そして伝説となって35年…堀井雄二氏が振り返る『ドラクエ3』発売前夜の思い出 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

そして伝説となって35年…堀井雄二氏が振り返る『ドラクエ3』発売前夜の思い出

35周年の記念すべき2023年にHD-2D版の続報は来るのか!?

ゲーム文化 カルチャー

スクウェア・エニックスの代表的RPG『ドラゴンクエスト』の中でも、その後の多くのゲームや小説・漫画などに影響を与えた、ファミコン版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の発売から35年まで後わずかとなったことをうけ、シリーズのゲームデザイナーを務めてきた堀井雄二氏が当時の思い出を振り返りました。

Twitterにて、同氏は当時のニュース映像を引用し、自転車で新宿のヨドバシカメラの行列を見に行ったエピソードを披露。寒いなか並んでくれていたユーザーへの申し訳ない気持ちを感じていた、と当時のことを思い返しました。『ドラゴンクエストIII』はシリーズで広く知られるシステムの多くが確立した作品です。プレイヤーが勇者となり、ストーリー上加わる仲間ではなくキャラメイクで自身の手で作り上げた仲間たちと繰り広げる冒険は、その後主流となったストーリー主導のシリーズタイトルとはまた異なる楽しさも秘めていました。

同作は過去に複数回のリメイクが行われていますが、最新のものとなるHD-2Dを採用したリメイク版については2021年5月の発表から長らく情報が途絶えています。しかし、直近で堀井雄二氏は『ドラクエIII』を含む初期『ドラクエ』に影響を与えたと言われるRPG『ウィザードリィ』初期作品のクリエイター、ロバート・ウッドヘッド氏との対談を行ったことも告知しており、『ドラクエIII』35周年記念の展開にも注目が集まるところです。


交響組曲「ドラゴンクエストIII」そして伝説へ・・・
¥1,791
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-01-18 12:52:06
    で、3リメイクはまだか?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-01-17 9:25:50
    ガキの頃、テレビの報道が小学校に出向いてきて、発売に関するインタビューで「買いませーーん!」と叫んだ友人の発言はカットされてて爆笑した思い出w
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-01-14 16:22:17
    3リメイク待ちきれん
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-01-14 10:41:15
    ウィザードリィやウルティマが商業用のRPGの始祖であっても
    堀井さんはナンバリングシリーズもののミリオンを何十年も記録し続けてるんだから
    そんな人は世界的に見てもぱっと思い出せないな、いやたくさんいるかもしれないけど
    かといってゲームはこういうものだとかご意見番を気取らないし
    人柄が謙虚過ぎる
    8 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-01-14 8:27:12
    380万本ですって
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-01-14 5:23:51
    発売日の映像で「整理券売るよ~3,000円ね」って声にクスっきた
    こういうのは昔から変わらないんだなぁ
    9 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-01-14 4:51:32
    35年経って当時のリードプログラマが現在もFC版3のデバッグ&改造の模様をyoutubeに投稿してるっていう
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-01-14 4:08:56
    ダークな12はよだして…
    11 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

    30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

  2. オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

    オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

  3. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

    『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

  4. メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

  5. 『あつまれ どうぶつの森』より昔のグラフィックの方が良かった…初期作のスタイルに回帰してほしい海外ゲーマーの主張が話題

  6. 『アレサ』シリーズ35周年、やのまん創業70周年記念!やのまん初のトークライブ8月9日開催

  7. 『RimWorld』Steam同接6.8万人突破で記録更新―グラヴシップを建造できるDLC「Odyssey」発売で盛り上がり見せる

  8. 黙示録的アクションRPGアドベンチャー『Chernobylite 2』原点回帰の大型アップデート第三弾が8月上旬に実施予定

  9. 『バイオハザード』『サイレントヒル』風味のローポリサバイバルホラー『Heartworm』8月1日にSteam配信!

  10. ビキニアーマー女性が目を引く!「やのまん」のレトロゲーム・GB版『アレサ』がデビューから35年の時を経てサントラ化

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム