1950年代の華やかなロサンゼルスを舞台にした街づくりSLG『City Block Builder』Steam早期アクセス開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

1950年代の華やかなロサンゼルスを舞台にした街づくりSLG『City Block Builder』Steam早期アクセス開始

早期アクセス版ではレストラン経営をメインとしたサンドボックスモードをプレイ可能。

PC Windows

Tentworks Interactiveは、経営シミュレーションゲーム『City Block Builder』のSteam早期アクセスを開始しました。

本作は、1950年代のアメリカ・ロサンゼルスを舞台にした街づくり・管理シミュレーションゲーム。アメリカンドリームの始まりを告げる華やかな時代で、プレイヤーはレストランなどの店舗を建設・経営していきます。研究ツリーによるアップグレード要素なども用意されています。

リリースされた早期アクセス版ではサンドボックスモードがプレイ可能で、レストラン経営や研究ツリー、マネジメント管理などを体験することができます。早期アクセス期間はおよそ10ヶ月ほどを想定しており、価格の変更も予定しているようです。

製品版では退役軍人のジョーイがビジネス成功を目指すストーリーモードや、シナリオモードなどが登場。レストラン以外にも映画館、ボーリング場、ショップ、ニュース スタンド、ドライブイン、ジャズクラブなどの経営も可能になるほか、人間や動物のキャラクター種類の追加なども行われていきます。

まずは早期アクセスリリースからおよそ1ヶ月以内を目標に、完全に機能する「シネマ」を実装するアップデートを予定しているようです。家具やポスター、広告など、さまざまな文化で1950年代のロサンゼルスを思い起こさせると言う本作は、ゲームプレイと自由な雰囲気の融合を目指しているとしています。

『City Block Builder』はSteam早期アクセスにて配信中。価格は2,050円です。


《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    PC アクセスランキング

    1. 初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

      初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

    2. セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう

      セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう

    3. 引退馬「ハルウララ」に“海外”からの支援が爆増!英語版『ウマ娘』の大ブーム受け―担当者も「馬たちの未来を大切に思う気持ちは万国共通」

      引退馬「ハルウララ」に“海外”からの支援が爆増!英語版『ウマ娘』の大ブーム受け―担当者も「馬たちの未来を大切に思う気持ちは万国共通」

    4. 『ゼンゼロ』初年度だけで2,000億円以上の売上。ユーザー推計が海外掲示版で注目集める【UPDATE】

    5. 錬金術×工場自動化シム『MoteMancer』日本語対応し早期アクセス開始!6つの次元を行き来して錬金術を究めよう

    6. ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

    7. 伝説のレースACT『ドリフトシティ』が『SKIDRUSH:Drift City』として復刻―車両カスタマイズやオープンワールド都市探査要素も

    8. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

    9. オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

    10. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム