ミッキーマウス初出の「蒸気船ウィリー」著作権切れ間近な2023年、ディズニー風『CoD』チックな開発中FPS映像が話題に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ミッキーマウス初出の「蒸気船ウィリー」著作権切れ間近な2023年、ディズニー風『CoD』チックな開発中FPS映像が話題に

2023年末で、米国におけるミッキーマウスの95年間の著作権保護が終了する様子です。

ゲーム文化 カルチャー
ミッキーマウス初出の「蒸気船ウィリー」著作権切れ間近な2023年、ディズニー風『CoD』チックな開発中FPS映像が話題に
  • ミッキーマウス初出の「蒸気船ウィリー」著作権切れ間近な2023年、ディズニー風『CoD』チックな開発中FPS映像が話題に
  • ミッキーマウス初出の「蒸気船ウィリー」著作権切れ間近な2023年、ディズニー風『CoD』チックな開発中FPS映像が話題に
@cylinderek ♬ dźwięk oryginalny - Cylinderek

モノクロで作られた、ディズニー風のFPSと思われるゲームの映像が注目を集めています。

リロードや射撃がコミカルに描かれる

元となるのはTikTokユーザーcylinderek氏が投稿した映像。第三者によってTwitterにも転載され、そちらでも人々の目に止まっています。

開発画面と思しき映像ですが、キャラクターがコミカルにアニメーションし、スコープを覗いて射撃するなど一通りゲームのように動作しているようです。一方で、その寄せに行ったアートスタイルを考えればもちろんですが、多くの人々から“心配”の声も上がっているようです。

原初の「ミッキーマウス」の著作権切れは近い

実は、米国においてはオリジナルの「ミッキーマウス」が登場した映像作品「蒸気船ウィリー」が2023年末で著作権切れとなります。ディズニー公式を謳うことはもちろんできませんし商標による名称等の制限も別途ありますが、それでも、このまま“どんでん返し”がないのであれば当時のミッキーマウスの見た目に似てしまうことへのペナルティはなくなる可能性があります。


そのため、今回の作品のように白黒時代のディズニーへと明らかにアートスタイルを“寄せ“にいった作品が、本格的に出てくるかもしれません。また、ミッキーマウス以外にも、徐々に初出の姿が著作権切れとなる著名キャラクターも増えていくことでしょう。もしかしたら「きかんしゃトーマス」の代わりに「ミッキーマウス(的なもの)」がMod界隈で広く用いられたりする世界もやってくるのかもしれません。


《kaiware》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『ポケモン』第一世代の151匹を編みぐるみで再現! 完全オリジナルデザインかつ独学で2年を費やして完成

    『ポケモン』第一世代の151匹を編みぐるみで再現! 完全オリジナルデザインかつ独学で2年を費やして完成

  2. 『原神』は日本文化?中国で勘違いした校長が学生を叱責

    『原神』は日本文化?中国で勘違いした校長が学生を叱責

  3. 『MTG』激レアカード“発売前”に約7,000万円の値が付く―封入率0.00003%のカードは誰の手に

    『MTG』激レアカード“発売前”に約7,000万円の値が付く―封入率0.00003%のカードは誰の手に

  4. 『ポケモンSV』全選手が「ゆびをふる」だけで世界大会予選に出場―全員失格で大会そのものが開催中止に

  5. 弾幕STG『DANMAKAI: Red Forbidden Fruit』違法コピー用の“嫌がらせモード”が海外で「隠しモード」扱いされる珍事発生

  6. 『ポケモンSV』オフライン決勝へ繋がる重要な大会で複数の不具合が確認―運営側は参加者へメールで謝罪、統計はとれていると強調

  7. 『マイクラ』を『Stardew Valley』風にするModが制作中―斜め上からの視点を実現するため“斜めに生える”木々

  8. 6月公開の「スパイダーマン」映画に『Marvel's Spider-Man 2』プレイ映像が!開発者が“完全新規映像”と明かす

  9. いいえ、『ゼルダ』です―「アダルトコンテンツの音」で近隣から苦情…毎日『ティアキン』していただけなのに

  10. 気分は野次馬?『ストリートファイター6』のVR化Modが早くも登場!

アクセスランキングをもっと見る

page top