『遊戯王 マスターデュエル』の「エクシーズ フェスティバル」にて制限改定!まさかの無制限だった「飛翔するG」が禁止に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『遊戯王 マスターデュエル』の「エクシーズ フェスティバル」にて制限改定!まさかの無制限だった「飛翔するG」が禁止に

『遊戯王 マスターデュエル』で開催中の「エクシーズ フェスティバル」にて制限改定が実施。無制限だった「飛翔するG」が禁止になりました。

PC Windows
『遊戯王 マスターデュエル』の「エクシーズ フェスティバル」にて制限改定!まさかの無制限だった「飛翔するG」が禁止に
  • 『遊戯王 マスターデュエル』の「エクシーズ フェスティバル」にて制限改定!まさかの無制限だった「飛翔するG」が禁止に
  • 『遊戯王 マスターデュエル』の「エクシーズ フェスティバル」にて制限改定!まさかの無制限だった「飛翔するG」が禁止に

KONAMIは、遊戯王OCG/TCGを最大限遊べるデジタルカードゲーム『遊戯王 マスターデュエル』にて、「エクシーズ フェスティバル」で無制限に使えていた「飛翔するG」を禁止にすると発表しました。

◆イベント途中で、まさかの制限改定

2月21日から開催している「エクシーズ フェスティバル」。こちらはエクストラデッキに入れられるカードを、エクシーズモンスターのみにして戦う限定イベントになっています。

それだけにエクシーズモンスターを扱うテーマの活躍が期待されていましたが、そこで話題になったのが「飛翔するG」。フィールド上にいるとき、このカードのコントローラーはエクシーズ召喚できないという、エクシーズメタの効果を持ちます。

開始当初は、まさかの無制限で使用できたこのカード。やはり強力過ぎたのか、わずか1日で禁止に変更されました。

イベント期間中のレギュレーション改定は異例なことですが、イベントの根幹を破壊しかねないカードの規制に、デュエリストからは「ちゃんと対応したのは偉い」「助かる」などと喜びの声が上がっています。


ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom(ティアーズ オブ ザ キングダム)-Switch
¥6,836
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《鈴木伊玖馬》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『ドラゴンズドグマ2』発売日は2024年3月22日!最低/ 推奨スペックとともにSteamページで一足早く明らかに

    『ドラゴンズドグマ2』発売日は2024年3月22日!最低/ 推奨スペックとともにSteamページで一足早く明らかに

  2. 美少女も出てくる新作PvPvE『ダンジョン・ストーカーズ』Steamプレイテストが開始!非対人モードも試験的に実装

    美少女も出てくる新作PvPvE『ダンジョン・ストーカーズ』Steamプレイテストが開始!非対人モードも試験的に実装

  3. 『GUNDAM EVOLUTION』残すところついにあと1日半―ガンダムチームシューターまもなく終戦

    『GUNDAM EVOLUTION』残すところついにあと1日半―ガンダムチームシューターまもなく終戦

  4. モニター下半分だけで農業を楽しめる放置ゲーム『Rusty's Retirement』Steamストアページ公開―自動化を進めて作業中も作物生産

  5. 早期アクセス参加者募集も開始!『Cities: Skylines II』公式エディターは2024年初めに

  6. リアルな羽音も鳥肌物…ダメージを受けすぎると画面が虫いっぱいになる無料短編ホラーFPS『Chitin』itch.ioで配信開始

  7. 中国人気クリエイターらの新作ARPG『梦灯花 Noctuary』Steamにて配信開始!美少女達が織りなす美しく幻想的なおとぎ話

  8. 『ディビジョン』シリーズ新作『Tom Clancy’s The Division Heartland』台湾でレーティング審査通過

  9. 『スーパーマリオRPG』と『ストリートファイター6』の意外な共通点!?格ゲープロが息抜きにプレイし「マジで練習になる」と投稿

  10. 『ドラゴンズドグマ2』29日6時開催のショーケースで発売日正式発表へ!アマギフ当たるキャンペーンも実施中

アクセスランキングをもっと見る

page top