日本市場では独禁法の問題なし―マイクロソフトによるアクティ統合について公正取引委員会判断下す | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

日本市場では独禁法の問題なし―マイクロソフトによるアクティ統合について公正取引委員会判断下す

2022年6月に公正取引委員会はは両社の統合について情報・意見を募集なども行ってきました。

ニュース ゲーム業界
日本市場では独禁法の問題なし―マイクロソフトによるアクティ統合について公正取引委員会判断下す
  • 日本市場では独禁法の問題なし―マイクロソフトによるアクティ統合について公正取引委員会判断下す
  • 日本市場では独禁法の問題なし―マイクロソフトによるアクティ統合について公正取引委員会判断下す

公正取引委員会は3月28日、マイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザード統合に関する、審査結果を公表しました。

審査の視点は、「マイクロソフトとアクティビジョンの統合により、競争に大きな影響が生じる可能性があると考えられる、コンソール向けゲームの提供の拒否等について、関連する市場における競争を実質的に制限することになるか」という部分でした。

公正取引委員会は審査の結果、日本市場の状況を踏まえ、統合により競争を実質的に制限することとなるとはいえない。独占禁止法上の問題はないとの判断を下しました。

審査結果の詳細についてはコチラの資料をご覧ください。

《稲川ゆき》

プレイのお供は柿の種派 稲川ゆき

ゲームの楽しさに目覚めたのは25歳過ぎてからの超遅咲き。人やら都市やら、何でも育て上げるシミュレーション系をこよなく愛する、のんびりゲーマーです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 高評価なのにサムズダウンの“ひねくれレビュー”にインディー開発者が苦言

    高評価なのにサムズダウンの“ひねくれレビュー”にインディー開発者が苦言

  2. 任天堂非公式ゲームキューブ&Wiiエミュ「Dolphin」のSteam配信差し止めは、Valveが任天堂に情報提供したことがきっかけ

    任天堂非公式ゲームキューブ&Wiiエミュ「Dolphin」のSteam配信差し止めは、Valveが任天堂に情報提供したことがきっかけ

  3. アクティビジョン反LGBTQ+ツイートを受けて『Call Of Duty』Nickmercsさんスキンを即削除

    アクティビジョン反LGBTQ+ツイートを受けて『Call Of Duty』Nickmercsさんスキンを即削除

  4. 「引っ越し」を通じてストーリーが見えてくる名作パズルADV『Unpacking』モバイル発表【Wholesome Direct】

  5. 自然にやさしい環境を一緒につくろう!サスティナブルMMO『Loftia』発表【Wholesome Direct】

  6. 『American Truck Simulator』ゲーム内に米国大手運送会社の“本物の求人広告”が登場

  7. Unreal Engine 5を採用したストーリー重視の遠未来FPS『Discovery』発表

  8. 今日は誰も逮捕されずに終わった…Summer Game Fest主催のジェフ・キーリーが「あの事件」に触れつつ締めくくる

  9. 日本の漫画やタランティーノ映画の影響受けたテクノポップパンク2Dメトロイドヴァニア『Cookie Cutter』発表!

  10. 『勝利の女神:NIKKE』などのキム・ヒョンテもAIを活用中―自身の過去絵を学習させたモデルも

アクセスランキングをもっと見る

page top