『FFVII』バレットの右腕には別の武器が付く予定だった─オリジナル版に関する初期プロットが明かされる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『FFVII』バレットの右腕には別の武器が付く予定だった─オリジナル版に関する初期プロットが明かされる

時を経て、ゲームには反映されなかった裏話を知れるのは嬉しいファンサービスです。

家庭用ゲーム PS5
『FFVII』バレットの右腕には別の武器が付く予定だった─オリジナル版に関する初期プロットが明かされる
  • 『FFVII』バレットの右腕には別の武器が付く予定だった─オリジナル版に関する初期プロットが明かされる
  • 『FFVII』バレットの右腕には別の武器が付く予定だった─オリジナル版に関する初期プロットが明かされる
  • 『FFVII』バレットの右腕には別の武器が付く予定だった─オリジナル版に関する初期プロットが明かされる

『FINAL FANTASY VII REMAKE』『FFVII』関連作の情報などを紹介する公式Twitterアカウントが3月14日、『FFVII』オリジナル版に関する初期プロットなど、企画がスタートした当時の話題を明かしました。

バレットの右腕には銃ではなく、別の武器が予定されていた

FFVIIの企画がスタートした当初からキャラクター像があったというバレット・ウォレスは、実際のゲーム内では反神羅組織「アバランチ」のリーダーであり、右腕に「ギミックアーム」と呼ばれる義手を装備した姿が印象的です。

しかし企画当時は世界観が未確定だったため、銃の代わりにボウガンが付いていたことが明かされました。

「このミッションが無事成功したら……」ゲームでは実現しなかったプロットを公開

さらに、「FFVII原作シナリオ初期プロット:列車内部」と書かれた画像では、ゲームでは実現しなかった「バレットがアバランチメンバーとコスモキャニオンに行くと約束をかわす」シーンのセリフも確認できます。Twitter上では「ボウガンだったのか。狩人みたいにな感じになりそう」「みんなでコスモキャニオンに行ったところを見たかったな」など、リプライが寄せられています。


《稲川ゆき》

プレイのお供は柿の種派 稲川ゆき

ゲームの楽しさに目覚めたのは25歳過ぎてからの超遅咲き。人やら都市やら、何でも育て上げるシミュレーション系をこよなく愛する、のんびりゲーマーです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『バイオRE:4』PS5版での“光のちらつき”に、公式の対処方法告知―アップデートにて本格的な修正対応へ

    『バイオRE:4』PS5版での“光のちらつき”に、公式の対処方法告知―アップデートにて本格的な修正対応へ

  2. 『ライザのアトリエ3』被写界深度調整、コンソール版グラフィックオプションなど今後の対応予定リストを公開

    『ライザのアトリエ3』被写界深度調整、コンソール版グラフィックオプションなど今後の対応予定リストを公開

  3. 『ポケモンSV』“2つのわざマシン”をもらえる「あいことば」公開!期限付きなので使用はお早めに

    『ポケモンSV』“2つのわざマシン”をもらえる「あいことば」公開!期限付きなので使用はお早めに

  4. スイッチでPC98…MSX…レトロPCの名作が蘇る!?「プロジェクトEGG for Switch(仮)」発表

  5. レイトレ対応した狭間の地をご照覧あれい!『ELDEN RING』安定性改善やバランス調整のアップデート配信

  6. 『FF16』主人公の相棒「トルガル」は撫でることもできる!紹介映像Part3公開

  7. 『地球防衛軍6』DLC第1弾「Lost Days」発売!『EDF5』の更に以前まで遡る英雄誕生の前日譚

  8. ライザたちの「水着衣装」を見よ!『ライザのアトリエ3』シリーズ定番DLC「水着セット」が早くも配信開始

  9. 欠損表現ありバージョンの『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド:リメイク Zバージョン』PS5/PS4/スイッチ向けに6月15日発売!CERO D版所有者向けには50%割引も

  10. PS5とDualSenseを徹底チェック!サイズは?接続端子は?色々と調べてみました

アクセスランキングをもっと見る

page top