名作ドット絵ACT続編『Hyper Light Breaker』ゲームプレイトレイラー!今作はローグライトな3Dアクションに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

名作ドット絵ACT続編『Hyper Light Breaker』ゲームプレイトレイラー!今作はローグライトな3Dアクションに

色鮮やかな独特のロケーションが多数。

PC Windows

Gearbox Publishingは、Heart Machineが手掛ける3Dローグライトアクション『Hyper Light Breaker』のゲームプレイトレイラーを公開しました。

『Hyper Light Drifter』を手掛けたHeart Machineの新作

本作は、美しいドット絵と手に汗握るアクションで好評を博した2Dアクションゲーム『Hyper Light Drifter』を手掛けたHeart Machineによる新作。前作と同じ「Hyper Light」の世界を舞台にしつつも物語が直接つながっているわけではなく、3Dで描かれたローグライト要素を持つ新たな作品になるとされていました。

海外メディアIGNを通して公開されたゲームプレイトレイラーには、色鮮やかな独特のロケーションが多数登場。また、ホバーボートやグライダーによる移動を行っている場面や、銃や剣を用いた攻撃、回避行動などを駆使したスタイリッシュな戦闘を行っている場面などを確認で行きます。

日本語にも対応し2023年秋に早期アクセス開始

『Hyper Light Breaker』は2023年秋にSteamにて早期アクセスを開始予定。ストアページの記述によると日本語インターフェイス/字幕に対応しています。


《kamenoko》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      PC アクセスランキング

      1. 暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

        暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

      2. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

        『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

      3. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

        「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

      4. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

      5. 『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売延期へ。当初予定より1ヶ月遅れの9月19日に

      6. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

      7. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

      8. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

      9. 友情が試される2人協力対応ボート漕ぎレース『パドルパドルパドる』日本語対応で発売

      10. 協力PvEシューター『Killing Floor 3』発売―キャラ・武器・マップなど追加予定のロードマップも公開

      アクセスランキングをもっと見る

      page top
      メディアメンバーシステム
      ユーザー登録
      ログイン
      こんにちは、ゲストさん
      Avatar
      メディアメンバーシステム