Magnus Games Studioが開発、505 Gamesがパブリッシャーを務めるスローライフADV『Re:Legend』の正式版(v1.0)がSteamにてリリースされました。
『Re:Legend』は、『牧場物語』や『ルーンファクトリー』を彷彿とさせるようなシミュレーションアドベンチャーです。プレイヤーは記憶喪失の状態で「ヴォッカ島」に漂着し、島での生活を営みつつ記憶を取り戻すことを目指します。土地を開拓し、島の人間と仲良くなって町を発展させ、魔法の生き物「マグナス」を育てて島で生き残る方法を学んでいきます。



「マグナス」は乗り物として移動に役立つだけでなく、一緒に戦ってくれる重要な相棒でもあり、プレイヤーの行動によって進化するなどの要素も含んでいます。
バージョン1.0となる正式版では、火山とツンドラのバイオームが追加されたほか、ストーリーの最終章が実装。テイム可能な58種類もの新たなマグナスの追加など、大きなアップデートが行われています。一方で、以前のセーブデータと互換性に問題がある可能性があるなどの注意点も書かれており、新たなセーブデータが必要とのことです。


『Re:Legend』はSteamにて2,860円で発売中。Game*Sparkでは、以前にも先行プレイレポートや、インタビューを行っています。
※UPDATE(2022/9/6 17:05):ゲームジャンルを「シュミレーション」と誤って記述していたところを、「シミュレーション」に修正しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。