データの不正な流用はない…Steamから削除された『Dark and Darker』について公式からさらなる声明 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

データの不正な流用はない…Steamから削除された『Dark and Darker』について公式からさらなる声明

同じファイル名の素材はあるが、同一のアセットを使用しているだけといった説明もあります。

PC Windows
データの不正な流用はない…Steamから削除された『Dark and Darker』について公式からさらなる声明
  • データの不正な流用はない…Steamから削除された『Dark and Darker』について公式からさらなる声明
  • データの不正な流用はない…Steamから削除された『Dark and Darker』について公式からさらなる声明
  • データの不正な流用はない…Steamから削除された『Dark and Darker』について公式からさらなる声明
  • データの不正な流用はない…Steamから削除された『Dark and Darker』について公式からさらなる声明
  • データの不正な流用はない…Steamから削除された『Dark and Darker』について公式からさらなる声明

ネクソンからDMCAに基づく差し止めを受け、Steamストアページが削除されたダークファンタジーPvPvE『Dark and Darker』ですが、開発元のIRONMACEから公式Discordにて新たな声明が発表されました。


多くのユーザー注目したファンタジー風タルコフ

ファンタジー風『Escape from Tarkov』とも呼べる本作は、プレイテストの段階ですら多くのアクセスがあり注目されていた作品です。

しかし、開発元のIRONMACEの主要メンバーが以前ネクソンに在籍していた過去があり、ネクソンで開発されていた通称「P3」と酷似したゲームであることから、「P3」のデータを流用しているのではないか?といった理由で、DMCA通告や韓国警察による捜査などが行われていました。


そんな本作について公式Discordで新たな声明があり、「ネクソンの著作物や不正に流用された企業秘密は、IRONMACEによって使用されたことはありません。」と延べ、詳細な理由も説明されました。

ファイル名が同じなのは同じアセットを買っただけ

争点となっているデータの不正流用に関しては、ネクソンに所属していた時代に新型コロナウイルスの影響でリモートワークをしており、承認を受けた上で個人サーバーにデータを保管していたことがあると説明。個人サーバーを停止することになった後もいくつかの自動スクリプトが残っていたが、ネクソンのセキュリティチームは個人サーバーの存在や使用状況を把握しており、開発期間中は何の警告も受けなかったともしています。

また、似たようなコンセプトのゲームが他に無いという指摘に対して、『Expedition Agartha』のように他のファンタジー風タルコフが存在すると回答。データを流用していないとすれば開発期間が短すぎるといった指摘に対しても、「ネクソンのような官僚的な大企業が短期間でゲームを開発するのが難しいからといって、他のスタジオがそうとは限らない」と説明し、開発が早まった要因としてサーバープログラマーを最初から用意したことや、市販のアセットを活用したことを挙げています。

『Expedition Agartha』

スプレッドシートでリストアップされた「P3」のプロジェクトとファイル名が同じリソースが1032個もあるといった指摘に関しても、そのうち950個は同じUnreal Engine用のアセットを使用しているだけと説明。残り82個のうち41個は拡張子が違い、完全に同一ファイル名のリソース41個に関しては、推奨される命名規則や一般的なファンタジー風の名前を付けたということで説明できるとしています。

さらに、両作のアートが類似しすぎているといった点に対しては、伝統的なファンタジーに基づいたアートであり、同じデザイナーがコンセプトアートを作成したが「P3」を侵害するものではないとしており、他のファンタジー作品などと比較した文書が後日用意されるとのことです。

ネクソンによるDMCA文書より

多くのファンが注目している本作。現時点ではまだSteamストアページは復活していませんが、無事に遊べる機会は来るのでしょうか?


Razer BlackShark V2 X ゲーミングヘッドセット RZ04-03240100-R3M1
¥5,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Logicool G ゲーミングヘッドセット G335BK
¥7,026
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kaiware》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『ストリートファイター6』早くも100万ユーザー突破!わずか3日での達成、シリーズ累計は5,000万本に

    『ストリートファイター6』早くも100万ユーザー突破!わずか3日での達成、シリーズ累計は5,000万本に

  2. 『ディアブロ IV』で既にレベル100に到達した猛者現る―使用したクラスはバーバリアンだがパッチ適用済み

    『ディアブロ IV』で既にレベル100に到達した猛者現る―使用したクラスはバーバリアンだがパッチ適用済み

  3. マジンガーZが!ダンクーガが!オリジナルロボたちと熱く戦うスーパーロボット格ゲー『アイアンサーガVS』Steam発売決定

    マジンガーZが!ダンクーガが!オリジナルロボたちと熱く戦うスーパーロボット格ゲー『アイアンサーガVS』Steam発売決定

  4. 霊長類最強はメンタルだって最強!『ストリートファイター6』倒し方シリーズ第二弾が公開―今度は「ルーク」

  5. “臨場感”が最高の野球ゲーム最新作『Super Mega Baseball 4』シンプルな操作性と100段階の難易度システムで誰でも奥深く遊べる!待望の日本語対応も

  6. 東方Project新作『東方獣王園』体験版がネットワーク対戦に対応―大量の弾幕が押し寄せる対戦STG

  7. 古代の財宝求め冒険するPvPvEダンジョンクローラー『Project Crawl』Steamページ公開

  8. スイッチ版『焼肉シミュレーター』の焼き上がりは間もなく?クロスプラットフォームにも対応予定

  9. 戦国時代の生活シム『Sengoku Dynasty』Q&A公開―歴史上の人物には出会えないが神社や刀は作れる

  10. 『スト6』吉田沙保里さんの「アバターレシピ」が公開!霊長類最強の姿をまとって大冒険

アクセスランキングをもっと見る

page top