距離を取って射撃も良し、接近戦でコンボを狙っても良し―中国インディー開発による本格ロボットアクションが制作中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

距離を取って射撃も良し、接近戦でコンボを狙っても良し―中国インディー開発による本格ロボットアクションが制作中

サウンドエフェクトの耳障りが良く、ワクワクします。

ニュース 発表
距離を取って射撃も良し、接近戦でコンボを狙っても良し―中国インディー開発による本格ロボットアクションが制作中
  • 距離を取って射撃も良し、接近戦でコンボを狙っても良し―中国インディー開発による本格ロボットアクションが制作中
  • 距離を取って射撃も良し、接近戦でコンボを狙っても良し―中国インディー開発による本格ロボットアクションが制作中

インディーゲームデベロッパーの茶茶坊主氏(@CChaBouzuは、スタイリッシュなロボットアクション作品を制作中です。

茶茶坊主氏はドット絵制作などの傍ら、ハッシュタグ「#MetalFrontier」にてゲームのロボットアクション作品の開発進捗を発表しています。開発にはUnityが用いられています。

高い位置からの見下ろし視点が特徴的で、公開される映像ではフィールドは開発中の真っ白なマップが用いられることが多いですが、ロボットのアクション部分は作り込まれています。ブーストや射撃はもちろん、ブレードを用いた近接戦にも力が入っており、遠近どちらのプレイスタイルでも楽しめそうです。

また、ビジュアルだけでなく心地よいサウンドも特筆するべきポイントで、近接攻撃を行うと斬撃エフェクトに合わせて「ガキン」と金属感のある音が鳴り響き、爽快感が感じられます。射撃や撃破時の音も耳障りが良く、触っていて楽しい作品となりそうです。

今後どのような形でリリースされるのかはわかりませんが、続報を追いかけていきたいですね。


Razer BlackShark V2 X ゲーミングヘッドセット RZ04-03240100-R3M1
¥5,729
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Logicool G ゲーミングヘッドセット G435BK
¥5,600
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kaiware》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『Dear Esther』開発元手掛けたシリーズ2作目『Amnesia: A Machine For Pigs』無料配布中―最新作『Amnesia: The Bunker』発売を記念して

    『Dear Esther』開発元手掛けたシリーズ2作目『Amnesia: A Machine For Pigs』無料配布中―最新作『Amnesia: The Bunker』発売を記念して

  2. 2D探索ACTのセールがアツい! 原点の名作が653円、『ENDER LILIES』に『ロードス島戦記 -DiWL-』も1,000円ちょっと

    2D探索ACTのセールがアツい! 原点の名作が653円、『ENDER LILIES』に『ロードス島戦記 -DiWL-』も1,000円ちょっと

  3. 『ウィザードリィ』のブロックチェーンゲーム『Eternal Crypt -Wizardry BC-』に名称決定

    『ウィザードリィ』のブロックチェーンゲーム『Eternal Crypt -Wizardry BC-』に名称決定

  4. 指が銃を貫通…?『Duke Nukem』リマスター版のビジュアルが生成AIを利用した低クオリティなものだとして開発元が取り下げ&謝罪

  5. プレイしないのはもったいない!?Steamの傑作メトロイドヴァニアが7本も遊べちゃう「MUST-PLAY METROIDVANIAS GAME BUNDLE」Humble Bundleで発売

  6. 任天堂非公式ゲームキューブ&Wiiエミュ「Dolphin」のSteam配信差し止めは、Valveが任天堂に情報提供したことがきっかけ

  7. 任天堂ロシア公式YouTubeチャンネル閉鎖…経済予測に基づく活動縮小の一環か

  8. 幽霊とハンターのオンライン対戦『Midnight Ghost Hunt』Epic Gamesストアにて期間限定配布開始―メガセール開催中

  9. 2020英国アカデミー賞ゲーム部門受賞作品発表! Best Gameは『Outer Wilds』

  10. オンライン強化の『KOF XIII』PS4/スイッチ版や『KOF XV』ゲーニッツ参戦、新作『餓狼伝説』のティーザーなど盛りだくさんのSNK発表まとめ

アクセスランキングをもっと見る

page top