版を、国内流通代理店として販売することを発表しました。

本作は『コール オブ デューティ』シリーズ最新作であり、『モダン・ウォーフェア(2019)』の続編。タスクフォース141を主軸にした世界規模のキャンペーンやワールドクラスのマルチプレイヤーのほか、発売後には新マップや新モードが用意される予定です。

なお、店舗別の予約特典も用意されており、Amazonではゲーム内コンテンツが手に入る「Call of Duty Endowment 不屈の精神パック」が、GEOではタスクフォース141のロゴをベースにした「特性スチールブック」が付属します。

『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2』は、Windows(Steam,Battle.net)/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox Oneを対象に2022年10月28日発売予定です。


【PS4】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII
¥7,918
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ベヨネッタ3 -Switch
¥7,678
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-07-15 6:56:52
    特典にEndowmentのパック出してるけど今後対応するんかね?
    過去作内でパックだけ見せられて向こうの物だから無理で~すみたいなのがかなり長く続いてるけど
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-07-15 5:59:03
    BFが死んだ今もうこっちしかないんだ
    頼むぞ
    32 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-07-15 5:43:25
    うっわマジか スクエニ時代のようにまた日本版だけ販売日遅れたりするんかな
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-07-15 3:44:35
    不安になるような記事だな
    ローカライズには関わっていないとわかっていてもスクエニ時代を知っていると不安になるニュースだな
    まあ今作からPC版はSteam販売復活したしいつも通りブリザードからも買えるからな
    41 Good
    返信
  • ななし 2022-07-15 3:37:04
    前前作MWでGhost(ライリーくん)のオペレーターバンドル買ったら、当時のMW2から声もキャラも変わってて嫌だった。
    もっと軽くて冗談言うようなキャラだったよね?
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

    暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

  2. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

    『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  3. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  4. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  5. Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

  6. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  7. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  8. 『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売延期へ。当初予定より1ヶ月遅れの9月19日に

  9. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

  10. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

アクセスランキングをもっと見る

page top
レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム