『ELDEN RING』最強を探せ!キャラを遺灰として自由に召喚できるMod「Elden Ring Spirit Battler」登場、マレニアとラダーンの戦いも再現可能!? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ELDEN RING』最強を探せ!キャラを遺灰として自由に召喚できるMod「Elden Ring Spirit Battler」登場、マレニアとラダーンの戦いも再現可能!?

一度に最大10体迄を召喚でき、誰と誰が敵対するのかや、大きさ、与えるダメージの倍率まで様々なカスタマイズを行えます。

ゲーム文化 Mod

モッダーのKingBoreHahaは海外Mod投稿サイトNexus modsにて、『ELDEN RING』内に登場するキャラクターを遺灰として自由に配置し、戦闘が行えるMod「Elden Ring Spirit Battler」を公開しました。

本Modは本編に登場する「遺灰」システムを利用してゲーム内のあらゆるキャラクターを呼び出し、互いに戦わせたり自身で戦闘できるModです。一度に最大10体迄を召喚でき、誰と誰が敵対するのかや、大きさ、与えるダメージの倍率まで様々なカスタマイズを行えます。

伝説の「マレニアとラダーンの戦い」も再現可能!

観戦モードも用意されているため自分への攻撃を気にせずさながらコロシアムのごとく対戦を眺めることも可能です。紹介映像ではカニの一団をひねりつぶすラダーンや、4体のマレニアに立ち向かう様子などが映されてるほか、過去の出来事としてゲーム内でも重要なラダーンとマレニアによる決闘の再現も楽しめるなど、設定次第で自分の見たい対戦を思うがままに作成できます。

オンラインでの利用はBANの恐れあり!セーブデータのバックアップを

「Elden Ring Spirit Battler」はNexus modsにて配信中。なおセーブファイルの管理機能がないため手動でセーブのバックアップを取り、削除しておく必要があり、これを怠ってオンラインプレイを行うとBANされる可能性があると警告しています。Modの導入は自己責任でお願い致します。

《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム文化 アクセスランキング

    1. 終末サンドボックスサバイバル『The Front』正式リリース! 全く新しいゾンビホードミッションも登場

      終末サンドボックスサバイバル『The Front』正式リリース! 全く新しいゾンビホードミッションも登場

    2. 経産省、ゲーム、アニメ等エンタメ海外売上「20兆円」へ新戦略。「世界を席巻する支援」に転換、「作品に口出さず」など5原則も

      経産省、ゲーム、アニメ等エンタメ海外売上「20兆円」へ新戦略。「世界を席巻する支援」に転換、「作品に口出さず」など5原則も

    3. 「ビデオゲーム」のオリンピック競技化ならず―2027年サウジアラビアで開催予定の「オリンピック・eスポーツ・ゲームズ」突然の中止へ

      「ビデオゲーム」のオリンピック競技化ならず―2027年サウジアラビアで開催予定の「オリンピック・eスポーツ・ゲームズ」突然の中止へ

    4. カメラを回し続けろ!仲間と特ダネを追う協力型ロードトリップゲーム『Road Tripped LIVE』発表

    5. 国内Steamでも買える!『モータルコンバット』旧作コレクション『Mortal Kombat: Legacy Kollection』発売

    6. 「スイッチ2」純正プロコンは高い?安めの代替品検討する海外ゲーマーにアドバイス集う

    7. デスクトップ放置系RPG『Desktop Heroes』Steamで発売―あなたの仕事中にモンスターを倒し戦利品を収集するヒーロー達

    8. 子犬2匹が幽霊屋敷を探索し飼い主の元へ!協力ホラー『Haunted Paws』期間限定プレイテストが近日開催

    9. 『ポケモンZA』実写版ザックが公式で披露されていた!?発売前ティザー映像が再び注目

    10. 『ポケモンレジェンズZ-A』プレイヤーなら思わず共感?コミカルに前作と比較するファンアニメ公開

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    メディアメンバーシステム
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム