『ダンガンロンパ』制作陣の新作『超探偵事件簿 レインコード』最新情報!登場キャラ、ゲームシステムなどの“基本要素”判明 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ダンガンロンパ』制作陣の新作『超探偵事件簿 レインコード』最新情報!登場キャラ、ゲームシステムなどの“基本要素”判明

『ダンガンロンパ』制作陣が手がけるダークファンタジー推理ACT。敵となる「謎怪人」を“解刀(かいとう)”で斬って倒すなど、ユーモアなシステムが紹介。

家庭用ゲーム Nintendo Switch
『ダンガンロンパ』制作陣の新作『超探偵事件簿 レインコード』最新情報!登場キャラ、ゲームシステムなどの“基本要素”判明
  • 『ダンガンロンパ』制作陣の新作『超探偵事件簿 レインコード』最新情報!登場キャラ、ゲームシステムなどの“基本要素”判明
  • 『ダンガンロンパ』制作陣の新作『超探偵事件簿 レインコード』最新情報!登場キャラ、ゲームシステムなどの“基本要素”判明
  • 『ダンガンロンパ』制作陣の新作『超探偵事件簿 レインコード』最新情報!登場キャラ、ゲームシステムなどの“基本要素”判明
  • 『ダンガンロンパ』制作陣の新作『超探偵事件簿 レインコード』最新情報!登場キャラ、ゲームシステムなどの“基本要素”判明
  • 『ダンガンロンパ』制作陣の新作『超探偵事件簿 レインコード』最新情報!登場キャラ、ゲームシステムなどの“基本要素”判明
  • 『ダンガンロンパ』制作陣の新作『超探偵事件簿 レインコード』最新情報!登場キャラ、ゲームシステムなどの“基本要素”判明
  • 『ダンガンロンパ』制作陣の新作『超探偵事件簿 レインコード』最新情報!登場キャラ、ゲームシステムなどの“基本要素”判明
  • 『ダンガンロンパ』制作陣の新作『超探偵事件簿 レインコード』最新情報!登場キャラ、ゲームシステムなどの“基本要素”判明

スパイク・チュンソフトは、『ダンガンロンパ』制作陣が手がけるニンテンドースイッチ向け新作『超探偵事件簿 レインコード』の最新情報を公開しました。

本作は、雨が降り続く奇妙な街で未解決事件に挑むダークファンタジー推理アクション。記憶喪失の探偵見習い「ユーマ」と、ある契約に基づきユーマに取り憑く「死に神ちゃん」の2人で、事件の解決を目指します。

今回の最新情報では、本作の舞台や登場キャラクター、ゲームシステムなどの基本要素が明らかとなりました。

◆雨が降り続く奇妙な街「カナイ区」で、未解決事件に挑め!

本作の舞台は、雨が降り続く奇妙な街「カナイ区」。街はいくつかのエリアに分かれ、それぞれに異なる雰囲気を持ちます。

カナイ区は、街と共に発展してきた超巨大企業の拠点であり、いつの頃からか街全体がその超巨大企業に支配された状態です。行政はまともに機能しておらず、鎖国状態のため外部から干渉を受けることもありません。誰も超巨大企業に逆らえないカナイ区では、未解決事件が多発しています。

◆キャラクター紹介

■ユーマ ココヘッド/CV:福原かつみ

記憶喪失の主人公。経歴は不明だが、探偵としてカナイ区に派遣されたことを示す書類を所持していた。カナイ区に居を構える探偵事務所の見習いとして未解決事件の調査に参加する。自分に自信がないせいで愚痴や弱音を吐くことも多いが、困っている人を見ると損得勘定なしで助けようとする正義感の持ち主。

■死に神ちゃん/CV:鈴代紗弓

ある契約によってユーマにとり憑いている死神。普段は人魂のような姿をし、その姿や声は契約を交わしたユーマにしか認識できない。元気で明るく話しやすいが、その倫理観は人間とはかけ離れ、言動でユーマを困惑させることも。「謎迷宮」に干渉する力を持ち、迷宮に入る際には人型に変身する。

■特別な力で事件を調査する「超探偵」たち

事件の調査に活用できる超自然的な力「探偵特殊能力」を持つ「超探偵」は、犯罪調査のエキスパート。特殊能力を駆使し、常人には知ることのできない事実や証拠を入手できる。彼らは、未解決事件の撲滅を掲げる世界的な組織に所属し、ユーマと共にカナイ区で発生する難事件に挑む。

◆ゲームシステム紹介!街で調査し、「謎迷宮」で事件の真相に迫れ!

