メタバースプロジェクト「Mid Mega City」UE5で開発始動―“もう一つの地球”と“遊び場をDMMが生み出す | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

メタバースプロジェクト「Mid Mega City」UE5で開発始動―“もう一つの地球”と“遊び場をDMMが生み出す

本橋大佐氏が開発スタジオヘッド兼プロデューサーに就任。

ニュース ゲーム業界

DMMは、新たなメタバースプロジェクト「Mid Mega City(ミッド・メガ・シティ)」を立ち上げ、Unreal Engine5を活用し始動したことを発表しました。

「Mid Mega City」は、DMMグループが企画、開発し、運営を予定する完全新規かつオリジナルのメタバースです。動画配信やゲーム、FXなど様々な事業体をもつDMMが、無限の可能性を形にできるメタバースを目指すとしています。本プロジェクトは、スクウェア・エニックスやJP GAMESなどで、プロデューサーや事業統括を務め、家庭用ゲーム機・PC・モバイルなど、幅広いゲームプラットフォームで活躍してきた本橋大佐氏が開発スタジオヘッド兼プロデューサーに就任し、開発はUnreal Engine5を採用。開発スタジオでは、ゲーム業界で活躍しているスタッフと共にプロジェクトを推進しているようです。

DMM.com メタバース「MMC」 開発スタジオヘッド兼プロデューサー 本橋 大佐氏 コメント

「そうそう、こういうのを待っていました!」という、人の持つ本能や嗜好に、素直に応えられるメタバースをつくりたいと思っております。表現力やインタラクションといった、ゲームが持つ豊かな体験を提供可能にするノウハウや技術を活かし、DMMグループが展開する色々な事業に掛け算することで、ありそうでなかった、世界で唯一無二のサービスに昇華させることができると考えております。

このプロジェクトはまだ始まったばかりです。開発も、事業も、運営も、まだ見ぬパートナーの皆様と、“本気でワクワクするメタバースの未来づくり”を合い言葉に、楽しみながらお話しできれば嬉しいです。

Epic Games Japan 代表 河﨑 高之氏 コメント

ゲーム制作を知り尽くした「本橋タイサ」と、圧倒的なコンテンツの多彩さを誇るDMM がタッグを組みました。楽しみしかありません。本橋さんはUE5の表現力や生産性をフルに使い切りたいとおっしゃっているので、「これ絶対凄いヤツ」になります。MMCで多くの皆さんとご一緒できる日を楽しみにしています!

なお、「Mid Mega City」ではメタバース内にて創出される経済圏とDMMの展開する幅広い事業との連携のほか、外部コンテンツホルダー、テクノロジーカンパニーとの事業連携も見込んでいるとのことです。


《H.Laameche》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-09-10 11:15:25
    メタバースの最終形って、すべてのデジタルコンテンツを扱えるほどの支配的なプラットホームだと思うんだけど。今回のこれに限らず、ゲームのロビーの延長のようなものを乱立させても仕方ない。やるなら覇権狙う気概でやれよ!
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-09-09 11:29:39
    大体こういう売り文句で二十年以上昔のネトゲみたいなのが出る度に
    ゲームの進化って凄いんだなぁ…って実感しますよね
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-09-09 10:02:07
    思うこと同じな人がいて安心した
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-09-09 8:35:54
    DMMのメタバースと言えばDMM connect Chatと言うのがあって・・・
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-09-09 8:16:42
    クラシックの威風堂々は良い曲だと思うけれど、DMMだから挫折して放り投げそう。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-09-09 5:23:00
    今から全力でエロコンテンツに特化したメタバース&VRサービスやっとけばDMMが天下とれるだろうに
    26 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-09-09 4:45:38
    メタバースにログイン

    各ショップへ移動(場所どこだっけ??)

    選んでカートへ(店に入って、場所どこだっけ?)

    決済
    とか面倒。
    結局、メニュー→商品→決済が、
    数クリックで終了する方が便利って、
    セカンドライフの時に学んだばかりじゃん。
    3 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-09-09 4:35:18
    メタバースって一度サービスインしても見た目を刷新し続けないと
    後発サービスと比べてどんどんパッと見が見劣りするようになるし
    かといってアセットだのなんだの更新し続けるとか現実味ないと思うしで
    詰んでる印象あるんだけどどうなんだろね
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-09-09 3:05:38
    売り文句がデカいほど、寒々しい。
    24 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

    「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

  2. 『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  3. 約9,000円が913円に!『フロントミッション』世界観受け継ぐサバイバルACT『LEFT ALIVE』6月26日中なら90%オフの激安価格

    約9,000円が913円に!『フロントミッション』世界観受け継ぐサバイバルACT『LEFT ALIVE』6月26日中なら90%オフの激安価格

  4. 偽物だった?開発中止となったリブート版『パーフェクトダーク』2024年公開のゲームプレイ映像巡ってひと騒動

  5. 『Forza Motorsport』開発チームはもう存在しない......Turn 10 Studios元開発者が報告―MSの大規模レイオフが影響か

  6. 【PC版無料配布開始】インベントリ管理ローグライクRPG『Backpack Hero』&ミュージカルADV『Figment』Epic Gamesストアにて7月10日まで

  7. 全て最安値を更新!リメイク版『フロントミッション1st』1,359円、『ガンバード』など「彩京」STGは各264円─美少女麻雀も約1,000円【eショップのお勧めセール】

  8. 赤字転落報道の『ダイイングライト』開発元が「人員削減はしていない」と声明―新作2本開発中止も従業員はそのまま

  9. 『デモンエクスマキナ』Steam版が手に入る!『Warhammer 40,000: Rogue Trader』も入ってるHumble Choice7月分発表

  10. カプコンの2タイトル『バイオハザード ヴィレッジ Z Version』『カプコンアーケードスタジアム コンプリートパック』が「ゲムマイド」に登場!発売と同時にセールも開催!

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム