『サイバーパンク2077』パッチ1.6「エッジランナーズ アップデート」配信開始! 旧世代機版は最終アップデートに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『サイバーパンク2077』パッチ1.6「エッジランナーズ アップデート」配信開始! 旧世代機版は最終アップデートに

アニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」にインスパイアされた新コンテンツなどが登場。

PC Windows

CD PROJEKT REDは『サイバーパンク2077』最新パッチ1.6「エッジランナーズ アップデート」の配信を開始しました。本アップデートではゲームプレイに関する様々な修正および改善に加え、無料追加コンテンツ、9月13日によりスタートするNetflixアニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」にインスパイアされた新コンテンツが含まれています。

主な追加要素は以下の通り。

ワードローブ

ワードローブは、装備した衣類のステータスを変えずに、異なる見た目に変更する機能です。自室のワードローブにアクセスすれば、所有する衣類を使い、最大で6つのコーデを作成・セーブすることが可能。セーブされたコーデは、インベントリのワードローブ画面からいつでも適用または外すことができます。


3つの新しい依頼

フィクサーの依頼を3個追加:

依頼タイプ:救出
場所:ワトソン、カブキ
フィクサー:レジーナ

依頼タイプ:窃盗
場所:サントドミンゴ、アロヨ
フィクサー:エル・キャピタン


新武器

新しい銃器を6個追加:

  • カッパ(スマートピストル)

  • センコウ LX(テックサブマシンガン)

  • アイコニック精密ライフル(依頼: コンクリートの檻で入手可能)

  • VST-37(パワーショットガン)

  • MA70 HB(パワーライトマシンガン)

  • キュウビ(パワーアサルトライフル)

新しい近接武器を5個追加:

  • 毒ナイフ(+アイコニックバージョン「ブルーファング」)

  • パンクナイフ(+アイコニックバージョン「ヘッドハンター」)

  • クロー(アックス)

  • レイザー(マチェーテ)

  • カットマティック(チェーンソード)


クロスプログレッション

プラットフォーム間のクロスプログレッションに対応。最新のセーブデータ(クイック、オート、手動などすべてのタイプ)が自動的にクラウドにアップロードされ、他のプラットフォームで続きからプレイすることができます。本機能を使用するには、まずはメインメニューまたはゲーム内のロードメニューからご利用のアカウントにログインする必要があります。また、家庭用ゲーム機の場合は、お住まいの国/地域によってクロスプログレッションを利用できない場合があります。詳しくはこちらをご確認ください。


『サイバーパンク エッジランナーズ』コンテンツ

新装備や新しいフォトモード機能などに加え、『サイバーパンク エッジランナーズ』に関する隠しコンテンツを追加。ナイトシティを探索して見つけてみよう。


アーケードゲーム:ローチレース

ナイトシティ内にあるアーケード筐体でプレイできるミニゲームを追加。ノースサイド、ジャパンタウン、グレンの自室にある筐体でもプレイ可能。ランキングを駆けあがり、エディーやアイテムなどの賞品をゲットしよう!なお、『サイバーパンク2077』だけでなく、AndroidおよびiOSでも「ローチレース」をプレイすることができます。ゲーム本編とモバイル版間でスコアは共有されないため、ご注意ください。


フォトモードにニブルズ登場

フォトモードでニブルズの写真を撮ることが可能に! フォトモードに入った後、「ポーズ」タブの「キャラクター」から、ニブルズを選ぶだけ。なお、フォトモードでニブルズの写真を撮るには、まずはニブルズを自室に迎える必要があります。

さらなる詳細は公式サイトのパッチノートにてご確認下さい。なお、旧世代機版(PS4/Xbox One)版は今回のパッチが最終となり、今後の大型アップデートや追加DLCはPCおよび新世代機版のみの配信となるそうです(致命的なバグや技術的なサポートは継続)。

「REDstreams」でのアップデート解説映像
Xbox Series S パフォーマンスモード ゲームプレイ

ワールド・オブ・サイバーパンク2077 (G-NOVELS)
¥4,400
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
The World of Cyberpunk 2077 Deluxe Edition
¥9,180
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-09-25 1:10:17
    グラボのスペックが届いてないから買って寝かせてたけど大型アプデを機会に遊び始めた、
    とにかく寄り道が超楽しくて宝さがしやってる気分になる
    おかげでメインジョブが全くはかどらない。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-09-07 7:21:09
    redmodは?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-09-07 7:18:25
    コンセプトアートにあった毒ナイフやっと実装されたな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-09-07 5:08:01
    これ旧世代機で出す意味あった?
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-09-07 5:05:45
    動画だと、プロデューサーの人が来年のアプデからは旧世代化を切って、警察システムの刷新をすると予告してたね。ニューゲームプラスもその辺になるのでは。現状の警察システム、GTA5やMafia 3以下なので没入感削がれてたんだよな。
    実装するまではまだ寝かせるよ。
    途中までプレイしてそのままにしてるけど、そのテコ入れが入ったら1からプレイする予定。
    7 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-09-07 3:39:18
    オンラインはいつになったら出るんだよ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-09-07 2:04:15
    アプデで軽くなった?
    前めちゃくちゃ重かった4Kが普通に遊べてる
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 今度は「ジル」が背中で魅せる!『勝利の女神:NIKKE』×『バイオハザード』コラボ発表【gamescom FGS 2025】

    今度は「ジル」が背中で魅せる!『勝利の女神:NIKKE』×『バイオハザード』コラボ発表【gamescom FGS 2025】

  2. 『ファンタジーライフi』8月20日15時配信のVer.1.5.0パッチノート公開―フォトモード追加やマウント性能強化など

    『ファンタジーライフi』8月20日15時配信のVer.1.5.0パッチノート公開―フォトモード追加やマウント性能強化など

  3. 中世に現代の武器を持ち込むアクション・ストラテジー型サンドボックス『Kingmakers』利用できる武器や車両、建築物破壊などゲーム内要素が明らかに

    中世に現代の武器を持ち込むアクション・ストラテジー型サンドボックス『Kingmakers』利用できる武器や車両、建築物破壊などゲーム内要素が明らかに

  4. 日本アニメインスパイアの新作RPG『Edge of Memories』最新トレイラー公開―発売は2026年に延期へ【gamescom FGS 2025】

  5. 『バイオハザード レクイエム』開発者コメンタリー映像公開【gamescom FGS 2025】

  6. 蘇ったナポレオン軍兵として死を糧に敵を殲滅せよ!1人称視点ソウルライクアクション『Valor Mortis』発表

  7. サバイバルクラフトFPS『Lost Rift』9月26日より早期アクセス開始【gamescom FGS 2025】

  8. 『PAYDAY』クリエイター手掛けるCo-op強盗FPS『Den of Wolves』新ゲームプレイ・トレイラー公開【gamescom FGS 2025】

  9. ダンジョンからクエストまでランダム生成されるファンタジー世界で生き延びるローグライクRPG『The Doors of Trithius』日本語に対応するアプデ配信!

  10. メカバトル×拠点づくりACT『Bounty Star』10月23日リリース決定!過去を背負い正義の賞金稼ぎとして荒廃した世界に立ち向かえ【gamescom FGS 2025】

アクセスランキングをもっと見る

page top