『龍が如く 維新!極』の推奨モデルがG-Tuneより登場―インテル最新CPU搭載でPS5を超える高解像度ゲーム体験を楽しめる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『龍が如く 維新!極』の推奨モデルがG-Tuneより登場―インテル最新CPU搭載でPS5を超える高解像度ゲーム体験を楽しめる

CPUには最新のインテル® Core™ i7-13700KF プロセッサーを採用しています。

ゲーム機 ハードウェア
『龍が如く 維新!極』の推奨モデルがG-Tuneより登場―インテル最新CPU搭載でPS5を超える高解像度ゲーム体験を楽しめる
  • 『龍が如く 維新!極』の推奨モデルがG-Tuneより登場―インテル最新CPU搭載でPS5を超える高解像度ゲーム体験を楽しめる
  • 『龍が如く 維新!極』の推奨モデルがG-Tuneより登場―インテル最新CPU搭載でPS5を超える高解像度ゲーム体験を楽しめる

株式会社マウスコンピューターは、ゲーミングPCブランド「G-Tune」から『龍が如く 維新!極』の推奨モデルG-Tune EP-Zを発売します。価格は419,800円(税込/送料別)からとなっています。

G-Tune EP-ZはCPUにはインテル® Core™ i7-13700KF プロセッサーを、GPUにはGeForce RTX™ 4070 Tiを採用し、32GBメモリに1TBのSSDを搭載したハイエンドな装いです。

『龍が如く 維新!極』は幕末を舞台に坂本龍馬や沖田総司などの歴史上の人物を『龍が如く』シリーズのキャラクターをモチーフに描くアクションアドベンチャー。爽快感を増したバトルシステムや新規コンテンツなど「極」の名にふさわしいフルリメイク作品です。

G-Tune EP-Zは『龍が如く 維新!極』をグラフィック品質「最高」、解像度「2560×1440」において、平均FPS60以上でのプレイを確認済みの推奨モデル。製品ページでは高解像度での動作とPS5を超えるフレームレートでの動作がアピールされています。

詳しくは製品ページをご確認ください。
製品ページ:https://www.mouse-jp.co.jp/store/e/ea3025017/

《Okano@RUGs》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. MSI、パワーアップしたゲーミングノートPCラインナップに注目!モニターやEVチャージャーもピックアップ【COMPUTEX 2023】

    MSI、パワーアップしたゲーミングノートPCラインナップに注目!モニターやEVチャージャーもピックアップ【COMPUTEX 2023】

  2. ウエスタンデジタル、ゲーミングブランド WD_BLACK からXbox向け公式ライセンス版のストレージ拡張カード発売

    ウエスタンデジタル、ゲーミングブランド WD_BLACK からXbox向け公式ライセンス版のストレージ拡張カード発売

  3. 第13世代Corei7プロセッサー/RTX40シリーズ搭載ゲーミングノートPC「Razer Blade 15」 6月16日販売―携帯性&高パフォーマンス性能

    第13世代Corei7プロセッサー/RTX40シリーズ搭載ゲーミングノートPC「Razer Blade 15」 6月16日販売―携帯性&高パフォーマンス性能

  4. Apple Vision Proはメガネ併用不可、ツァイス製インサートレンズは4万~8万円の可能性

  5. 【吉田輝和のVR絵日記】VR謎解きアクション『MOSS』魅惑のネズミーランドへようこそ

  6. 純金とダイヤモンドで装飾されたPS4コントローラー登場―恐ろしくてレバガチャできない…【UPDATE】

  7. NPCとのリアルタイム音声会話を可能にする「Smart NPCs」発表!AIを利用したUnreal Engine向けプラグイン

  8. 高評価ホラーADV『MADiSON』PS VR2向けバージョン『MADiSON VR』発表!カメラを手に恐怖の屋敷を探索する臨場感をVRで

  9. VRで懐かしのローポリを堪能!レトロ風ローグライトFPS『COMPOUND』Steamで正式リリース

  10. TVドラマ版原作のVRアクション『The Walking Dead Onslaught』9月30日発売―血しぶき飛び散るアクション満載のトレイラーも

アクセスランキングをもっと見る

page top