米企業は日本ゲーム市場で「追加の障害」を受けている―米下院議員ら政府に書簡送付、マイクロソフトも「調査を歓迎」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

米企業は日本ゲーム市場で「追加の障害」を受けている―米下院議員ら政府に書簡送付、マイクロソフトも「調査を歓迎」

一方でメディアからは任天堂や、PCゲームのシェアを除外しての主張であるなどの点に疑念を持つ声も見られています。

ニュース ゲーム業界
米企業は日本ゲーム市場で「追加の障害」を受けている―米下院議員ら政府に書簡送付、マイクロソフトも「調査を歓迎」
  • 米企業は日本ゲーム市場で「追加の障害」を受けている―米下院議員ら政府に書簡送付、マイクロソフトも「調査を歓迎」
  • 米企業は日本ゲーム市場で「追加の障害」を受けている―米下院議員ら政府に書簡送付、マイクロソフトも「調査を歓迎」
  • 米企業は日本ゲーム市場で「追加の障害」を受けている―米下院議員ら政府に書簡送付、マイクロソフトも「調査を歓迎」

米メディアのAxiosは新たに10人の米下院議員が日本でのソニーのゲーム市場における独占的状況を問題視し、米国政府執行部へ書簡を送ったと報じました

米企業は日本ゲーム市場で「追加の障害」を受けている?

書簡はキャロル・ミラー下院議員をはじめとする4人の共和党員から送られた物と、マイクロソフトが本拠地としているワシントン州の民主党議員6人が作成したものの2通が確認されており、それぞれキャサリン・タイ米国通商代表と、ジーナ・ライモンド商務長官に送付されています。


問題が初めて公となったのは3月23日に米国で行われた対外経済政策公聴会での上院議員による発言とみられ、ここでの“日本ハイエンドゲーム市場におけるソニーのシェアが98%に達している”等の主張と同様の内容が今回の書簡にも含まれていました。書簡では本件を日本政府に提起し、米企業が日本のゲーム市場で受けている「追加の障害」を特定するよう政府に対して求めています。

本件についてマイクロソフト広報担当者はAxiosに対し、「ソニーの独占的な戦術は議論に値するもので、ゲーム業界の公平な競争を確保するためのさらなる調査を歓迎します。」とコメントしています。Axiosはマイクロソフトの政府業務チームが本件について議員と話し合いがあったとの情報も明かしています。一方でソニーはコメントの要求に応じていないようです。

反論も上がるなか、米政府の対応や如何に

マイクロソフトの大規模買収問題に影響を受けて提言されたとみられる本件ですが、以前より報じられているように「98%独占」というセンセーショナルな数字は任天堂や、PCゲームのシェアを除外したものであるなどのことから異議を唱える声も見られ、今回のAxiosによる記事でも同様の指摘がなされています。これを受け、米政府側が本件にどのような対応をするかに注目が集まります。


PlayStation 5 (CFI-1200A01)
¥60,470
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 任天堂非公式ゲームキューブ&Wiiエミュ「Dolphin」のSteam配信差し止めは、Valveが任天堂に情報提供したことがきっかけ

    任天堂非公式ゲームキューブ&Wiiエミュ「Dolphin」のSteam配信差し止めは、Valveが任天堂に情報提供したことがきっかけ

  2. 高評価なのにサムズダウンの“ひねくれレビュー”にインディー開発者が苦言

    高評価なのにサムズダウンの“ひねくれレビュー”にインディー開発者が苦言

  3. アクティビジョン反LGBTQ+ツイートを受けて『Call Of Duty』Nickmercsさんスキンを即削除

    アクティビジョン反LGBTQ+ツイートを受けて『Call Of Duty』Nickmercsさんスキンを即削除

  4. 「引っ越し」を通じてストーリーが見えてくる名作パズルADV『Unpacking』モバイル発表【Wholesome Direct】

  5. 自然にやさしい環境を一緒につくろう!サスティナブルMMO『Loftia』発表【Wholesome Direct】

  6. Unreal Engine 5を採用したストーリー重視の遠未来FPS『Discovery』発表

  7. 今日は誰も逮捕されずに終わった…Summer Game Fest主催のジェフ・キーリーが「あの事件」に触れつつ締めくくる

  8. 『American Truck Simulator』ゲーム内に米国大手運送会社の“本物の求人広告”が登場

  9. コスメティックに約3,000円は高すぎ…?まもなく発売の『ディアブロ IV』有料アイテムの価格設定がコミュニティで話題に

  10. 日本の漫画やタランティーノ映画の影響受けたテクノポップパンク2Dメトロイドヴァニア『Cookie Cutter』発表!

アクセスランキングをもっと見る

page top