米企業は日本ゲーム市場で「追加の障害」を受けている―米下院議員ら政府に書簡送付、マイクロソフトも「調査を歓迎」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

米企業は日本ゲーム市場で「追加の障害」を受けている―米下院議員ら政府に書簡送付、マイクロソフトも「調査を歓迎」

一方でメディアからは任天堂や、PCゲームのシェアを除外しての主張であるなどの点に疑念を持つ声も見られています。

ニュース ゲーム業界

米メディアのAxiosは新たに10人の米下院議員が日本でのソニーのゲーム市場における独占的状況を問題視し、米国政府執行部へ書簡を送ったと報じました

米企業は日本ゲーム市場で「追加の障害」を受けている?

書簡はキャロル・ミラー下院議員をはじめとする4人の共和党員から送られた物と、マイクロソフトが本拠地としているワシントン州の民主党議員6人が作成したものの2通が確認されており、それぞれキャサリン・タイ米国通商代表と、ジーナ・ライモンド商務長官に送付されています。


問題が初めて公となったのは3月23日に米国で行われた対外経済政策公聴会での上院議員による発言とみられ、ここでの“日本ハイエンドゲーム市場におけるソニーのシェアが98%に達している”等の主張と同様の内容が今回の書簡にも含まれていました。書簡では本件を日本政府に提起し、米企業が日本のゲーム市場で受けている「追加の障害」を特定するよう政府に対して求めています。

本件についてマイクロソフト広報担当者はAxiosに対し、「ソニーの独占的な戦術は議論に値するもので、ゲーム業界の公平な競争を確保するためのさらなる調査を歓迎します。」とコメントしています。Axiosはマイクロソフトの政府業務チームが本件について議員と話し合いがあったとの情報も明かしています。一方でソニーはコメントの要求に応じていないようです。

反論も上がるなか、米政府の対応や如何に

マイクロソフトの大規模買収問題に影響を受けて提言されたとみられる本件ですが、以前より報じられているように「98%独占」というセンセーショナルな数字は任天堂や、PCゲームのシェアを除外したものであるなどのことから異議を唱える声も見られ、今回のAxiosによる記事でも同様の指摘がなされています。これを受け、米政府側が本件にどのような対応をするかに注目が集まります。


PlayStation 5 (CFI-1200A01)
¥60,470
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-04-02 1:09:14
    アメ車が日本で売れないのと同じでしょ
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-03-31 16:00:51
    でもスマホはアップルがバカ売れしてる日本
    一度覇権とったらなかなか変わらない超保守的な市場だと思う
    13 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-03-31 13:27:30
    SONYがXboxを売らないように量販店や流通網に圧力をかけたり、ソフトのパッケージ販売をさせないように妨害したとかなら分かるけど、Xboxはともかくマイクロソフト自体は日本でもかなりの影響力があるから、そんな妨害が出来るとは思えんし、日本ではわりと重要なパッケージ販売やめたのもマイクロソフト側だった。
    ネズミゲーとかPSパッケージ販売まで日本パブリッシャーが販売を止めている問題とかあったけど、あれもパブリッシャー側の都合(パッケージ販売の準備)だろうしな。そもそも、今年に入るまで日本市場にやる気見せてなかったSONYが、わざわざ金かけて日本向けのみの販売遅延工作する意味分からんしな。しかもネズミゲー。それならアトラスとかの日本スタジオに金かけてアトラスゲーのゲーパス入りブロックするほうが賢い。スクエニには投資して独占販売はしてるけど、と言ってもオクトパストラベラー1はPS出てなくてXboxには出したりしてるしなぁ。
    22 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-03-31 13:04:13
    日本の公正取引委員会はアクティ買収について任天堂も含めたシェアで調査をしてたと思うけど、アメリカのゲーム市場定義を日本市場に当てはめて日本政府に迫るのは外圧ではないのか?
    11 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-03-31 11:49:30
    そんな事よりCEROが変な規制で海外のゲームの販売の障害になっているとちゃんと言ってくれよ。
    26 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-03-31 11:14:02
    現状だと手広く大作ゲームをやりたいだけならPS5とswitchさえあればほとんどのゲームができるし日本人も多い。
    おまけにソニーと任天堂は魅力的なタイトルを定期的に出している。
    箱はゲーパスと独占タイトルしか売り込み要素がないわけで、選ぶ理由としては薄いんだよね
    37 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-03-31 11:02:03
    国内じゃ煽りすらされないからな・・端から誰も相手しちゃいない
    20 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-03-31 10:37:33
    360時代はもっとシェアあったしサードも協力してたでしょ。
    日本の開発者の人も嘆いてたけどプラットフォーマー自体がやる気なかったら
    サードも引いてくのは当然で、2%は自業自得としか。
    苦境に陥ること自体はどのハードメーカーも経験してる事だけど、
    地道な市場投資を半場諦めた時価総額トップ3に入る巨大テック企業が
    最終的に繰り出すカードが最大手買収と政治圧力ってのもなんとも情けなく感じるわ。
    44 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-03-31 10:04:33
    マイクロソフトくんのやる気がないだけだろこの惨状は
    ソニーとかのせいにする前にもっとまともに売ろうとしろ
    46 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. またしても「銀行からの要請」…SteamでのPayPal決済が一部海外通貨で利用停止に

    またしても「銀行からの要請」…SteamでのPayPal決済が一部海外通貨で利用停止に

  2. 次は『テイルズ オブ エクシリア』リマスター?海外バンナムYouTubeチャンネルにサムネ誤掲載か―目ざといファンの間では前々からの噂も

    次は『テイルズ オブ エクシリア』リマスター?海外バンナムYouTubeチャンネルにサムネ誤掲載か―目ざといファンの間では前々からの噂も

  3. 所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

    所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

  4. 『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾は今夏発表!ファンからは「アビスきてくれ!」「エターニアかリバースがいいなあ」と期待の声

  5. 『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

  6. 非アダルトゲーム『GTA』『セインツ・ロウ』なども削除対象になる恐れ―決済業者の圧力を配信プラットフォーム担当者が話したと海外報道

  7. 「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

  8. 成人向けゲームの規制に揺れるitch.io、寄付すら不可の「無料の成人向けゲーム」に限り表示再開を実施―決済代行業者を経由しないため

  9. 「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

  10. Steamの「特定の成人向けコンテンツ」制限はまだまだ続く。今度は日本のアダルトゲームも多数削除

アクセスランキングをもっと見る

page top