『ELDEN RING』が最早別ゲーに?MMOチックなシステムも導入の大規模Mod「Eldenlands Remastered」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ELDEN RING』が最早別ゲーに?MMOチックなシステムも導入の大規模Mod「Eldenlands Remastered」

ドロップや霊体のシステムなど様々な要素に手が加えられています。

ゲーム文化 Mod
『ELDEN RING』が最早別ゲーに?MMOチックなシステムも導入の大規模Mod「Eldenlands Remastered」
  • 『ELDEN RING』が最早別ゲーに?MMOチックなシステムも導入の大規模Mod「Eldenlands Remastered」
  • 『ELDEN RING』が最早別ゲーに?MMOチックなシステムも導入の大規模Mod「Eldenlands Remastered」
  • 『ELDEN RING』が最早別ゲーに?MMOチックなシステムも導入の大規模Mod「Eldenlands Remastered」

海外Mod投稿サイトNexus modsで先日、『ELDEN RING』を大幅に改造してしまう総合Mod「Eldenlands Remastered (COMBAT REWORK)」が公開されました。

Modのページを開くとまず目に飛び込んでくるのは2つの警告文で、このModでは既存のセーブファイルを使用できないことと、純粋な見た目系のMod以外とは統合できないことが明記されています。

一般的なModであれば競合しない限り複数を併用できるものですが、この警告からするに、少しでもゲームシステムに影響するModとは全く共存できないほどにゲームを根本から変えてしまうということでしょう。ただし、マルチプレイを補助するMod「Seamless Co-op」との併用はオススメされています。

ゲームに加えられた変更は多岐に渡り、ユニークなドロップなどはほとんどが置き換えられ、霊体を召喚するシステムも一新。他にも『SEKIRO』に触発された新たな攻撃「Unstoppables」などが存在しています。現在はMMOに影響を受けたクラスシステムを中心としたアップデートが実装されており、また今後もアップデートが行われていくようです。

Eldenlands Remastered (COMBAT REWORK)」はNexus modsにて配信中。Modの導入は自己責任でお願い致します。


ELDEN RING Windows版|オンラインコード版
¥8,316
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kaiware》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 海上で生活する水没世界サバイバル『Sunkenland』ゲームプレイトレイラー!

    海上で生活する水没世界サバイバル『Sunkenland』ゲームプレイトレイラー!

  2. 幕末日本にゾンビが襲来する大江戸ローグライクACT『Ed-0: Zombie Uprising』発売日決定!

    幕末日本にゾンビが襲来する大江戸ローグライクACT『Ed-0: Zombie Uprising』発売日決定!

  3. おとぎ話の世界で王国を建設する『Fabledom』早期アクセス開始日決定! ロマンスも重要な要素

    おとぎ話の世界で王国を建設する『Fabledom』早期アクセス開始日決定! ロマンスも重要な要素

  4. コンソール機も繋げちゃう?新作レトロ型テーブル筐体誕生「TAKUYAタクヤ」4月11日より50台限定受注販売

  5. ムラッシュゲーミングが“死体撃ち”で大会運営から注意される―加藤純一オーナーも「キツく言いましたので許してあげて下さい」

  6. 小島監督も思わず反応?汚染世界の“伝説の配達人”描くNetflixドラマ「配達人 ~終末の救世主~」が5月配信

  7. なぜ、レトロゲームを現代に甦らせるのが大変なのか―「メガドラミニ2」特番から垣間見える様々な事情

  8. FPSで最低ランクから最高ランクへ上げるストリーマーのチャレンジに論争勃発―見てる人は面白い、けどマッチした人はつまらない

  9. 『Apex Legends』世界ランカーや国内外ストリーマーら集う「SoulZ Another Edition #1」 全出場チーム発表!

  10. 『Atomic Heart』理想郷の裏側はもう見たかな?では開発の舞台裏だ!撮影の様子などをおさめた映像公開

アクセスランキングをもっと見る

page top