■街を歩き回り、事件を調査

カナイ区は街全体が3Dフィールドとなり、自由に歩き回ることが可能。プレイヤーは事件現場をはじめとする様々な場所へ足を運び、聞き込みや調査を行って事件の手がかりを集めます。隠された手がかりを見落とさないよう、様々な角度から現場をくまなく調査する必要があります。

■謎が具現化した世界「謎迷宮」

現実世界の謎が具現化した「謎迷宮」を進み、事件に関する謎を解き明かし、真実を目指します。謎迷宮は人間が干渉できない空間で、都合の悪い事実を握りつぶし隠ぺいする超巨大企業も干渉できないため、迷宮を踏破すると必ず事件の真相にたどり着けます。

先に進むごとに次々と姿を変える謎迷宮。道中で出題される様々な形式の謎解きをクリアしながら、隠された真実を目指して進みます。

■「謎怪人」を叩き斬れ!「推理デスマッチ」で対決

謎迷宮を進んでいくと、「謎怪人」と「推理デスマッチ」で対決します。謎怪人は事件を隠ぺいし、真相解明を阻もうとする人物の意思が具現化した存在。ユーマの前に立ちはだかり、こちらの推理に対する反論を繰り広げてきます。

推理デスマッチでは、謎怪人が次々と放ってくる主張をかわしつつ、矛盾のある発言を見極めることが重要です。矛盾した発言には証拠を突き付けて、解刀(かいとう)で斬って謎怪人を倒します。

謎怪人はゲーム中の登場人物を模した姿で登場しますが、必ずしも謎怪人のモデルとなっている人物が犯人ではありません。犯人とは別の理由で事件の隠ぺいを図る人物の意思が謎怪人として具現化する場合もあります。


『超探偵事件簿 レインコード』は2023年春に発売予定。価格は未定です。

© Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved.

《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. なかなか地上に降り立てないあなたに…『ゼルダの伝説 ティアキン』公式サイトの「冒険の手引き」に 「始まりの空島ガイド」追加

    なかなか地上に降り立てないあなたに…『ゼルダの伝説 ティアキン』公式サイトの「冒険の手引き」に 「始まりの空島ガイド」追加

  2. ハクスラローグライトFPS『Gunfire Reborn』PS版が発売延期―6月1日にはDLCも発売されるなど人気の作品

    ハクスラローグライトFPS『Gunfire Reborn』PS版が発売延期―6月1日にはDLCも発売されるなど人気の作品

  3. 日本のプレイヤーが偉業を達成!『ゼルダの伝説 ティアキン』何でもありRTAに1時間切りの大記録

    日本のプレイヤーが偉業を達成!『ゼルダの伝説 ティアキン』何でもありRTAに1時間切りの大記録

  4. Joy-Conに“パステルカラー”の新色登場!「パープル&グリーン」「ピンク&イエロー」が6月30日発売

  5. ロールバックに対応して復活!『KOF XIII GLOBAL MATCH』PS4向けオープンベータが6月6日より開催へ

  6. 『モンハンライズ:サンブレイク』新イベクエ「眩き災禍の輝き」配信!HR/MRポイント大量獲得のチャンス

  7. 話題の『MGS3』リメイク『METAL GEAR SOLID Δ』のSteamストアページ公開!気になる要求スペックなどは未定……?

  8. 「これからはじめる『ゼルダの伝説 BotW』」と題した新規プレイヤー向け紹介映像公開!新作に向けてセールも実施中

  9. 初心者向けにオートマッピング機能も!『世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER』初めてプレイする人向けに「冒険者の手引き」を公開

  10. 霊長類最強・吉田沙保里、『スト6』界に降り立つ!絶対に強い“春麗コスプレ”も見せる特別CM公開

アクセスランキングをもっと見る

page top