Valveは、ゲームプラットフォームSteamにて2月6日から2月13日まで「NEXTフェス」を開催中です。イベント期間中は、今後登場するゲームの体験版の配信や開発者によるライブストリーミングが楽しめます。
しかし、配信される体験版が数百を超えるこのイベント、一週間という期間ではとても遊びきれるものではありません。そこで、Game*Sparkではイベントで体験版を配信中の作品から気になるものをピックアップして紹介します。
今回は、中子星游戏研究所が開発を手掛ける見下ろし型シューティング『鉄騎の少女(Cavalry Girls)』体験版のプレイレポートをお届けします。
『鉄騎の少女(Cavalry Girls)』とは
本作は少女たちが搭乗する歩行兵器を操作し、都市防衛の要として後背のゲートを敵襲から防衛する見下ろし型シューティングです。

操作する歩行兵器には2種類ずつの射撃兵装に近接武器、手榴弾と一定範囲内の敵を自動攻撃するUAV、そして随所に装備可能な各種パラメータを増減させるアタッチメントといった多種多様な武装と拡張パーツが存在し、自由自在に組み合わせることができます。
また、機体に応じて様々なパッシブ効果があるほか、搭乗員ごとにリロード速度や射撃の散布などのステータス補正もあることから、これらの組み合わせはそれこそ無限大です。

他にも、都市施設の拡張や戦闘エリアへの地雷や土嚢などの設置による事前準備など、多くの管理要素がありますから円滑な任務遂行のためにもこれらにも目を配る必要があります。
おっと噂をすればなんとやら。敵襲警報です。とにかくハンガーに急ぎましょうか。大勢の無辜の市民が住まう都市へのゲートは、誰ひとり通すわけにはいきませんからね!
少女は100日間の死守命令を命ぜられ―

まずはタイトル画面から。いいですよね、少女とメカの組み合わせ。『サクラ大戦』シリーズ然り『POWER DoLLS』シリーズ然り、男の子のロマンってやつです。




作中で度々出てくるストーリーパートですが、現時点では絵こそ彩色すらされていないラフ画状態ですが大筋のストーリーは既にできているようです。



本作では機体を旋回させて武装の照準を行います。左クリックで左側の主武装を、右クリックで右側の主武装を射撃します。各武装の射程に応じて黄色や赤などに変化するインジケーターを参考にしつつ攻撃しましょう。
WASDによる通常移動の他にも、シフトキーによるダッシュや武器射程の延伸と反動抑制が可能なCtrlキーによるしゃがみ、スペースキーによるジャンプなど見下ろし型にしてはやや複雑な操作体系となっています。
他にも、ホイールクリックによる手榴弾投擲や近距離の敵を自動攻撃するUAVなど、多様な装備がありますからそれぞれ有効活用しましょう。

また、機体自体や主武装にはステータスを変更可能なアタッチメントを装着することができます。攻撃力やリロード速度、また射撃時のリコイルなど色々と強化することができますから、独自のビルドを試してみるのもよいのではないでしょうか?


少しストーリーを進めると新隊員が補充されます。なお、本作では機体と搭乗員はセットですから、載せ替えは不可となっています。各登場員ごとにリロード速度や射撃の散布などのステータス補正があり、特定のアイテムを消費することでこれらの補正を成長させることも可能です。

搭乗員には戦闘ごとに増加する「脳への負荷」という数値があり、これが増え過ぎると戦闘に参加できなくなります。食料などの消費アイテムを使用したり、キレイな洋服といったプレゼントの贈呈、またゲームルームでの娯楽といった手段で低下させることができるので、細かな気配りが重要です。


更にゲームを進めると、同一アイテムを組み合わせることで強化できる工房や、各種アイテムを生産可能な施設などのほか、戦闘MAPで発動できる戦略兵器や肩部兵装などが順次解禁されていきます。色々できるようになるまで少々長すぎる気もする一方で、どれから手を付けるべき迷わなくて済むのはユーザーフレンドリーな印象も受けます。
特に工房での武装やアタッチメントの強化は自チームの戦闘力向上に必要不可欠なのに加え、やりこみ要素としてのモチベーション維持にも重要ですからうまく活用したいところです。
現時点でも遊べる要素が盛り沢山の本作、個人的には結構ハマっています。特に昔良く遊んだ『幻想戦記ガンドライブ・アーツ』や『Loop War』と似たような雰囲気が心地よいというのもありますが、本作のようなジャンルでは珍しく、装甲の貫通非貫通や過貫通、跳弾によるダメージ無効化といった細かい判定が実装されている他、逆に跳弾による複数の敵へのダメージや同士討ちといった要素が実装されているあたり、ミリタリー好きのツボを確実に押さえてきているのも理由の1つです。

それに武装も豊富で通常の小銃から散弾銃、ガトリングガンから榴弾砲やカノン砲といった重砲に加え、レーザー砲や電撃銃など王道なものは一通り実装済み。更に肩部兵装では多連装ロケット砲などの重装備とこちらもロボゲー好きではお馴染みの組み合わせとなっています。もちろんそれぞれアタッチメントによる改造に加え、随伴兵器であるUAVも武装などのカスタマイズが可能。思う存分愛機のカスタマイズを楽しむことができます。
派手さこそありませんが、とにかくメカ物のファンにはイチオシですよ。
『鉄騎の少女(Cavalry Girls)』はSteamにて現在体験版を配信中。発売日は後日発表予定です。
¥7,920
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)