“PS版『CoD』最適化等が二の次になるおそれ”MSのアクティ買収めぐり、ソニーは反対姿勢崩さず―英政府機関が明らかに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

“PS版『CoD』最適化等が二の次になるおそれ”MSのアクティ買収めぐり、ソニーは反対姿勢崩さず―英政府機関が明らかに

サブスクサービスでの『CoD』の提供に対してマイクロソフトが提示してきた価格が「ソニーのそれを商業的に破壊する」物だったという主張もありました。

ニュース ゲーム業界
“PS版『CoD』最適化等が二の次になるおそれ”MSのアクティ買収めぐり、ソニーは反対姿勢崩さず―英政府機関が明らかに
  • “PS版『CoD』最適化等が二の次になるおそれ”MSのアクティ買収めぐり、ソニーは反対姿勢崩さず―英政府機関が明らかに
  • “PS版『CoD』最適化等が二の次になるおそれ”MSのアクティ買収めぐり、ソニーは反対姿勢崩さず―英政府機関が明らかに

イギリス政府機関の競争・市場庁(CMA)はマイクロソフトのアクティビジョン・ブリザード買収に対して自身が発行した可能な救済策の通知への、ソニーからの返答を公開しました。

提供継続契約では不十分であることを強く主張

文書内では概ねCMAの見解や判断に同意しながら、それらの意見に対して更に補強を加え、特に文書内で行動的救済措置と記載される他社との契約による措置の非有効性について、冒頭部で「CMAが行動的救済措置に基づき本取引を承認するような状況は皆無であると(可能な救済策の通知で)説明されている。」と念を押すなど強く訴えています。

また、提案されているCoDタイトルの提供を続けるという契約のみでは、その他の競争阻害戦略を防ぎきれないとも言い、その例としてPS版『CoD』の値段を釣り上げたり、品質、性能が低下する恐れがあると主張しました。これは仮にマイクロソフトが誠実な開発を行ったとしてもリソースの分配をXbox側に優先するインセンティブがある可能性を考慮したものだといい、「マイクロソフトがリソースをどのように配分するか監視する現実的な方法はない」と述べます。

同様にこれら監視、規制を迅速に行うことの困難さについても「バグやエラーが発生するのは最終段階かアップデート後かもしれず、その改善も遅くなる可能性が高い。」「PSでのパフォーマンスがXboxより悪いと印象付けられれば『CoD』プレイヤーはゲームを二流、あるいは競争力の低い場所でプレイすることを嫌ってXboxに乗り換える決意をするかもしれない。」と懸念を示しています。

また、機密部分が多く詳細は不明ですがサブスク型のゲーミングサービス(MGS)での『CoD』の提供に対してマイクロソフトが提示してきた価格が「ソニーのMGSを商業的に破壊する」物だったといい、実質的にGame Pass独占とする内容だと主張しました。

二転三転の買収の行方はいかに…

文書後半ではこれまでにも指摘されてきたマイクロソフトによる違反や声明からの逸脱などを列挙して批判し、改めて本取引が禁止される、または分割売却等の構造的救済措置の対象となるべきだと結論付けています。EUでは買収が承認される見通しであるとの報道もあるなか、ソニーの主張がどのように影響を与えるのかまだまだ目が離せません。


《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『ドラクエ』シリーズプロデューサー歴任の市村龍太郎氏がスクウェア・エニックス退職

    『ドラクエ』シリーズプロデューサー歴任の市村龍太郎氏がスクウェア・エニックス退職

  2. 米企業は日本ゲーム市場で「追加の障害」を受けている―米下院議員ら政府に書簡送付、マイクロソフトも「調査を歓迎」

    米企業は日本ゲーム市場で「追加の障害」を受けている―米下院議員ら政府に書簡送付、マイクロソフトも「調査を歓迎」

  3. プラチナゲームズ、謎の“速報”―4月1日0時になにかが起こる?

    プラチナゲームズ、謎の“速報”―4月1日0時になにかが起こる?

  4. コロプラ、カプコンと包括的な特許クロスライセンス契約を締結―開発自由度をより一層向上

  5. E3 2023の中止が正式発表…相次ぐ大手の出展見送りも影響か

  6. 戯画メモリアルライブで『BALDR SKY』新作が発表―戯画は終われどバルドスカイはまだ続く

  7. DMCA報告に揺れる『Dark and Darker』開発元が流用疑惑に猛反論―ChatGPTを使う一幕も

  8. 【期間限定無料】日本語対応ローグライクACT『Tunche』&タイムトラベルADV『The Silent Age』Epic Gamesストアにて配布開始

  9. 新生活はPCゲームの始めどき。Amazonで入門用の「PCゲーミングスターターセット」がセール販売

  10. 世界的TRPG映画版『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』国内封切り―映画館では『D&D』製品の販売も

アクセスランキングをもっと見る

page top