基本無料化で今度こそ“始まる”か?現代戦マルチFPS『World War 3』オープンベータが開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

基本無料化で今度こそ“始まる”か?現代戦マルチFPS『World War 3』オープンベータが開始!

ここ24時間での最大同接ユーザーは6,400人程度。ローンチ記念で10月6日まで2倍の経験値がもらえます。

PC Windows
基本無料化で今度こそ“始まる”か?現代戦マルチFPS『World War 3』オープンベータが開始!
  • 基本無料化で今度こそ“始まる”か?現代戦マルチFPS『World War 3』オープンベータが開始!
  • 基本無料化で今度こそ“始まる”か?現代戦マルチFPS『World War 3』オープンベータが開始!
  • 基本無料化で今度こそ“始まる”か?現代戦マルチFPS『World War 3』オープンベータが開始!
  • 基本無料化で今度こそ“始まる”か?現代戦マルチFPS『World War 3』オープンベータが開始!
  • 基本無料化で今度こそ“始まる”か?現代戦マルチFPS『World War 3』オープンベータが開始!

The Farm 51は、タクティカルFPS『World War 3』のオープンベータテストを基本プレイ無料で開始しました。

本作は現代戦が舞台のオンラインマルチタクティカルFPSで、2018年より早期アクセスでリリースしていましたが、直後よりサーバーの不具合や最適化の不足といった技術的な問題が重なり、2020年に一度販売を停止していました。その後新たなパブリッシャーの支援を受けアップデートを重ね、この度オープンベータテストの形でローンチされます。

本作の特徴は、各国の軍特殊部隊員の意見や実在の軍需企業の協力を得たリアリティのある現代戦で、豊富な武器や車両、ドローンなども利用して最大20対20での戦いを楽しめます。ゲームマップにはベルリンやモスクワなどの現実の地形を再現し、弾道システムや車両物理等にもこだわってリアリティを追求。銃やキャラクタースキンのカスタマイズ要素も用意されており、性能面だけでなくグリップやストックといった見た目にも力を入れています。

発表当初、他作品が過去や未来を題材とする中、抜けていた現代戦を埋める枠としてユーザーからの期待も高かった本作。販売開始直後の売り上げは2日で10万本を突破するも、前述のような理由から「始まる前から終わっていた」などと揶揄されることもありました。

基本無料でのローンチということもあり、執筆時点ではここ24時間での最大同時接続が6,400人程度とローンチ直後の半分程度までは回復していますが、今後『CoD: MW2』等も発売される中、どこまで戦っていけるかが注目されます。

『World War 3』はWindowsPC(Steam)向けに基本プレイ無料でオープンベータテストが実施中です。ローンチ記念で10月6日まで2倍の経験値が得られるほか、経験値ブースト等が含まれたスターターパックも発売されています。


Razer BlackShark V2 X ゲーミングヘッドセット RZ04-03240100-R3M1
¥5,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 最大10人協力対応の小人オープンワールドサバイバル『Smalland: Survive the Wilds』日本語対応で早期アクセス開始

    最大10人協力対応の小人オープンワールドサバイバル『Smalland: Survive the Wilds』日本語対応で早期アクセス開始

  2. 新マップなど追加する『World War Z』無料アップデート「Against All Odds」配信!

    新マップなど追加する『World War Z』無料アップデート「Against All Odds」配信!

  3. モンスター融合RPG『Cassette Beasts』4月26日リリース―捕獲したクリーチャーに変身してバトル

    モンスター融合RPG『Cassette Beasts』4月26日リリース―捕獲したクリーチャーに変身してバトル

  4. 『Dead by Daylight』「デッド・ハード」「海の呼び声」などの人気パーク調整を含むPTB6.7.0開放―心音の視覚化サポート機能も

  5. 砂世界のスーパーパワーアクションADV新作『Atlas Fallen』8月10日に発売延期―最高の体験を実現する為

  6. 帝国への道は豊かな街づくりから!1000人規模MMO中世攻城戦RPG『Anvil Empires』発表―開発元前作は人気WW2MMO『Foxhole』

  7. のんびり兼農ホテル経営シム『Tales of Seikyu』発表―伝説的生き物が集う東洋ファンタジー世界舞台

  8. ダンジョンや洞窟を探検するゲームブック風オープンワールドRPG『The Secret of Darkwoods』Steamにて無料配信開始

  9. 大規模宇宙オープンワールド『X4: Foundations』新拡張「Kingdom End」4月13日配信決定!アンビエントな魅力のサウンドトラックが先行配信開始

  10. “使い捨ての宇宙飛行士”送り込み宇宙の廃墟を探索せよ!宇宙探索ローグライクRPG『Deadnaut: Signal Lost』発売

アクセスランキングをもっと見る

page top