「一生Game Pass使える権」の落とし穴…当選者が受け取りを辞退した理由とは―ゲーマーの夢の裏側に厳しい現実 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「一生Game Pass使える権」の落とし穴…当選者が受け取りを辞退した理由とは―ゲーマーの夢の裏側に厳しい現実

「〇〇は嫌なものだ」と当選者が語る。

ゲーム文化 カルチャー
「一生Game Pass使える権」の落とし穴…当選者が受け取りを辞退した理由とは―ゲーマーの夢の裏側に厳しい現実
  • 「一生Game Pass使える権」の落とし穴…当選者が受け取りを辞退した理由とは―ゲーマーの夢の裏側に厳しい現実
  • 「一生Game Pass使える権」の落とし穴…当選者が受け取りを辞退した理由とは―ゲーマーの夢の裏側に厳しい現実
Xbox Game Passのページ。

Xbox Game Passをずっと使える「一生Game Passを使える権利」。そんな夢のような賞品に当選した人が、なんと受け取りを辞退しました。

夢のような賞品の裏には…厳しい現実が

この賞品は、ポイントを様々な景品と交換できるサイトMicrosoft Rewardsにて懸賞が行われたものです。「一生Game Passを使える権」は時々懸賞が行われており、Redditユーザー・Elvite氏はそんな懸賞に見事当選した人物です。

Microsoft Rewardsの公式サイトより。

しかし、この懸賞には大きな落とし穴がありました。それは、「税金」の存在です。この賞品は“一生”と書いてはいますが、最大40年の制限があります。そのため、7,300ドルの価値があることをアメリカ合衆国内国歳入庁(日本で言うところの国税庁)に申告せねばならなかったのです。

税金の元を取るには〇〇年近く必要

結果として2023年の税金に7,300ドルの課税所得が追加されることになるため大きな負担となり、受け取ったとしても10年近く経たないと元を取ることができないとのこと。この賞品は譲渡や代わりのものを要求することもできないため、受け取りを辞退したといいます。Redditでは「税金は嫌なものだ(Taxes are a Bitch)」と語っています。

ゲーマーの夢のような賞品の前に、残酷な現実が立ちはだかったなんとも悲しいお話でした。マイクロソフトとしては、税金がかかる地域に対しては何か別の策を検討する必要がありそうです。


Amazonギフトカード 封筒タイプ - 金額指定可(スタンダード)
¥5,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》

取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『ゼンゼロ』miHoYoが“こだわり”を自覚?片太ももに付けるリングにキャラがツッコミ

    『ゼンゼロ』miHoYoが“こだわり”を自覚?片太ももに付けるリングにキャラがツッコミ

  2. 初代『DOOM』オマージュ!?『勝利の女神:NIKKE』何にでも「BOOM」をインストールする女子がハジける

    初代『DOOM』オマージュ!?『勝利の女神:NIKKE』何にでも「BOOM」をインストールする女子がハジける

  3. ペプシマーン!!“真のゲーマーだけが知っている…”実は国産キャラのアイツを海外本家が投稿

    ペプシマーン!!“真のゲーマーだけが知っている…”実は国産キャラのアイツを海外本家が投稿

  4. 『ソード・オブ・ソダン』や『美食戦隊 薔薇野郎』など計7本収録のベルトスクロールアクション集『Beat 'Em Up Collection』配信!

  5. バイオ公式が「バイオハザードに出てきそうなペットの画像」を募集―本格的なものから可愛いものまで、個性豊かな動物たちが集まる

  6. 殺戮の宴が遂に始まる! 真田広之や浅野忠信も出演する実写映画「モータルコンバット2」トレイラー公開

  7. 「スイッチ2」に「ゲームキューブ」コントローラーを接続!?ドック用アクセサリーKickstarter開始

  8. 「好感度」上げたら下着になるギャルゲ要素まで…!?XのAI「Grok」に公式3D美少女アシスタント「Ani」実装、SNSで注目集める

  9. 『ドンキーコング バナンザ』のドンキー役声優は映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」と同じ!デザイン刷新に合わせた変更か

  10. 買っておけばよかった…Steam販売停止の『マイクラ: ストーリーモード』など購入せず後悔している1本を紹介するゲーマーたち

アクセスランキングをもっと見る

page top