あらゆるハプニングが襲いかかるレストラン運営SLG『Recipe for Disaster』正式リリース―正式版ではバーも実装 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

あらゆるハプニングが襲いかかるレストラン運営SLG『Recipe for Disaster』正式リリース―正式版ではバーも実装

料理を作り客の要望に応えるだけでなく火事にも対応しなければなりません。

ゲーム文化 インディーゲーム
あらゆるハプニングが襲いかかるレストラン運営SLG『Recipe for Disaster』正式リリース―正式版ではバーも実装
  • あらゆるハプニングが襲いかかるレストラン運営SLG『Recipe for Disaster』正式リリース―正式版ではバーも実装
  • あらゆるハプニングが襲いかかるレストラン運営SLG『Recipe for Disaster』正式リリース―正式版ではバーも実装
  • あらゆるハプニングが襲いかかるレストラン運営SLG『Recipe for Disaster』正式リリース―正式版ではバーも実装

Kasedo Gamesは、Dapper Penguin Studios開発のシミュレーション『Recipe for Disaster』の正式版をSteam向けにリリースし、あわせてトレイラーを公開しました。

本作は2021年11月に早期アクセスが開始されたレストラン運営シミュレーション。9カ月間の早期アクセス期間を経た記事執筆時点では全てのレビューが“非常に好評”となっています。

建設ツールでレストランを建設し、様々な人材からチームを編成してレストランを運営していく本作ですが、客の好みや要望は様々でありうまく対応していかなくてはなりません。また火事などのハプニングにも対処していく必要があります。さらに特徴として本作にはレシピエディタが用意されており、プレイヤーが好きな素材と調理法でオリジナル料理を提供することもできます。Game*Sparkでは早期アクセス開始直後の「爆速プレイレポ」も掲載しています。

また1.0リリースにともなうアップデートではドリンクを提供するバーが実装。ほかにも3つの新シナリオも追加されています。

『Recipe for Disaster』は、Windows向けにSteamにて1,868円(8月13日まで1,587円)で配信中です。

《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. “非常に好評”TRPG風の宇宙アドベンチャー『Citizen Sleeper(シチズン・スリーパー)』日本語対応が決定!

    “非常に好評”TRPG風の宇宙アドベンチャー『Citizen Sleeper(シチズン・スリーパー)』日本語対応が決定!

  2. 歴代「GOTY」作品覚えてる?今年の「GOTY」発表前に受賞作を振り返り!『ゼルダの伝説』から2,000万本級の大作まで

    歴代「GOTY」作品覚えてる?今年の「GOTY」発表前に受賞作を振り返り!『ゼルダの伝説』から2,000万本級の大作まで

  3. 雰囲気抜群の対話型ADV『深夜のラーメン』体験版先行プレイ。お客さんへ“最上の一杯”を提供する『コーヒートーク』『VA-11 Hall-A』フォロワー【特集】

    雰囲気抜群の対話型ADV『深夜のラーメン』体験版先行プレイ。お客さんへ“最上の一杯”を提供する『コーヒートーク』『VA-11 Hall-A』フォロワー【特集】

  4. VTuber関連イベントが殺害・爆破予告などの脅迫により相次いで中止へ…来場者への傷害をほのめかす凄惨な内容も

  5. 有料Modのサポートを開始した『スカイリム』完全新作のみを取り扱い、AI生成物の使用は禁止に

  6. 当選倍率1,000倍…スクエニ「FF14 ファンフェスティバル 2024 in 東京」状況を鑑みステージ観覧券のリセール12月23日まで延長

  7. HoYoverseが「コミケ」に初出展!『原神』『崩壊:スターレイル』『崩壊3rd』からグッズ販売・ブース展示を予定

  8. 王道ファンタジーがシュールに生まれ変わる?『スカイリム SE』ゲーム内テキスト“再翻訳”Mod登場

  9. 『スーパーマリオRPG』公式ガイドブックが2024年1月25日に発売決定―スイッチ版の情報はもちろん、スーファミ版の秘蔵資料も掲載!

  10. 堀井雄二氏が『ドラクエ3リメイク』をテストプレイしていることを明かす…2年半続報なくも開発は進んでいる模様

アクセスランキングをもっと見る

page top