『Dragon Age』シリーズ元リードライターが業界でのライターの扱いが「常に過小評価」と不満溢す | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Dragon Age』シリーズ元リードライターが業界でのライターの扱いが「常に過小評価」と不満溢す

BioWareにおいてすら高価なシナリオは“頭痛の種”扱いであるとのことです。

ニュース ゲーム業界

シナリオライター/クリエイティブディレクターであるデイビット・ゲイダー氏が、ゲーム業界でのライターの扱いについて自身のTwitterアカウントにて考えを明らかにしました。

ゲイダー氏はBioWareに2016年まで長年務めた人物で、『Dragon Age』シリーズ元リードライターとしても知られています。現在は共同創設者として立ち上げたSummerfall Studiosにてロールプレイングミュージカル『Stray Gods: The Roleplaying Musical』に取り組んでいます。

そんな同氏はTwitterにてライティングが「常に過小評価」されていると不満を溢しています。それは誰もが「文章を書けるし、物語というものを知っている」と考えているからであり、ライティングの良し悪しもわかっていないからだと説明しています。また例としてゲーム分野に進もうとする人がアートやプログラムのスキルがないからという理由でライターになろうとすることも少なくないということです。

同氏がかつて所属したBioWareは『Dragon Age』シリーズ以外にも『マスエフェクト』シリーズなどシナリオ面が評価されるゲームによって名声を高めてきたデベロッパーですが、そんな同社でさえライターが評価される企業から静かに嫌われるような企業へと変わり、高価な物語というものが“頭痛の種”とみなされているとしています。


近年急速に発展したAI技術によって、ユービーアイソフトではセリフ作成を補助する社内ツールが開発され、『The Elder Scrolls V: Skyrim VR』ではNPCと会話できるModも登場しています。今回の同氏の一連の発言は、そうした中での危機感があってのものなのかもしれません。



《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-05-05 21:48:34
    シナリオの良し悪しの判断も結構難しいからなあ…
    しかも普通のゲームってなるとゲームとしての体験の方が優先されがちだし今のゲームでライターが特に注目浴びるのなんてノベルゲーくらいじゃないか?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-05-05 5:00:58
    えー、でも中身のないへっぽこシナリオのゲームとか山のようにあるじゃん。白騎士物語とかヤバすぎたよ、ラストで主人公が主人公しなくなるとか。龍が如くも某有名暗黒小説家の監修無くなった途端CIAがどうとか沖縄からステルス機で新宿行けたりヤバかった。マスエフェクトとか三部作の結末巡って一部のファンが怒ったやん。ドラゴンエイジもオリジンが最高過ぎて後作は右肩下がりだったやん。「最後の最後で何やあのエルフ!」て。過小評価されても仕方ない所はあるよ。
    0 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-05-05 3:57:02
    ゲームのシナリオなんて数年以内にAIに置き換わるからそんな心配もしなくてよくなるでしょ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-05-05 0:18:49
    逆にライター大戦犯なのに注目度が低いおかげでライター自身は断罪を免れてるゲームも結構あるけどね
    同じEA傘下だとクライシス3とかデッドスペース3とか完全に新規担当ライターがやらかしてるのにライターそのものが批判されてるの見たことない
    7 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-05-04 17:22:29
    AIの話もあるのかもしれないけどハリウッドで脚本家の報酬が安すぎるって問題が話題になってたからそこからゲーム業界でもって話だと思う
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-05-04 16:40:54
    過小評価されてるのに槍玉には挙げられる映画界隈よりはまだマシには見える
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-05-04 16:30:23
    日本のゲームシナリオ会社もライターの名前は出ないとかよくある事だゾ
    ソシャゲとかほとんどそうだし
    13 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  2. 『フォートナイト』訴訟されるも無視を決め込んだチーターに約2,500万円の損害賠償。規約違反者にEpicは容赦なし

    『フォートナイト』訴訟されるも無視を決め込んだチーターに約2,500万円の損害賠償。規約違反者にEpicは容赦なし

  3. カプコンの2タイトル『バイオハザード ヴィレッジ Z Version』『カプコンアーケードスタジアム コンプリートパック』が「ゲムマイド」に登場!発売と同時にセールも開催!

    カプコンの2タイトル『バイオハザード ヴィレッジ Z Version』『カプコンアーケードスタジアム コンプリートパック』が「ゲムマイド」に登場!発売と同時にセールも開催!

  4. 約9,000円が913円に!『フロントミッション』世界観受け継ぐサバイバルACT『LEFT ALIVE』6月26日中なら90%オフの激安価格

  5. Steam版『侍道3』『侍道4』が日本語に公式対応!しかも80%オフで激安―高自由度な侍の生き様をPCで体験

  6. 今度の舞台は紛争で荒れ果てた乾燥地帯! ゾンビサバイバル『DayZ』大型拡張第3弾「Badlands」発表

  7. コナミが美少女萌えSTG『オトメディウス』を商標出願―名作シューティングの復活なるか?

  8. 2025年夏の大型セール「Steamサマーセール」スタート!『FFVII リバース』や『Ghost of Tsushima』なども対象

  9. 期間限定無料!“非常に好評”3DS発メトロイドヴァニア『スチームワールド ディグ』Steamで配布中。6月27日2時まで

  10. 『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』クレジットにニンテンドーピクチャーズの名称―前身が『DEATH STRANDING』に携わっていた関係か

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム